学習指導要領   国語   B書くこと


●第3・4学年の内容

  ア.相手や目的に応じて(適切に)書くこと
  イ.書く必要のある事柄を収集したり、(選択)したりすること
  ウ.自分の考えが明確になるように(段落相互の関係)を考えること
  エ.書こうとする事の中心を明確にしながら(段落と段落)の続き方に注意して書く
  オ.文章の(良いところ)を見つけたり、間違いなどを正したりすること

最終更新:2008年04月13日 21:06