刻印とは、5超越済&最大レベルのモチーフ武器に適用可能な新たな強化です。
SRモチーフ武器、SSRモチーフ武器のどちらにも用意されています。

  • 素材
◇モチーフ武器と同じレアリティ(SRorSSR)の超越ハンマー
または
◇同じ未凸のモチーフ武器(1凸でもしてあると刻印の素材にできないため注意)

  • 強化要素
注意点として、刻印の強化恩恵を受けられるのはモチーフ武器の本人のみ。

1.固定のメインオプション【攻撃力+15%、体力15%】
これは一回でも刻印を行うと全武器共通で必ず付与される。

2.変動ありのサブオプション
サブオプションは武器の種類によって次のうちから決まっている。
【攻撃力+15%、クリティカル率+10%、スキルダメージ+45%、体力+15%、クリティカル耐性+10%、回復力+15%(全て最大値)】
※どのモチーフ武器がどのサブオプションなのかは、韓国版の公式カフェのお知らせから確認可能

サブオプションは通常のオプション変更と同様にランダムに数値が付与される。
ただしオプションの最大値は刻印を複数回行うごとに出やすくなり、4回刻印すると確定で最大値が付く。(つまりサブオプションの最大値は5刻印が天井となっている)
2~4回目の刻印は補助として強化用ハンマーなどの強化素材を足すことができ、ハンマーを足すと高い数値のサブオプションの数値が出やすくなる。強化用ハンマーLv20が10個分で最大数。


  • 刻印で最大サブオプション値が出る確率
(非公式wikiからの引用)
回数 そのまま +補助素材
1回目 2.5%
2回目 7.5% 25.5%
3回目 12.5% 30.5%
4回目 17.5% 35.5%
5回目 100%


  • 注意:
刻印による強化要素は武器修練部屋にいれても反映されない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月16日 15:31