AWP

L96A1は、イギリス軍で制式採用されているボルトアクション方式の狙撃銃である
正式名称ではないが、AWPとしてのほうが有名なためAWPとしてっ紹介する。

基本的なメカニズムはボルトアクション式のライフルで、弾薬は脱着式のマガジンに最大で10発まで装填可能。ボルトアクション式小銃では珍しいストレート・ストックは、アルミニウムを芯としたプラスチック製であり、左右にある2つの成型品を一体化させるためにボルトで連結しており、大型のサム・ホールを装備している。プラスチック製の銃床の中央にレシーバーを保持するためのアルミニウム合金のフレームがあり、ステンレス鋼製のバレルは、銃床と接触することのないようフローティング・バレルとなっている。そのため、高い命中精度を実現することに成功した。

機関部の特徴は、底が平らなフラットボトムアクションをアルミニウム合金のフレームに接着していることである。これは設計当時最先端のベンチレスト競技用ライフルの製作法を取り入れたものである。

なお、AWPとは警察仕様(PはPoliceの意)であり、バレルが26インチから24インチに変更されている

口径 7.62mm
銃身長 657mm
ライフリング 4条右回り
使用弾薬 7.62mm NATO弾
装弾数 10発
作動方式 ボルトアクション
全長 1158mm
重量 6550g
発射速度 861m/s
銃口初速 901m/s

この銃のマグナム弾仕様がAWMであり、7mm Rem. Mag、.300Win Mag、.338Lapuaなどのマグナム弾に対応させたものである

ほかにはストック折りたたみ仕様のAWF
サイレンサーバレル装備のAWS
.50BMG対応型などさまざまなバリエーションがある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月25日 18:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|