問1 問題となった事柄
    a(例: 太政官布告は、賎民の蔑称を廃止し、身分と職業を平民同様に扱うことを宣言しただけの形式的なもので、実質的な差別・貧窮への政策は行われなかった。 )
     ※「穢多非人等ノ称廃セラレ候條  自今 身分職業トモ、 平民同様タルヘキ事。」

b(例: 壬申戸籍は、日本最初の全国的戸籍であるが、同和地区住民を“新平民”と呼び、廃止したはずの旧身分が記載された。 )
※戸籍には、氏名・生年月日などのほか、族称・犯罪歴などまで記した。
最終更新:2009年03月04日 09:53