音楽 B 鑑賞 チェック問題
◎次の曲は鑑賞教材例である。取り扱う学年を答えよ。
- アメリカン・パトロール(ミーチャム)・・・1年
- ポロネーズ(J.S.バッハ)・・・・・・・・・3年
- メヌエット(ベートーベン)・・・・・・・・3年
- 赤とんぼ(山田耕筰)・・・・・・・・・・・6年
- ウィリアム・テル(ロッシーニ)・・・・・・5年
- ピアノ五重奏曲 ます 第4楽章(シューベルト)・・・・・5年
- 組曲 「ペール・ギュント」(グリーグ)・・・・・・6年
- かじやのポルカ(ヨゼフ・シュトラウス)・・・・・・2年
- おもちゃの兵隊(イェッセル)・・・・・・・・・・・1年
- 白鳥(サン・サーンス)・・・・・・・・・・・・・4年
- スケーターズワルツ(ワルトトイフェル)・・・・・4年
- トルコ行進曲(ベートーベン)・・・・・・・・・・2年
- 花(滝廉太郎)・・・・・・・・・・・・・・・・・5年
◎次の曲の作曲者名を答えよ。
- 待ちぼうけ・・・・・・・山田耕筰(6年)
- 荒城の月・・・・・・・・滝廉太郎(5年)
- 流浪の民・・・・・・・・シューマン(6年)
- ユーモレスク・・・・・・ドボルザーク(2年)
- ガボット・・・・・・・・ゴセック(1年)
◎実際に曲を聴いてイメージをつけよう!!
最終更新:2008年05月10日 23:38