学習指導要領  国語  B書くこと


●第5・6年生の内容

 ア.目的や意図に応じて自分の考えを(効果的に)書くこと
 イ.全体を見通して書く必要のある事柄を(整理)すること
 ウ.自分の考えを明確に表現するため、(文章全体の組み立て)の効果を考えること
 エ.(事象)と(感想・意見)などとを区別するとともに、目的や意図に応じて(簡単に)書いたり(詳しく)書いたりすること
 オ.表現の効果などについて確かめたり工夫したりすること


最終更新:2008年04月13日 21:05