就活質問総合スレより
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
友達などに自分について聞いてみるのもよい 。
Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。
Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
面接などの資料としても使われていく 。
Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。
Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
5 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:13:04
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。
Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html
Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。
Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと
Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。
Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
6 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:13:12
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。
Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。
10月1日までは契約ができないので内定承諾しても損害賠償なんかの心配は要りません
Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。
Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。
Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
7 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:13:22
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。
Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。
Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。
Q.内定あるように言うほうが有利?
A.一長一短なので自分で判断しましょう
Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
「私の強みは~です。こういったエピソードがあり~」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
8 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:13:33
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。
Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。
Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。
Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい
Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。
Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
後は全部埋める
9 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:13:42
Q.ウチの学部は卒論がないんですがなくても大丈夫でしょうか?
A. マイナス評価にはなってもプラス評価には絶対ならない。
レポートみたいなのを先生に出して見てもらい、それを卒論の
テーマだの、書く内容の構成に結びつけて面接に臨め。
Q.絶対プラスにはならない根拠は?レポートを卒論としてもOKなのか?
A.卒論はどこの大学でもあるものだから、それがないのはマイナス。
学生時代なにをやってきたか、ということをアピールできないのはまずい。
レポートでも先生に見てもらった事を証明できれば大丈夫。
Q.説明会にはスーツで行くべきなんでしょうか?私服でもかまわないでしょうか?
Q.企業からメールが来たらお礼メールを送るべきなんでしょうか?
A.お前ごときが内定もらえるわけないので気にしないでください。
10 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:13:53
メールテンプレ
件名:面接日程変更のお願い
2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様
私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
署名
これを参考にして適当に応用しろ
11 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 21:14:03
添え状
テンプレ
平成19年1月○日
○○株式会社
採用担当者 ○○様
学校名
学科
おまいの名前
書類送付のご案内
拝啓 新春の候 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
1、履歴書・・・・1通
2、成績証明書・・・1通
(省略)
5、エントリーシート・・・・1通 以上
就職活動での疑問に答えます。
どしどし質問をどうぞ
- ていうかこのサイト管理人は香川人だろ…
道州制が入ったら香川主導とかw
もっとも確率が低いわけだが(笑)(笑) -- (名無しさん) 2011-08-25 00:07:30
- 県庁が国Ⅱ下位レベルなわけないでしょ?
県庁って都会より田舎の方が難しいよ -- (名無しさん) 2011-08-31 18:25:53
- 県庁内定者なんだね^^
-- (名無しさん) 2011-09-24 02:24:55
- 公務員試験の常識でしょ
-- (名無しさん) 2011-10-01 21:20:42
- テスト -- (大塚元社員) 2011-12-17 12:41:47
- 身内だったけど
平社員の40代50代で額面850万は余裕でありました
これは所得税関連の書類を見てるから知ってます
四国一給料イイと思います 役員だと1200万レベルです -- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:43:41
- 年収830~850が普通で
手取りは600万以上でした
知り合いや大塚の友達の人もそうでした
ボーナスは、120万ぐらいが年2回
-- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:48:38
- あと積水ハウスなどの優良顧客が大塚社員です
住宅業界では定説です -- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:50:33
- 2010年退職で退職金2250万
数年前ぐらいから上場でその時に10数年前から社員だけが買えてた株
平均して1万株 大体2000万前後
これら合わせて4000ぐらいの退職金でした
-- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:56:28
- 伊予銀行の社員だったら恨まれる!優良企業ぶってるが、庶民にはかなり悪事を。善良な人間は心苦しくなって辞めてしまう -- (名無しさん) 2012-01-02 14:46:52
- レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)☆ http://jn.l7i7.com/ -- (わかりません) 2012-01-04 23:12:53
- 社員は手厚くていいですね。親戚つながりで入社できるから 知り合いを探しましょう。
他の会社じゃ勤まらない人が多い。安気な職場ですよね。
-- (名無し) 2012-01-11 08:09:54
- テスト -- (製薬会社社員) 2012-03-18 10:43:16
- エスエスのリストラから大塚製薬、営業で中途採用。40代。年収はどれぐらいになりますか? -- (製薬会社社員) 2012-03-18 10:48:23
- や、ブラックが売りなんだといわれても、、、、 -- (Fラン) 2012-05-15 21:26:34
- 男性を好きにしたい女性の為の性風俗(●^口^●)★ http://44m4.net/ -- (紀子) 2012-08-21 17:34:07
- 断言するが、伊予銀行は配属店舗によっては凄まじいブラック企業
「どこの企業もそんなもんだろ」と思うかもしれないが、想像を絶するパワハラとノルマ。
大型店舗は基本的に激務なので注意
同期でも小さい激ヌル支店に配属された人と大型店舗の人とでは認識に恐ろしいほどの差がある。
2012入行組のうち、すでに同期は3名辞めた。(内定辞退ではなく)
-- (名無しさん) 2012-09-18 22:01:59
- 海外にも百十四銀行あるの!?支店を増やしてください -- (いけめん) 2012-10-22 21:08:02
- データ四国はサビ残が文化のブラックです -- (名無しさん) 2014-09-25 05:03:56
- なんだこの糞サイト -- (名無しさん) 2017-09-04 01:08:55
最終更新:2008年03月06日 22:59