atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
夢を語る
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
夢を語る
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン

夢を語る

数式3

atwiki.jp
\hugeを使うと微妙にフォントが変わる。


 E^2 = (cp_{x})^2 + (cp_{y})^2 + (cp_{z})^2 + (mc^2)^2

 \gamma

 \gamma^2

 \Huge{ E^2 = (cp_{x})^2 + (cp_{y})^2 + (cp_{z})^2 + (mc^2)^2

  E = (cp_{x})\alpha_x + (cp_{y})\alpha_y + (cp_{z})\alpha_z + (mc^2)\beta

  E = c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot \mbox{\mathbf{p}} + \beta mc^2

  E = c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot (-i\hbar \mbox{\mathbf{\nabla}}) + \beta mc^2
 \huge{
  E = c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot (-i\hbar \mbox{\mathbf{\nabla}}) + \beta mc^2

  \Huge{i\hbar \frac{\partial}{\partial t}\psi(x) = [c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot (-i\hbar \mbox{\mathbf{\nabla}}) + \beta mc^2] \psi(x)


  i\hbar \frac{\partial}{\partial t}\psi(x) = [c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot (-i\hbar \mbox{\mathbf{\nabla}}) + \beta mc^2] \psi(x)


  \huge{ i\hbar \frac{\partial}{\partial t}\psi(x) = [c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot (-i\hbar \mbox{\mathbf{\nabla}}) + \beta mc^2] \psi(x)


   \mbox{\huge{i\hbar \frac{\partial}{\partial t}\psi(x) = [c \mbox{\mathbf{\alpha}} \cdot (-i\hbar \mbox{\mathbf{\nabla}}) + \beta mc^2] \psi(x)


  \huge{ i\hbar \frac{\partial}{\partial t}\psi(x) = [c \alpha  (-i\hbar \frac{\partial}{\partial x} ) + \beta mc^2] \psi(x)


  \huge{ i\hbar \frac{\partial}{\partial t}
 \bigin{pmatrix}
 \psi_{1}(x)\\
 \psi_{2}(x)
 \end{pmatrix}
\psi(x) = [c \alpha  (-i\hbar \frac{\partial}{\partial x} ) + \beta mc^2] \psi(x)

 \huge{ i\hbar \frac{\partial}{\partial t}
// \bigin{pmatrix}\psi_{1}(x)\\ \psi_{2}(x) \end{pmatrix}
 = [c \alpha  (-i\hbar \frac{\partial}{\partial x} ) + \beta mc^2]
// \bigin{pmatrix}\psi_{1}(x)\\ \psi_{2}(x) \end{pmatrix}
「数式3」をウィキ内検索
最終更新:2015年08月29日 16:53
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
添付ファイル
  • ab.png
  • en.png
  • en_2.png
  • eqn_2.png
  • unitary_1.png
  • unitary_2.png
  • unitary_3.png
  • unitary_4.png
  • unitary_5.png

夢を語るトップ

  • 小説
  • 私のブログ
    • 日本の将来展望:エネルギー不足をどう解決するか
    • リング計画:宇宙エレベータと比べてどちらが実現可能?
    • アベノミクスに関連
      • アベノミクスにおけるちょっとした心配


更新履歴

取得中です。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.