2. 「国語科」の領域についてA~Dに適語を入れ、E~Gは以下の語群から選択せよ。
国語は、「A 話すこと・聞くこと」「B 書くこと」「C 読むこと」の3領域と、〔D 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕の1事項で構成されている。
Aの指導事項は(E a k f g )の四つ、(話題設定や取材, 話すこと, 聞くこと, 話し合うこと)
Bの指導事項は(F b d h l m )の五つ、(課題設定や取材, 構成, 記述, 推敲, 交流)
Cの指導事項は(G c e i j n o )の六つである。(音読, 効果的な読み方, 説明的な文章の解釈,文学的な文章の解釈, 自分の考えの形成及び交流, 目的に応じた読書)
最終更新:2008年11月27日 10:15