四国の就職活動内検索 / 「ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人」で検索した結果

検索 :
  • blog/2008年03月06日
    ...08年03月06日/ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人 blog/2008年03月06日/ホンダ、理系採用18.6%増・09年春 blog/2008年03月06日/「入社試験受けた」2割、内々定も1.9%――09採用前線 blog/2008年03月06日/経団連企業の今春、5年連続最高に #blognavi
  • blog/2008年03月06日/ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人
    #blognavi ソニーは2008年度の採用計画を固めた。09年4月入社の新卒と09年3月までの中途採用の合計で900人と、前年度より6%増やす。00年度以来、8年ぶりの高水準で新卒採用が1000人に達した1990年度、91年度に迫る。テレビなど家電製品のデジタル化やネットワーク化に向けソフト技術者を拡充する。電機部門の復調を背景に採用数の回復も鮮明になってきた。  ソニーの09年春入社の新卒者(大卒以上)は前年と同じ500人。内訳は技術系が400人、事務系が100人。08年4月―09年3月の中途採用は技術系300人、事務系100人の合計400人で、前年度より50人増やす。 [2月14日/日本経済新聞 朝刊] http //job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/rnews/20080213d1d1303d13.html カ...
  • blog/カテゴリ/企業
    ...bsp; ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人 (2008年02月15日)  加ト吉、3月13日に臨時株主総会 (2008年02月06日)  百十四銀行、初任給3万円上げ・11年ぶり (2007年12月10日)  番の州立地7社、設備投資は1000億円超 (2007年12月10日)  四電、四国ガスにLNG販売-年6万トン契約 (2007年12月10日)  加ト吉、冷食統合後に社名変更も・社長が方針 (2007年12月10日)  加ト吉 2873.T (2007年12月10日)  JTと日清食の加ト吉買収 食品業界生き残り戦 既存事業と融合、新たな価値 (2007年12月10日)  加ト吉、ほぼ全品...
  • blog/2008年03月06日/NECと富士通、高水準の新卒採用維持・09年春
    #blognavi NECと富士通は18日、2009年春入社の大卒採用予定数を発表した。NECは840人、富士通は585人と08年春と同数の高水準を維持する。日本IBMも前年並みの400人規模とする見通し。業務効率化に向けて企業の情報システム需要は旺盛な一方、国内システム技術者が不足していることに対応する。  NECは08年春の採用数を前の年比35%増やしており、09年もその水準を維持する。内訳はシステム開発などを手掛ける技術系が770人、経理業務など事務系が70人。システム技術者のほか、次世代ネットワーク(NGN)商用化をにらんで通信機器開発者も手厚くする。  富士通の585人は3年連続。うち技術系は415人で、3月に分社化する半導体部門への配属者も含む。同社は07年春採用で前の年より2割増やしている。 http //job.nikkei.co.jp/2009/c...
  • blog/2008年03月06日/ホンダ、理系採用18.6%増・09年春
    #blognavi ホンダは12日、2009年春入社の新卒採用計画を発表した。今春の入社予定数(1340人)に比べ130人(9.7%)多い1470人を採用する。次世代自動車の開発などで技術者の需要が増えており、大卒理系を積極採用する。新卒採用の内訳は大卒者(高専、専門学校を含む)が14.5%増の950人。そのうち理系が18.6%増の830人で、大卒の約9割を占める。高卒者(短大卒含む)は2.0%増の520人を見込む。 [2月13日/日本経済新聞 朝刊] http //job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/rnews/20080212r1d1209912.html カテゴリ [ニュース] - trackback- 2008年03月06日 14 27 25 ...
  • blog/2008年04月21日/大卒の初任給はいくら? 3社に1社が引き上げ
    #blognavi 新卒採用の競争が過熱している中、4月に入社した新入社員の初任給(時間外手当を除き、諸手当込みの所定内賃金)はいくらぐらいだろうか? 労務行政研究所の調査によると、東証1部上場企業の平均は大学卒で20万4333円(前年度比0.7%増の1500円)、短大卒で17万2907円(同0.6%増の981円)と、それぞれ上昇していることが分かった。 【表:2008年度学歴別初任給の上昇額】  平均初任給が上昇している理由として、「企業業績の回復や団塊世代の大量退職などを背景に、企業の新卒採用は高まっている。初任給が上昇傾向にあるのは、このような労働の需給関係の影響を受けているから」(労務行政研究所)としている。 ●初任給を引き上げた企業は3社に1社  2008年度に初任給を据え置いた企業は66.8%、一方で引き上げた企業は32.7%で約3社に1...
  • blog/カテゴリ/ニュース
    (2013年05月21日)  大学生就職率、2年連続改善…93・9% (2013年05月06日)  人事のプロが語る「嫌われる学生」 (2013年05月06日)  就活スタート時期は1年生から? (2013年04月21日)  「こんなはずじゃなかった…」と後悔 ブラック企業の見分け方とは? (2013年04月08日)  “就活4年生解禁”経団連が政府要請受諾へ 「粛々と受け止める」 (2013年04月03日)  就活 4年生4月解禁 政府、経団連に憲章改定要請へ (2013年02月19日)  最新版「大学就職率ランキング」ベスト100 (2012年03月25日)  2013年卒マイナビ学生就職モニター調査 2月の活動状況 (2011...
  • blog/2007年11月19日/百十四銀の9月中間、単独コア業務純益6%増
    #blognavi  百十四銀行が16日発表した2007年9月中間期の単独決算は、本業のもうけを示すコア業務純益が前年同期比6%増の98億円だった。企業向けの貸出金利息が増加。投資信託の窓口販売拡大で手数料など役務取引等収益が伸びた。経常収益は11%増の384億円。08年3月期の期末配当を3円50銭と50銭増配する。増配は1982年3月期以来26年ぶり。  国債など債権売却益も寄与した。  経常利益は1%減の75億円。常陽銀行などと参加した地銀共同化システムが5月に稼働したのに伴う旧システムの処分損など17億円を特別損失に計上、純利益は25%減の70億円だった。  9月末の不良債権比率(金融再生法ベース)は3月末に比べ0.15ポイント改善し、3.65%になった。自己資本比率は同0.18ポイント増え10.58%。 http //www.nikkei.co...
  • blog/2007年02月08日
    blog/2007年02月08日/パートの数、5年ぶり低水準・06年1205万人、2年ぶりマイナス blog/2007年02月08日/第4回「現場の受け入れ態勢をつくる!」 blog/2007年02月08日/07年度の中途採用、大企業が意欲的 リクルート調査 blog/2007年02月08日/採用「08年増やす」28%・主要企業日経調査 #blognavi
  • blog/2007年05月07日/07年度市町村予算、8年ぶりに増加・徳島県まとめ
    #blognavi 徳島県がまとめた県内市町村の2007年度普通会計の予算総額は、前年度比1.8%増の3193億4100万円となった。当初予算が増えたのは8年ぶり。ケーブルテレビ(CATV)整備など投資的経費を増やす自治体が目立ち、それに合わせて地方債の発行が増えた。  歳出は投資的経費が5.6%増。三好市や阿波市がCATV整備、鳴門市が新ごみ処理施設整備などを進めたのが影響した。「市町村合併が一段落し、必要な投資に取り組む自治体が増えたのでは」(県の市町村課)という。人件費は1.1%減だが、扶助費(5.7%増)や公債費(1.5%増)は増えた。  歳入は投資に合わせて地方債の発行が21.6%増加。所得税から個人住民税への税源移譲などで市町村税も8.3%増えた。地方交付税は2.1%減。基金取り崩しなどの繰入金は1.7%減ったものの、基金残高は減少し続けているという。...
  • blog/2006年05月01日/四国電力の05年度の販売電力量、大口向け好調で2.8%増
    #blognavi 四国電力がまとめた2005年度の販売電力量は、前年度比2.8%増の279億6800万キロワット時だった。猛暑と寒波の影響から、家庭用などの電灯需要が2.6%増の94億1000万キロワット時と好調。企業の生産も活発で大口電力は77億8200万キロワット時と4.6%伸びた。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060426c6b2602j26.html 四国4県の3月有効求人倍率、前月比ほぼ横ばい 四国4県の労働局が28日発表した2006年3月の有効求人倍率は前月比ほぼ横ばいだった。総務省が同日発表した1―3月の4県の完全失業率は前年同期比では0.1ポイント低下の4.3%で、05年10―12月期比では変わらなかった。  3月の求職者1人当たりの求人割合を示す有効求人倍率(季節調整値)は、香川県が前月と変わ...
  • blog/2006年06月06日/穴吹工務店の前期、経常益66%増・分譲マンション好調
    #blognavi 穴吹工務店が1日発表した2006年3月期の連結決算は、経常利益が前の期比66%増の94億4500万円だった。主力の分譲マンションの売り上げ戸数が伸びたほか、販管費の圧縮などが寄与し、過去最高益となった。  売上高は33%増の1962億2000万円。単体ベースのマンション事業が15%増の1234億5900万円、工事などの請負部門は東京都内の大型商業ビル建設工事の受注により2.3倍増の273億8600万円だった。  純利益は4.9倍の15億3400万円。固定資産売却などで66億9600万円の特別損失を計上した。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060601c6b0102s01.html 改革中か カテゴリ [企業] - trackback- 2006年06月0...
  • blog/2006年07月12日/四国4県の上期倒産負債総額、10年ぶり低水準
    #blognavi 東京商工リサーチ高松支社がまとめた2006年1―6月の四国地区倒産状況(負債額1000万円以上)によると、負債総額は前年同期比7.5%減の476億7100万円だった。10年ぶりの低水準となり、高松支社は「倒産の沈静傾向はさらに強まっている」と分析している。  県別では愛媛が87.6%増の142億1300万円、香川が17.6%増の135億8500万円だったが、徳島は66億2100万円と61.5%の大幅減。高知は13.0%減の132億5200万円だった。  倒産件数は2.4%減の164件。減少幅は縮小したものの、02年上半期から4期連続で減少した。業種別では建設業が60件と最も多い。小売業27件、製造業18件が続く。原因別では販売不振が58件と最多だった。  6月の負債総額は前年同月比で倍増の105億7600万円。不動産業の愛創エステート...
  • blog/2006年11月23日/高知信金の9月中間、最終益27%増の65億円と最高に
    #blognavi 高知信用金庫(高知市、山本正男理事長)が21日発表した2006年9月中間期の単独決算は、最終利益が前年同期比27%増の65億300万円と過去最高になった。定期預金などで集めた資金を国債や株式など有価証券で運用。配当収入や売却益が増えた。  経常利益は30%増の90億8900万円、コア業務純益は15%減の47億5600万円だった。  株式売却益を前年同期比7.4倍の46億円計上したほか、有価証券の利息配当金も47億円(6%減)あった。IT(情報技術)投資により人員削減などで経費も圧縮し、利益を押し上げた。  自己資本比率は23.13%、金融再生法ベースの不良債権比率は7.54%だった。2007年3月通期の最終利益は前期比12%増の100億円を見込む。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/200611...
  • blog/2007年01月11日/四国電、新卒採用33%増・09年度予定
    #blognavi 四国電力は2008年4月に入社する新卒の採用人数を、今年予定比33%増の110人程度にする計画だ。採用人数が100人を超すのは10年ぶり。四国に本社を置く上場企業では最大規模になる見通し。事業拡大や団塊世代の退職を控え人員を拡充する。  採用目標である110人の内訳は大学卒・大学院修了者が50人、高卒が40人など。分野別では技術系が75人で残りは事務系。学生の資料請求は例年通り自社ホームページの専用フォーマットで受け付ける。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20070104c6b0402j04.html 四国電力に行ってる同期と年始に話す機会あったので暇なときまた書きます。事務屋じゃなくて技術屋ですが。 カテゴリ [企業] - trackback- 2007年01月11日...
  • blog/2007年02月08日/パートの数、5年ぶり低水準・06年1205万人、2年ぶりマイナス
    #blognavi 厚生労働省によると2006年のパート労働者数(年平均)が前年比4.8%減の1205万人と2年ぶりに減少した。パート労働者数は05年に過去最高を記録したが、06年は5年ぶりの低水準。全体の雇用者数(農林業は除く)は1.4%増の5353万人と4年連続で増加しており、景気回復を受け企業が正社員の採用を積極化していることなどが背景にある。  厚労省が7日に自民党の厚生労働部会に報告した。パート労働者は「週35時間未満の雇用者」で、男女別にみると男性が11.5%減の340万人、女性は1.9%減の865万人。雇用者数全体にしめるパート労働者の割合は06年は前年比1.5ポイント低下の22.5%と2年ぶりに低下。この割合も01年(22.9%)以来の低い水準となった。 http //bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=20...
  • blog/2008年05月31日/伊予鉄、営業益16%減・前期
    #blognavi 伊予鉄道(松山市、佐伯要社長)が26日発表した2008年3月期の連結決算は、営業利益が前の期比16%減の16億円だった。連結対象の伊予鉄高島屋の収益が低調だったほか、伊予鉄単独でも航空代理店事業が振るわなかったことなどが影響した。  連結の営業収益は3%減の601億円、経常利益は15%減の19億円、純利益は25%増の10億円だった。  伊予鉄単独の営業益は9%減の8億円で、5期連続の減益だった。原油高の影響を受け、バスなど自動車事業が1億7500万円の営業赤字を計上。ただ、高速バス利用が伸びるなど自動車事業の赤字幅は1億200万円縮小した。  単独の営業収益は2%減の105億円、経常利益は6%減の9億円。前の期に計上した固定資産に関連する特別損失がなくなり、純利益は64%増の4億円で5期ぶりの増益だった。 http //www.n...
  • blog/2009年03月02日/新卒採用やっぱり氷河期 「日産」「ホンダ」「全日空」大幅減
    #blognavi 製造業を中心に派遣の雇い止めや正社員切りが進むなか、2010年春に入社予定の新卒採用人数を大幅に減らしたり、採用自体を見送ったりする動きが出てきた。日産自動車は582人から若干名に、ホンダは1490人から890人に減らす。全日本空輸も総合職の採用数を09年より約4割少なくする。また、採用活動を始めている企業の中には、最終選考を後のばしにし、様子を見ながら採用数を絞るケースもあるようだ。 ■日産、最終的に0人になる可能性も?  日産自動車は2010年春に入社予定の新卒採用を09年度の582人から「若干名」に減らす。09年2月9日に発表した。08年度第3四半期の売上高は前年同期比34.4%減の1兆8165億円、営業損失は992億円、純損失は832億円(同日発表)。こうした状況下では、新卒を採るのは厳しいと判断した。  具体的な人数は明かしていな...
  • blog/2008年10月19日/四国の公共工事請負額、7.9%減 4県上期、香川除きマイナス
    #blognavi 西日本建設業保証香川支店がまとめた四国の2008年度上半期(4―9月)の公共工事動向によると、請負金額は前年同期比7.9%減の2252億1100万円だった。件数は2.4%減の6589件。請負額は香川県を除く3県で前年実績を下回った。  県別の請負額は、愛媛県が12.3%減の681億6800万円と最大。高知県が2.4%減の608億2500万円、徳島県が14.2%減の531億2400万円、香川県は0.9%増の430億9100万円だった。  発注者別では、国が12.2%減の427億円、県が12.3%減の689億8600万円、市町村が1.9%増の874億7700万円だった。  また、9月単月の請負金額は前年同月比2.6%減の490億6000万円と、4カ月連続で前年実績を下回った。 http //www.nikkei.co.jp/news/r...
  • blog/2007年07月03日/過去最高の494万トン-四国の造船受注量
    #blognavi 四国運輸局がまとめた2006年度の四国の造船実績によると、受注量は総トン数が前年度比23%増の494万トン、契約総船価が同42%増の5082億円となり、2年ぶりに過去最高を更新した。同局産業船舶課は「中国需要が依然好調なのに加えて、船舶の強度を上げるなどした安全基準規則改正に伴う駆け込み需要があった」としている。  受注量は同20%増の151隻。全国シェアは36%で、前年度より1・6ポイント上昇した。今後の受注の見通しについて、同課は「工事の予定が3年以上入っている造船会社もあり、引き続き高水準で推移する」と指摘している。 http //www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20070622000065 カテゴリ [ニュース] - trackb...
  • blog/2009年03月02日
    blog/2009年03月02日/就職志望先ランキング、最新1位は三井物産-ギジネスが発表 blog/2009年03月02日/みずほ 新卒26%減でも1750人 10年度採用 金融は高水準維持 blog/2009年03月02日/大手銀・生保、新卒採用は高水準維持 blog/2009年03月02日/新卒採用やっぱり氷河期 「日産」「ホンダ」「全日空」大幅減 blog/2009年03月02日/人気企業1位は三菱東京UFJ銀行-ギジネス・就職志望先ランキング #blognavi
  • blog/2007年02月18日/四国圏貿易総額、06年は2兆円台に
    #blognavi 神戸税関がまとめた2006年の四国圏貿易総額(速報値)は、05年比28.7%増の2兆2943億円と初めて2兆円の大台に乗せた。輸出では船舶など、輸入では原油などの増加が目立った。総額、輸出、輸入のいずれも4年連続増加で過去最高だった。  輸出額は28.2%増の9259億円。中心となったのは船舶で、隻数は17%増の172隻、金額は29.6%増の4210億円を記録した。アジア向けを中心に非鉄金属も2.1倍の979億円と大幅に伸びた。一方、映像機器は33%減、コークスは15.8%減少した。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20070207c6b0702307.html カテゴリ [ニュース] - trackback- 2007年02月18日 20 47 22 ...
  • blog/2006年05月15日/四国化成の前期、営業益46%増で最高更新・防せい剤好調
    #blognavi 四国化成工業が12日発表した2006年3月期の連結決算は、営業利益が前の期比46%増の42億2500万円だった。利益率の高い主力のプリント基板向け防せい剤が好調を維持するなど、2期連続で過去最高益を更新した。  売上高は同5%増の382億6500万円。米国に輸出するプール用殺菌消毒剤が円安の追い風に乗り、化学品事業が14%増収と全体を押し上げた。建材事業は2%、飲食など周辺事業は14%のそれぞれ減収となった。  純利益は47%増の22億1600万円だった。エクステリア事業の再編に伴って、詫間工場(香川県三豊市)などの売却損として2億4800万円を特別損失に計上した。  2007年3月期の売上高は5%増の402億円を見込む。経常利益は6%増の44億5000万円、純利益は13%増の25億円の見通し。 四国化成は予想通りいい業績で...
  • blog/2008年10月13日/伊予・愛媛銀、業績予想を下方修正 9月中間
    #blognavi 企業収益の悪化や株式市場の低迷などを受け、伊予、愛媛両銀行は10日、2008年9月中間期と09年3月通期の業績予想の修正を発表した。香川銀も同日、同中間期に有価証券評価損を計上すると発表した。  伊予銀の08年9月中間期(連結)の純利益は前年同期比24%減の62億円。従来予想を29億円下方修正した。取引先の業況悪化で、不良債権処理額が当初予想を約60億円上回る見通し。米リーマン・ブラザーズの経営破綻に伴い、同社発行の債券を29億円減損処理する。  愛媛銀も不良債権処理額が当初予想を9億円上回る見込み。同中間期(連結)の純利益は51%減の10億円と従来予想を11億円下方修正した。株価低迷で投資信託販売も伸び悩んでいる。  両行は09年3月通期(連結)の業績予想も変えた。伊予銀の純利益は前年同期比23%減の141億円(従来予想は202億円...
  • blog/2006年05月20日/三浦工業の前期、小型ボイラー好調で経常益12%増
    #blognavi ボイラー製造の三浦工業が17日発表した2006年3月期の連結決算は経常利益が12%増の93億800万円と3期連続で過去最高を更新した。食品など顧客企業の旺盛な設備投資を受けて、主力の小型貫流ボイラーが好調だった。期末配当は従来予想比で2円増、通期は42円と前の期比で3円増やす。  地球温暖化の抑制効果が評価され、ガスたき小型ボイラーなどの販売が好調で売上高は649億1900万円と8%伸びた。原材料費上昇はメンテナンス事業などの堅調な拡大で吸収した。最終利益は13%増の52億8200万円。連結配当性向は目標の30%をほぼ達成する。  07年3月期は売上高は4%増の674億円、経常利益は2%増の94億5000万円、最終利益は3%増の54億5000万円を見込む。生産体制の再構築など効率化に力を注ぐ方針。有利子負債の削減も進める。 http //ww...
  • blog/2008年05月18日/大卒就職率96.9%、過去最高=高卒は6年連続上昇-文科省など調査
    #blognavi 文部科学省と厚生労働省は16日、今春の大学新卒者の就職率が前年度比0.6ポイント増の96.9%だったと発表した。8年連続の上昇で、調査を開始した1996年度以降で最高。高校新卒者の就職内定率も6年連続で改善し、同0.8ポイント増の94.7%だった。  文科省学生支援課は「景気回復と団塊世代の大量退職で、企業の雇用拡大が続いているのでは」とみている。  両省は、国公私立の大学、短大など計112校から2007年度の卒業生6250人を抽出。就職希望者のうち、4月1日時点で就職した割合を調査した。 http //headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000101-jij-pol カテゴリ [ニュース] - trackback- 2008年05月18日 19 55 35 ...
  • blog/2006年06月08日/上場地銀、最終益29%増・90行の前期
    #blognavi 式を上場する地方銀行90行・グループの2006年3月期決算が6日、出そろった。不良債権処理による損失が減ったことで、合計の連結最終利益は前年比29%増の約7800億円になった。本業の貸出業務は競争激化で振るわなかったが、投資信託販売などの手数料拡大が収益を支えた。不良債権比率は4.7%に低下したが、大手銀行に比べるとなお高水準にある。  本業のもうけを示す実質業務純益(単独)は、前年から横ばいの合計1兆8000億円。貸出金は2%増えたものの、利回り低下で融資の利益は横ばいだった。手数料収益は同18%増の約5400億円に増えたが、債券売却益は減少した。 http //www.nikkei.co.jp/news/main/20060607AT2C0604906062006.html 伊予銀は優秀な方で出ていましたが、愛媛銀行は駄目なほうに・・株式資...
  • blog/2007年11月19日/阿波銀の今期単独経常益、過去最高更新へ・与信費用が減少
    #blognavi 阿波銀行は16日、2008年3月期の単独経常利益が従来予想を22億円上回り、前期比1%増の157億円になる見通しだと発表した。過去最高を更新する。一般貸倒引当金の戻し入れ額が前期を上回るなど与信費用が減少することが寄与する。  通期の経常収益見込みは6%増の639億円と、従来予想を11億円上回る。設備資金などの需要が見られる関西地区を中心に貸出金の平均残高は前期に比べ79億円増加する見通しだが、預金利息の増加などが響き資金利益はマイナスを見込む。金融商品取引法施行で投資信託などの販売手数料収入も横ばいだが、前期に計上した債券売却損の減少が寄与する。  システム関連投資の経費増もあって本業のもうけを示すコア業務純益は前期比1%減の181億円になりそう。与信費用は23億円と前期より7億円減る見通しだ。会計基準変更に伴う特別損失の計上があり、税引き利...
  • blog/2006年02月26日/セシール、ライブドア傘下で黒字転換目指す
    #blognavi ライブドアグループが昨年買収したセシールは24日、2006年12月期の事業計画を発表した。佐谷聡太社長は「ライブドアグループとの資本業務提携に基づき業績回復を目指す」と改めて強調。今期の連結売上高は651億円、経常利益は7億3000万円と4期ぶりの黒字転換を目指す。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060224c6b2401l24.html 楽天を選びたい所だろうけど、楽天のぼったくりは酷いからねぇ。しかしネット進出をしなければ市場は狭まると後がないよなぁ。 「まちづくり松山」、大街道・銀天街で社会実験を開始 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060223c6b2302h23.html 消費を促さないと廃れるから今のうちに手を打つのは間違ってない...
  • blog/2007年02月08日/07年度の中途採用、大企業が意欲的 リクルート調査
    #blognavi 07年度に正社員の中途採用を増やそうと考える企業が多いことが、リクルートが7日発表した調査でわかった。新卒採用だけでなく、中途採用による人材確保競争も激しく、特に大企業が積極姿勢を見せている。  調査は昨年10月、従業員5人以上の企業4068社を対象に行い、1907社から回答を得た。  07年度の中途採用が前年度より「増える」と答えた企業は15.8%で、「減る」の7.5%を上回った。規模別では、「増える」から「減る」を差し引いた割合は、従業員1000人以上の大企業が11.4ポイントと最も多く、300人未満の企業の5.7ポイントの2倍。必要な人材を06年度に十分確保できなかった企業が、07年度採用で積極姿勢に転じているようだ。  業種別では、不動産業の19.4ポイントが最も積極的。情報通信業の18.6ポイント、小売業の16.3ポイントと...
  • blog/2009年05月06日/香川県人口、100万人割る 4月1日時点、28年ぶり
    #blognavi 香川県は24日、4月1日時点の県内推計人口が99万9395人になったと発表した。前月に比べ2781人の減少。28年ぶりに100万人を割り込む水準になった。  県外への進学や就職のため例年3月には、転入者を上回る人数の転出が続いており、人口減少に歯止めがかからないでいる。  人口減少分の内訳は自然減が315人、社会減(転居など)が2466人。  県内の市町別でみると、人口が増加したのは、まんのう町(22人増)のみ。1570人の減少となった高松市を筆頭に8市8町で減少した。  県によると、県の過去最多の人口は00年1月1日時点の103万928人。その後は減少に転じている。  世帯数は3月に比べ142世帯減り、38万9883世帯となった。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20090...
  • blog/2008年05月31日
    blog/2008年05月31日/有効求人倍率、7カ月ぶり改善-4月の県内 blog/2008年05月31日/愛媛県内企業の夏季賞与、3年連続のマイナス blog/2008年05月31日/伊予鉄、営業益16%減・前期 blog/2008年05月31日/四国4県の地銀・第二地銀8行の前期、6行が経常減益・赤字 blog/2008年05月31日/初任給11年ぶり上げ-百十四、香川銀 blog/2008年05月31日/百十四銀:2期連続増収減益 香川銀は5期ぶり赤字 3月期決算 香川 blog/2008年05月31日/阿波銀:経常収益640億1800万円 前年比38億円増 3月期決算 徳島 blog/2008年05月31日/四国銀、前期経常益36%減・預金利息増など響く #blognavi
  • blog/2006年03月09日/四国4県の投信販売、38億2000万円・郵政公社四国支社
    #blognavi 日本郵政公社四国支社(松山市)は8日、2月末までの投資信託の販売状況を発表した。2005年10月の発売以来、四国4県で38億2000万円(購入金額ベース)を売った。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060308c6b0801t08.html 田舎になればなるどの郵便局の強さが目立ちますね。 商工中金も民営化されるし、政府金融機関も地銀には恐ろしい所。ぶっちゃけ都銀と上位地銀以外は郵政民営化なんてして欲しくないわけだが、表向きには民営化しろと言わないといけないのだろうねぇ。 8年ぶり貸出・預金ともに増加・全国の銀行 http //www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060309AT2C0800W08032006.html こんな金利で貸し借りしても甘みは両者に...
  • blog/2008年02月06日/百十四銀行、初任給3万円上げ・11年ぶり
    #blognavi 百十四銀行は4日、新卒採用者の初任給を11年ぶりに引き上げると発表した。全職種で7月から一律3万円上げる。大手企業が新卒採用を拡大し売り手市場が強まっているほか、四国の金融機関でも伊予銀行などが初任給の引き上げを決めている。百十四銀も初任給の引き上げで優秀な人材の確保につなげる。  定例の7月の給与改定で実施するため、今年4月の入行者は3カ月後に新しい給与水準となる。勤務間異動がある「G職」は20万2000円、勤務間異動がない「A職」は大卒が20万2000円、短大・専門学校卒は16万7500円になる。  同行の今年4月の入行予定者は137人と昨年4月(112人)に比べて25人上回る。  来年4月入行の採用計画については未定としている。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20080204c6b04...
  • blog/2009年06月09日/四国の4月大型店販売額、5カ月連続前年割れ
    #blognavi 四国経済産業局がまとめた4月の四国4県の大型小売店の販売状況によると、販売額は前年同月比4.1%減の417億9千万円となった。5カ月連続で前年を下回った。食品・飲料は前年を上回ったものの、高額商品や衣料品の買い控えが目立った。  百貨店の販売額は16.1%減の100億5千万円。22カ月連続で前年を下回った。高額商品の買い控えに加え、春・初夏向けの衣料品が不振だった。スーパーは0.5%増の317億4千万円と3カ月ぶりに前年を上回った。特に値下げ効果などで食品・飲料が前年を上回った。割安なプライベートブランド(PB=自主企画)商品も好調だった。  一方、4月のコンビニの販売額は10.1%増の102億6千万円。62カ月連続で前年を上回った。たばこ自動販売機の成人識別カード導入効果で、たばこの売り上げが高水準で推移。気温の上昇でアイスクリームなども好調...
  • blog/2008年04月27日/四国電力:販売電力量、初の100億キロワット超--07年度県内 /愛媛
    #blognavi 四国電力は24日、07年度および今年3月の電力需給状況を発表した。07年度は県内の販売電力量が初めて100億キロワットを超え104億100万キロワット(前年度比6%増)に達した。  四電松山支社によると昨年度は、8月後半から9月の気温が高かったことと、1、2月の冷え込みでエアコンの使用電力が増え、家庭用の「電灯」需要は前年度比3・7%増、事務所ビルや大型店などの「業務用電力」も同4%増加した。産業用の「大口電力」は、約3分の1を占める紙・パルプが同32・5%の伸びを示すなど全体で同13・5%増えた。  また3月の県内販売電力量もほぼ同様の理由で増加し、前年同月比9・3%増の8億8900万キロワットとなった。【古谷秀綱】 http //mainichi.jp/area/ehime/news/20080425ddlk38020375000c.html...
  • blog/2006年11月23日/加ト吉の9月中間、経常益5%増の70億3900万円
    #blognavi 加ト吉が22日発表した2006年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比5%増の70億3900万円だった。円安で輸入水産物などの採算が悪化したが、食品事業全体の増収と通貨スワップの評価益などで補った。  売上高は3%増の1695億4300万円。中国での市場開拓を進める冷凍水産部門は10.2%増、包装米飯が好調な常温食品部門は8.3%増だった。  05年9月中間期に減損損失を64億円弱計上した反動もあり、純利益は72%増の30億7000万円になった。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20061122c6b2202v22.html カテゴリ [企業] - trackback- 2006年11月23日 21 34 33 ...
  • blog/2006年10月15日/大卒内定13.3%増、3年連続伸び2ケタ・日経調査
    #blognavi 主要企業が将来の成長に備え採用拡大に弾みを付けている。日本経済新聞社が14日まとめた「2007年度採用状況調査」では、定期採用の大卒採用内定人数(07年春入社予定)が今春実績より13.3%増え、3年連続で2ケタ増となった。銀行などの金融や電機、自動車で伸びが高く、金融、鉄鋼では内定者数が今春の計画を上回った。高卒を含む新卒全体の伸び率も初の2ケタとなった。 http //www.nikkei.co.jp/news/main/20061015AT1D1302R14102006.html カテゴリ [メモ] - trackback- 2006年10月15日 11 44 59 名前 ...
  • blog/2009年03月02日/みずほ 新卒26%減でも1750人 10年度採用 金融は高水準維持
    #blognavi 景気悪化の底がみえず採用抑制に動く企業が増える中で、大手銀行は2010年春の新卒採用で高水準を維持する。みずほフィナンシャルグループ(FG)や三井住友銀行では今春より削減するものの、1000人を超える人員を確保する方針だ。保険業界では、明治安田生命保険が今春比横ばいを予定。世界的な景気後退で収益環境は悪化しているが、銀行・生保業界では極端な採用圧縮を避けるケースが目立っている。  みずほFGは、持ち株会社と傘下の2行、信託銀行、証券会社の合計で今春の2350人より約26%削減するが、1750人を確保する。内訳は、総合職に当たる基幹職が900人、一般職に当たる特定職が850人を予定している。  三井住友銀行も今春の2100人からは半減するが、1100人の大量採用を計画している。現在、検討中という三菱東京UFJ銀行は今春の1500人よりは減らす方向とい...
  • blog/2008年05月31日/阿波銀:経常収益640億1800万円 前年比38億円増 3月期決算 徳島
    #blognavi 阿波銀行(古川武弘頭取)は15日、08年3月期決算を発表した。経常収益は640億1800万円と、前年同期比で38億4500万円増加。経常利益は微減して155億9100万円となったが、4期連続最高益を更新した前年とほぼ同水準を確保した。  本業の利益を示すコア業務純益は、前年を2億3100万円上回る185億9800万円。資金調達費用など経費が増える一方、外国為替売買益の増加でカバーするなどし、3期連続の増益となった。  預金残高は、195億円減の2兆2247億円。個人預金が178億円伸びたものの、法人預金や譲与性預金の減少などが足を引っ張った。  貸出金残高は112億円減り、1兆6101億円。うち、中小企業等貸出金(1兆4349億円)が89・11%を占めた。同行は「関西地区を中心に県外での営業基盤強化で、中小企業向け融資が伸びている」としてい...
  • blog/2008年05月31日/百十四銀:2期連続増収減益 香川銀は5期ぶり赤字 3月期決算 香川
    #blognavi 百十四銀行(高松市)は15日、08年3月期の決算を発表した。2期連続の増収減益となった。  売上高に当たる経常収益が前期比8・9%増の778億3500万円。経常利益は同5・1%減の150億9500万円で、最終的に同26・4%減の102億6500万円の黒字となった。本業のもうけを示すコア業務純益は同3・9%減の186億4000万円。  金利上昇に伴う貸出金利息の増加などで経常収益は2年連続増となったが、不良債権処理費用なども増えて減益となった。不良債権残高は865億4400万円。経営の健全性を示す自己資本比率は同0・43ポイント増の10・83%で堅調に推移。09年3月期の年間配当金は、創業130周年記念配当金(1円)を含めて1株当たり8円。  また、香川銀行(同)も16日、決算を発表。経常収益は同6・7%増の338億1500万円となったが、経...
  • blog/2009年09月25日/四国4県の7月鉱工業生産、2カ月ぶりに低下 基調判断は据え置き
    #blognavi 四国経済産業局が16日発表した7月の四国の鉱工業生産指数(速報、季節調整済み、2005=100)は、前月比3.6%減の89.4となった。2カ月ぶりの低下だが、同局は「前月に造船で大型の出荷があった反動減の影響」と話す。「中国向けの輸出は依然堅調で、回復傾向は変わらない」とし、基調判断は「持ち直しの動き」と前月の判断を据え置いた。  業種別では、15業種のうち化学、一般機械、プラスチック製品など4業種で生産が増えた。化学は5.4%増の108.8、プラスチック製品は1.7%増の106.7。どちらも自動車、家電向けの部品生産が増えた。一般機械は貯蔵槽などプラント向け設備の生産が増え、7%増の67.6となった。  一方、造船など輸送機械は前月の反動減で14.4%減の108.4になった。生産調整が続いているパルプ・紙・紙製品は8.6%減の82.7だった。...
  • blog/2009年10月18日/車・部品は半減、「氷河期」に迫る厳しさ 10年春採用内定調査
    #blognavi 日本経済新聞社がまとめた2010年度採用状況調査では、昨秋以降の不況や円高で業績悪化が目立つ製造業の内定者数が今春実績に比べ36.3%減少した。自動車・部品が56.4%減、電機が40.4%減と大手が一斉に大幅削減に動いた。企業の採用抑制を受け、10月になっても内定が出ない来春卒業予定の学生も例年になく多い。  就職情報のディスコ(東京・文京)が全国の大学4年生登録モニター約2000人を対象に10月1日時点で採用内定取得の有無を聞いたところ、内定を得ている人の比率は77.0%(昨年調査時は88.9%)だった。学生にとってはかつての「氷河期」に迫る厳しい状況になっている。(17 44) http //www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091018AT1D150G217102009.html カテゴリ [...
  • blog/2007年04月22日/来春の人気就職先、みずほFGが初の首位・リクルート
    #blognavi リクルートが12日まとめた2008年春卒業予定の大学生の就職人気企業ランキングで、みずほフィナンシャルグループが初の1位になった。昨年6位だった三菱東京UFJ銀行が3位に入るなど、大量採用を続ける金融機関の積極姿勢が人気を集めた。  同調査で金融機関がトップになるのは1994年春卒業予定学生対象の調査での三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)以来14年ぶり。バブル崩壊後の採用抑制で人材不足が深刻な銀行は1000人規模の新卒採用を実施。学生の多くが「門戸が広がった」と感じているという。上位20位内に5つの金融機関が入った。  金融機関以外ではデジタル家電が好調な松下電器産業が10位に躍進。キヤノンも18位へ順位を上げた。半面、ソニーが29位から35位、日産自動車が17位から37位にそれぞれ順位を落とすなど、学生は業績やイメージの変化を敏感に感じ取っているよ...
  • blog/2008年12月08日
    blog/2008年12月08日/就活学生の98.8%が「就職戦線厳しい」と予測~02年以来の90%越えに blog/2008年12月08日/業界初!“保険の原価”を開示したライフネット生命に怨嗟の声 #blognavi
  • blog/2008年05月31日/有効求人倍率、7カ月ぶり改善-4月の県内
    #blognavi 香川労働局が30日発表した4月の県内有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0・04ポイント上昇の1・12倍(全国13位)と7カ月ぶりに改善した。有効求人数(季節調整値)は前月比0・9%増、有効求職者数(同)は同2・0%減。同局は新規求人数が減少を続けていることなどから、「雇用失業情勢は改善の動きが弱まっている」と分析している。  4月の新規求人数(原数値)は前年同月比6・9%減。情報・通信業、運輸業で増加したが、建設業、卸売・小売業、飲食店・宿泊業などで減少した。  新規求職者数(同)は同2・4%増。一般求職者が同5・0%減少する一方、パート求職者は同22・4%増加した。同局は「ガソリン、食料品などの物価高を背景に、家計を補助する目的でのパート求職者が増えているのではないか」としている。  正社員の有効求人倍率(同)は、前月比0・04ポイント...
  • blog/2007年04月09日/ユニチャームが上昇 「今期経常利益10%増」を好感
    #blognavi 9時45分、コード8113 上昇。一時は前週末比130円高の7390円まで買われた。 7日付の日本経済新聞朝刊が「2008年3月期の連結経常利益は前期推定比10%増の 330億円前後になる見込みだ」と報じ、4期ぶりの最高益となる今期見通しを好感した 買いが入っている。中国をはじめとするアジア地域で主力製品の高成長が継続するという。 野村証券の山口慶子アナリストは「シェア回復に向けた販売促進費の投入や 生理用品事業での減価償却費負担など、国内主力事業の利益を圧迫した要因は 07年3月期で一段落する」と指摘。株価は「業績の成長に併せて緩やかな上昇基調で 推移しそうだ」とみていた。〔NQN〕 日経 カテゴリ [ニュース] - trackback- 2007年04月09日 21 29 38 ...
  • blog/2007年10月25日/文科省、即戦力の博士養成・500人を就業体験に派遣
    #blognavi 文部科学省は2008年度から産業界と連携し、理系の博士課程の学生やポストドクター(博士研究員)を企業へ長期間派遣する「博士版インターンシップ」を始める。コミュニケーション能力や商品開発など事業につながる知識を獲得してもらい、即戦力の研究者を育成する。初年度は約500人派遣する計画。博士の高い専門知識を競争力向上に結びつける狙いだ。  政府は科学技術立国の要として理系博士号取得者数を増やすとしており、毎年約6000人の理系博士が誕生している。しかし就職難の状態。日本経団連の調査では企業の技術系採用者に占める博士は2.9%。専門知識を評価する一方、コミュニケーション能力や協調性の欠如などを敬遠理由に挙げている。 http //job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/rnews/20070819d2g3000c19.html ...
  • blog/2006年10月12日/四国の05年製造品出荷額、徳島・高知は前年割れ
    #blognavi 四国4県がそれぞれ発表した2005年の工業統計調査結果速報によると、製造品出荷額は香川と愛媛が前年実績を上回ったが、徳島と高知は減少した。都道府県別の順位は愛媛が27位を維持。次いで香川が34位、徳島が38位、沖縄をわずかに上回った高知が2年連続で46位だった。事業所数は四県とも増加に転じた。  製造品出荷額は1.2%増の2兆1597億円で3年連続で前年を上回った。三菱マテリアル直島製錬所(直島町)など非鉄金属が27.1%の大幅増、コスモ石油坂出製油所(坂出市)など石油・石炭も16.5%増だった。  日本たばこ産業(JT)高松工場(高松市)の閉鎖が大きく響いた飲料・たばこは85.7%減。安価な輸入品に押される手袋などの衣服も9.8%減った。  事業所数は3.7%増の2601。従業員数も1.1%増の6万7594人と14年ぶりに増加した。...
  • blog/2006年03月17日/1月の県内販売電力量、最高記録 四電まとめ、記録的寒さで
    #blognavi 四国電力がまとめた1月の電力販売実績(一部昨年12月の検針)によると、徳島県内の販売電力量は前年同月比4・5%増の5億9600万キロワット時となり、1月実績の過去最高を記録した。 http //www.topics.or.jp/Lnews/lnews.php?id=LN2006030301000010 gid=G50 1月の発受電電力量4.1%増・1月で過去最高に http //www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060214AT1D1404Z14022006.html 最大電力、8年連続の下方修正-EI見通し、「下げ止まり」感も http //www.shimbun.denki.or.jp/backnum/news/20060308.html カテゴリ [メモ]...
  • @wiki全体から「ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索