気候・気象

気候・気象

要素

気温・降水量・風・湿度・日照量・蒸発量

因子

緯度・高度・地形・海流

太陽放射

6000Kの黒体放射スペクトルにほぼ一致
海面での直達日射量は2.0cal/cm2(太陽定数)から1.4cal/cm2にまで減少(大気中での吸収)
34%反射・大気吸収や熱(赤外線)として放出

気温

等温線は緯度に平行 東岸は夏高冬低 内陸の年較差大

赤道での日射による低圧帯が赤道多雨帯 偏西風と極風の交わる50°〜60°の亜寒帯多雨帯
回帰線付近では回帰少雨帯 極域の少雨帯

偏西風・貿易風・極風・季節風(大陸と海洋の比熱の差 主に東岸)

地衡風

等圧線が直線かつ平行である時 低圧側を左に吹く風

地上の風

地上1km以下の地表付近の風は摩擦力の為に気圧傾度力とコリオリ力がつりあう 海陸風・山谷風・季節風・フェーン現象

ジェット気流

対流圏上部に偏西風の風速が著しく速い層がある 50m/s〜100m/s

凝結

相対湿度が100%を越える場合 地表近くでの霧 湿潤断熱減率 0.5℃/100m →乾燥 1.0℃/100m

大気の安定性

上空の気温が低いとRayleigh-Taylor 春など上空に冷たい空気が流れ込むと激しい上昇気流→雷雨 冬の快晴時には放射冷却により一般に安定

雲の発生

上昇気流のあるところで断熱冷却することで発生 地形・前線面・低気圧・日射

降水

氷晶説(温帯)と捕獲説(熱帯)

前線

温暖前線・寒冷前線・停滞前線は暖気団と寒気団の勢力のつり合いで決まる
他に、閉塞前線は速い寒冷前線が温暖前線に追いつくと形成 これにより温帯低気圧が消滅

日本の気団

シベリア寒気団(冬・乾燥)・揚子江気団(春秋・乾燥)・オホーツク海気団(梅雨・冷涼湿潤)・小笠原気団(夏・湿潤温暖)・赤道気団(台風・湿潤温暖)
冬は西高東低(太平洋側の乾燥) 夏は南高北低 梅雨型(オホーツク高気圧と小笠原高気圧との間に停滞前線)

気候区分

ケッペン Af Am Aw BS BW Cw Cfa Cfb Cs Dw Df ET EF H

土壌

赤:ラトソル(酸性 カカオ・ゴム)・テラローシャ(コーヒー)・テラロッサ(石灰岩の風化 地中海)
黒:レグール土(綿)・チェルノーゼム(小麦)・プレーリー土(小麦・とうもろこし 北米)
他:黄土・栗土(プレーリーの西)・灰土・ポドソル・ツンドラ土

農牧業

極限界・赤道限界・高距限界・乾燥限界・地形・土壌・市場への距離・経営の形態・農業政策

ホイットルセーの分類

原始的農業・オアシス農業・
アジア米作農業(ソンコイ・メコン川(ベトナム):メナム川(タイ):イラワジ(ミャンマー)・
アジア畑作農業(パンジャブ地方(インド 小麦)・デカン高原(レグール土 綿花)
ヨーロッパ型混合農業(フランス・ドイツ・イタリア・アメリカ・パンパ)・ヨーロッパ型酪農・ヨーロッパ型園芸農業・地中海式農業・
商業的穀物農業(プレーりー・パンパ・オーストラリア)・企業的牧畜(アメリカ西部・パンパ・オーストラリア)・プランテーション・社会主義圏(旧コルホーズ・旧ソホーズなど チェルノーゼム)

米作

アジア南部(中国・インド・インドネシア・バングラテッシュ・日本・タイ・ベトナム)+ ナイル川・バレンシア地方・カリフォルニア州

小麦

チェルノーゼム・アメリカ・カナダ・オーストラリア・フランス・パンパ

綿

原産地型(タシケント・アトランタ・ボンベイ・マドラス・アーメダバード)+ マンチェスター・ボストン・大阪

過去:フランドル地方 〜 現在:ヨークシャー地方

パルプ

原木・軟水・広大な敷地に恵まれたカナダなど

製粉業

「山の工場」:ウィニペグ・ミネアポリス・カンザスシチー
「海の工場」:輸出入港 アメリカ東岸・五大湖沿岸・横浜・名古屋・大阪

醸造

ブドウ酒(シャンパーニュ・ボルドー・ライン川)
ビール(ミュンヘン・ミルウォーキー・プリゥゼニ・札幌)

その他

とうもろこし(アメリカ・中国・ブラジル)・大豆(中国・ブラジル・アルゼンチン)・いも(中国!・ロシア・ポーランド)

中国の地誌

南北4分割:降水量 300・750・1000・1月10° 東西分割:標高500m

アメリカの地誌

西経100°以西は牧畜

アフリカの地誌

赤道から Af - Aw - BS - BW - BS' - Cs と対称に分布

旧ソ連の地誌

ボルガドン運河・カラクーム運河

他の地誌

ベネズエラ(リヤノ 牧牛)・ブラジル(カンポ・セルバ)・アルゼンチン(グランチャコ・パンパ)

熱帯林

家具などに向いている チーク・ラワン・マホガニー・たん・ケブラッチョ
温帯・冷帯林はパルプ材用

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月15日 07:21