コセンジョウビ

Kosenjoubi
コセンジョウビ

怪火

日本

----------出典----------

民間伝承、『今昔画図続百鬼』、『宿直草』
  • 古戦場火。
  • 多くの人が死んだ戦場に多くの火が宙を彷徨う。
  • 怪談集『宿直草』には、大阪の陣で討死した豊臣方の武士の魂が成仏できずに、戦場となった河内国若江を彷徨ったとしている。
  • 鳥山石燕は『今昔画図続百鬼』で古戦場火と命名して描いた。


最終更新:2012年07月07日 05:31
添付ファイル