理科A チェック問題 解答
◎何年生の内容でしょう?
- 植物の受粉 ・・・・・・5年
- 昆虫と植物のかかわり・・・・・・3年
- 人の発生・・・・・・5年
- 消化、吸収、排出・・・・・・6年
- 動植物と季節の関係・・・・・・4年
- めしべ、おしべ・・・・・・5年
- 植物体は動物に食べられる・・・・・・6年
- 昆虫の体のつくり・・・・・・3年
⇒(頭)(胸)(腹)から成り、脚は(胸)に(6)本
- 植物個体の死・・・・・・4年
- 植物の葉に日光が当たると(でんぷん)ができる・・・・・・6年
- 植物の体のつくり・・・・・・3年
⇒(根)(茎)(葉)から成る。
◎おまけ問題
- 球根は根、茎、葉のうちどれでしょう??・・・・・答えは「葉」
- 発芽に関係しているのは(水)(空気)(温度)
- 植物の成長に必要なのは(日光)(肥料)
- 夏生一年生双子葉植物を3つあげよ(アサガオ)(ホウセンカ)(マリーゴールド)(ヒマワリ)など
最終更新:2008年05月03日 00:41