鐃(にょう)

体鳴楽器で、小型のシンバル。仏教で用いられ、音は高い。

参考文献

中純子「陳暘『楽書』の研究(2)」(『中国文化研究』22,2006)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月08日 00:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。