敔 ぎょ

中国古代の打楽器。木製で形は虎の伏せた形で、背に二十七のギザギザがあり、木片でなでて鳴らす。奏楽をやめるときにかきならす。

参考文献

本田二郎『周礼通釈 上』(秀英出版,1977年7月)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月08日 18:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。