乳児 → 幼児 → 児童 → 青年 → 成人 → 老年
マージナルマン 大人への過渡期における不安定な精神状況 アイデンティティの確立 自我に関する一貫した意識
「人生の二度目の誕生」(ルソー) 既成文化に対する対抗文化(若者文化)
青年期における社会的役割遂行の延期
適応が失敗したとき、合理的解決を求めて努力する場合と防衛反応に至る場合がある
抑圧・同一視・代償・合理化・反動形成・逃避
ホモ=サピエンス:知能をもつ人
ホモ=ファベル:工作人
ホモ=ルーデンス:遊ぶ人
シゾイド人間:人と深い関わりを避ける
スキゾ:定住を避け逃走と放浪を続ける ⇔ パラノ:過去のすべてを統合し定住型
他に、モラトリアム人間・ピーターパンシンドロームは、青年での問題を示す