経行寺

経行寺

長安、崇化坊の東門の北に位置した寺院。もとは隋の長安令の屈突蓋の邸宅で、開皇十年(590)に張緒が購入して寺院を建立した。大中六年(852)に龍興寺と改名した。大和八年(834)暴風により塔が破壊された。日本僧の円珍がここに一時期滞在したことがある。

参考文献

徐松 撰、愛宕元 訳注『唐両京城坊攷 長安と洛陽(東洋文庫577)』(平凡社、1994年)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月12日 01:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。