張謂

張謂 ちょうい

711-780頃
盛唐の詩人。字は正言。河内の人。若くして嵩山で読書をした。安史の乱をはさんで、官位は礼部侍郎にのぼった。

史料

『唐才子伝』巻四 張謂伝

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』張謂
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E8%AC%82

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月23日 23:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。