四国の就職活動内検索 / 「四国4県のブロードバンド契約60万件突破」で検索した結果

検索 :
  • blog/2007年01月11日/四国4県のブロードバンド契約60万件突破
    #blognavi 総務省四国総合通信局(松山市)は25日、9月末の四国4県のブロードバンド(高速大容量)回線の契約状況を発表した。  光ファイバー通信、デジタル加入者線(DSL)、ケーブルテレビ(CATV)ネットワークの3種類を合わせたブロードバンド契約数は前年同期比16.6%増の60万5799件となり、60万件を突破した。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20061225c6b2501j25.html 少なすぎてワロタ カテゴリ [ニュース] - trackback- 2007年01月11日 00 08 59 名前 コメント ...
  • blog/2007年01月11日
    ...07年01月11日/四国4県のブロードバンド契約60万件突破 blog/2007年01月11日/信託銀3行、長プラ0.05%上げ blog/2007年01月11日/「世界で一流めざす」・みずほと新光証券、合併で会見 #blognavi
  • blog/2006年09月30日/四国のブロードバンド回線、「光」が10万件を突破
    #blognavi 四国総合通信局(松山市)は19日、6月末の四国4県のブロードバンド(高速大容量)回線の契約状況を発表した。光ファイバー通信(FTTH)が、3月末の8万8790件から24.6%増の11万594件となり、10万件を突破した。 県別の世帯普及率は香川が42.9%でトップ。徳島が39.8%、愛媛が36.7%、高知が28.5%となっている。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060919c6b1902119.html 地域格差は依然として存在と カテゴリ [メモ] - trackback- 2006年09月30日 17 41 37 名前 ...
  • blog/2006年09月30日
    blog/2006年09月30日/坂出市が四国コカ、香川ペプシと物資提供協定 blog/2006年09月30日/四国4県、8月の倒産29件・2カ月連続前年上回る blog/2006年09月30日/三浦工業、中国生産ボイラーで米規格取得・来春メド blog/2006年09月30日/セシール、9月下旬からテレビ通販を開始 blog/2006年09月30日/四国のブロードバンド回線、「光」が10万件を突破 blog/2006年09月30日/四国の造船所、若手技術職の人材育成急ぐ blog/2006年09月30日/四国電力の9月中間、経常益横ばいに上方修正 blog/2006年09月30日/四国4県の8月の有効求人倍率、前月と同水準 blog/2006年09月30日/少子化対策企業への優遇融資制度、メガバンクも参加 #blognavi
  • blog/カテゴリ/ニュース
    ...bsp; 四国4県のブロードバンド契約60万件突破 (2006年12月25日)  人事にウケる「面接逆質問」 (2006年12月21日)  面接でのNG発言大賞 (2006年12月21日)  四国の経営者、景況回復は50%・12月の景気動向調査 (2006年12月21日)  冬のボーナス、4年連続増加・香川、百十四銀調査 (2006年12月14日)  企業の採用意欲、一段と拡大・リクルート調べ (2006年12月13日)  2006年のベア実施企業、全体の24%・日本経団連調査 (2006年12月13日)  冬のボーナス、2.48%増・日本経団連調べ (2006年12月04日)  働く女性のほぼ半数が管理職志向・リク...
  • blog/カテゴリ/メモ
    (2006年11月12日)  自治体の資金調達、民間依存07年度65%に・最高を更新へ (2006年11月10日)  大卒の内定率68.1%、3年連続で改善 (2006年11月05日)  大卒「フリーター」「ニート」減少、就職情勢が好転 (2006年10月15日)  大卒内定13.3%増、3年連続伸び2ケタ・日経調査 (2006年10月12日)  徳島市、事務経費20%減・07年度予算方針 (2006年10月12日)  四国の05年製造品出荷額、徳島・高知は前年割れ (2006年10月04日)  <年収格差>同年代社員で平均1.84倍 日能協が企業調査 (2006年09月30日)  四国4県、8月の倒産29件・2カ月連続前年上回る ...
  • blog/2006年07月06日/四国4県の5月の有効求人倍率、ほぼ横ばい
    #blognavi 四国4県の労働局が30日発表した2006年5月の有効求人倍率(季節調整値)は香川県と高知県が前月に比べ上昇、徳島県が低下し愛媛県が横ばいだった。4県全体では前月比0.1ポイント低下の0.89倍。全国の地域別で見ると、若干ながらも四国だけが前月より悪化した。  5月の有効求人倍率は、香川が0.03ポイント上昇の1.25倍だった。有効求人数が1.2%増え、有効求職者数が0.7%減ったため。新規求人では造船業が前年同月に比べ大幅に増えた。  愛媛は横ばいの0.9倍。新規求人で製造業が減ったが、医療・福祉や卸・小売りが増えた。徳島県は0.05ポイント低下の0.9倍。新規求人数は製造業が2割増の一方で、医療・福祉やサービスなどが減った。  高知は0.01ポイント上昇の0.51倍。新規求人数は13カ月連続で増加し改善傾向にあるが、依然全国水準との...
  • blog/2006年02月01日/四国4県の10―12月完全失業率、4.3%に改善
    #blognavi 四国4県の労働局が同日発表した、12月の有効求人倍率(季節調整値)は、愛媛県が前月の水準から上昇、香川県と高知県が前月と変わらず、徳島県がわずかながら低下した。四国全体では前月比0.01ポイント上昇の0.84倍で、全国の水準(1.00倍)とはまだ開きがある。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060131c6b3103331.html 1%超えてるのは香川県だけ。愛媛0.9%、徳島0.8%、高知0.5%届かずと続く。高知やばいな・・・ 四国電の4―12月期、値下げや燃料高響き経常益9%減 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060131c6b3103431.html 株式損益改善で百十四銀27%増 業務移管受け、四電工は31%増 ダイキ、経常益7%増―...
  • blog/2006年09月30日/四国4県の8月の有効求人倍率、前月と同水準
    #blognavi 四国4県の労働局が29日発表した2006年8月の有効求人倍率は香川県と徳島県が上昇したが、高知県は横ばい、愛媛県はわずかながら減少した。全国の有効求人倍率は前月比0.01ポイント低下の1.08倍だったが、四国全体は前月と同水準の0.9倍だった。  8月の求職者1人当たりの求人割合を示す有効求人倍率(季節調整値)は、香川が前月比0.02ポイント上昇の1.29倍。新規求人数は、高操業が続く造船や冷凍食品を中心とした食料品などの製造業、派遣業を含むサービス業で前年を上回った。徳島県も0.01ポイント上昇の0.96倍。新規求人数は前年同月比12.5%の大幅増だった。  高知県は前月と変わらずの0.48倍。新規求人数が6%減と2カ月連続で減少した。愛媛県は0.03ポイント低下の0.86倍になった。新規求人を見ると、回復の原動力だった製造業が23%減と2カ...
  • blog/2009年01月24日
    blog/2009年01月24日/JAS法違反で改善指示へ、ヤマキ社長が陳謝「信頼回復に全力」 blog/2009年01月24日/徳島の県内総生産1.8%減 06年度、名目 blog/2009年01月24日/四国4県の百貨店売上高9.4%減 12月、6店マイナス blog/2009年01月24日/11月の四国4県の鉱工業生産、5.8%減 基調判断「低下」に blog/2009年01月24日/日銀、四国4県の景気判断を下方修正 4回連続 blog/2009年01月24日/セシールの前期、2期連続の最終赤字 消費低迷が直撃 blog/2009年01月24日/サンコー、鉄鋼加工に進出 橋梁・造船向け部材受注 #blognavi
  • blog/2006年03月09日
    blog/2006年03月09日/四国4県の投信販売、38億2000万円・郵政公社四国支社 #blognavi
  • blog/2006年07月06日/四国の造船竣工実績、過去最高に・2005年度
    #blognavi 四国4県の造船所が2005年度に建造した船舶が前年度比12.7%増え、432万総トンと過去最高となった。四国運輸局が30日、発表した。積極的な建造設備の増強で、隻数も135隻と5.5%増え、契約総船価は0.5%増の3572億円だった。「今後も船舶の需要は底堅く、造船各社は増産に取り組む」(同局船舶産業課)とみている。  県別の建造実績は今治造船(今治市)や新来島どっく(東京・中央)など大手が拠点を構える愛媛が83隻、川崎造船の坂出工場(坂出市)などがある香川が42隻、高知が7隻、徳島が3隻。船種はばら積みなどの貨物船が多く、油槽船が続いた。四国の生産規模は全国シェアで31.5%を占めた。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060630c6b3002i30.html この好景気が終わった後なんだよな。問題は...
  • blog/2006年02月01日
    blog/2006年02月01日/四国4県の10―12月完全失業率、4.3%に改善 blog/2006年02月01日/高知銀行、3月1日に東証2部に上場 #blognavi
  • blog/2006年05月09日/4月の四国地区倒産件数、過去10年で2番目の低水準
    #blognavi 東京商工リサーチ高松支社がまとめた4月の四国地区倒産状況(負債額1000万円以上)によると、負債総額は前年同月比5.0%増の86億400万円だった。倒産件数は31件とほぼ倍増したが、4月としては過去10年で2番目の低水準。同支社は「件数、負債額ともに低水準で、倒産沈静化の傾向は続いている」とみている。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060502c6b0201z02.html 四国4県の代位弁済額、05年度は11.7%減 四国各県で信用保証協会が企業の借入金を肩代わりする代位弁済が減っている。2005年度の代位弁済額は4県合計で前年度比11.7%減の127億円と3年連続で減少。景気回復に伴い信用保証を受けている中小企業の倒産などが減ったことが寄与した。一方、新規の保証承諾額は全体に減少傾向で、企業の資...
  • blog/2006年07月06日
    blog/2006年07月06日/徳島銀と高知銀、四国初の3大疾病特約付き住宅ローン blog/2006年07月06日/四国4県の5月の有効求人倍率、ほぼ横ばい blog/2006年07月06日/四国の造船竣工実績、過去最高に・2005年度 blog/2006年07月06日/伊予銀「業績も好調」・創立65周年で記念配当を実施 blog/2006年07月06日/阿波銀、営業強化と金融商品対応で組織を一部改革 blog/2006年07月06日/高知競馬の05年度、06年度第1四半期ともに赤字 blog/2006年07月06日/タダノ、日独でクレーンの分業生産を明確化 #blognavi
  • blog/2006年10月12日
    blog/2006年10月12日/徳島市、事務経費20%減・07年度予算方針 blog/2006年10月12日/郵政公社とローソンの共同配送、7日から高知で開始 blog/2006年10月12日/日本食研、中国・米国を中心に海外事業を強化 blog/2006年10月12日/四国の05年製造品出荷額、徳島・高知は前年割れ blog/2006年10月12日/四国4県の企業景況感、2ポイント改善・日銀短観 #blognavi
  • blog/2009年05月06日
    blog/2009年05月06日/四国の求人倍率、7年ぶり低水準 3月は0.58倍 blog/2009年05月06日/サニーマート、SCに医療モール blog/2009年05月06日/JR四国の前期、最終赤字102億円 株の減損処理響く blog/2009年05月06日/四国4県の中小景況、1―3月は29年ぶり低水準 日本公庫まとめ blog/2009年05月06日/四国電力、千葉副社長が社長に昇格 経営基盤強化に全力 blog/2009年05月06日/四国銀、最終赤字216億円 09年3月期、有価証券の減損処理 blog/2009年05月06日/香川県人口、100万人割る 4月1日時点、28年ぶり blog/2009年05月06日/セシール、DCMと提携 ホームセンター、販路に #blognavi
  • blog/2009年06月09日/四国の4月大型店販売額、5カ月連続前年割れ
    #blognavi 四国経済産業局がまとめた4月の四国4県の大型小売店の販売状況によると、販売額は前年同月比4.1%減の417億9千万円となった。5カ月連続で前年を下回った。食品・飲料は前年を上回ったものの、高額商品や衣料品の買い控えが目立った。  百貨店の販売額は16.1%減の100億5千万円。22カ月連続で前年を下回った。高額商品の買い控えに加え、春・初夏向けの衣料品が不振だった。スーパーは0.5%増の317億4千万円と3カ月ぶりに前年を上回った。特に値下げ効果などで食品・飲料が前年を上回った。割安なプライベートブランド(PB=自主企画)商品も好調だった。  一方、4月のコンビニの販売額は10.1%増の102億6千万円。62カ月連続で前年を上回った。たばこ自動販売機の成人識別カード導入効果で、たばこの売り上げが高水準で推移。気温の上昇でアイスクリームなども好調...
  • blog/2006年05月09日
    blog/2006年05月09日/四国の大型小売店販売、3月は2.5%減・百貨店は7カ月ぶり増 blog/2006年05月09日/大倉工業、売掛債権の流動化を加速 blog/2006年05月09日/4月の四国地区倒産件数、過去10年で2番目の低水準 blog/2006年05月09日/香川銀、高松市内にビジネスローンセンター開設 blog/2006年05月09日/四国電の前期決算、経常益11%減・電気料金引き下げなど響く blog/2006年05月09日/四国4県の3月有効求人倍率、前月比ほぼ横ばい #blognavi
  • blog/2006年05月01日/四国電力の05年度の販売電力量、大口向け好調で2.8%増
    #blognavi 四国電力がまとめた2005年度の販売電力量は、前年度比2.8%増の279億6800万キロワット時だった。猛暑と寒波の影響から、家庭用などの電灯需要が2.6%増の94億1000万キロワット時と好調。企業の生産も活発で大口電力は77億8200万キロワット時と4.6%伸びた。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060426c6b2602j26.html 四国4県の3月有効求人倍率、前月比ほぼ横ばい 四国4県の労働局が28日発表した2006年3月の有効求人倍率は前月比ほぼ横ばいだった。総務省が同日発表した1―3月の4県の完全失業率は前年同期比では0.1ポイント低下の4.3%で、05年10―12月期比では変わらなかった。  3月の求職者1人当たりの求人割合を示す有効求人倍率(季節調整値)は、香川県が前月と変わ...
  • blog/2006年07月12日
    blog/2006年07月12日/教員免許更新制の導入など盛る、中教審が最終答申提出 blog/2006年07月12日/東京ガス、家庭向け販売体制を再編・「オール電化」に対抗 blog/2006年07月12日/06年度の実質成長率「2.7%」、7月の民間予測平均 blog/2006年07月12日/徳島県の行動計画、05年度は「達成」47%・「順調」46% blog/2006年07月12日/四国でもLLP設立広がる、企業間の連携など用途様々 blog/2006年07月12日/四国の景況は「緩やかな持ち直し」・日銀3支店が金融経済概況 blog/2006年07月12日/四国4県の上期倒産負債総額、10年ぶり低水準 #blognavi
  • blog/2008年05月31日
    blog/2008年05月31日/有効求人倍率、7カ月ぶり改善-4月の県内 blog/2008年05月31日/愛媛県内企業の夏季賞与、3年連続のマイナス blog/2008年05月31日/伊予鉄、営業益16%減・前期 blog/2008年05月31日/四国4県の地銀・第二地銀8行の前期、6行が経常減益・赤字 blog/2008年05月31日/初任給11年ぶり上げ-百十四、香川銀 blog/2008年05月31日/百十四銀:2期連続増収減益 香川銀は5期ぶり赤字 3月期決算 香川 blog/2008年05月31日/阿波銀:経常収益640億1800万円 前年比38億円増 3月期決算 徳島 blog/2008年05月31日/四国銀、前期経常益36%減・預金利息増など響く #blognavi
  • blog/2007年05月07日/3月の有効求人倍率、3県が下落
    #blognavi 四国4県の労働局が27日発表した2007年3月の有効求人倍率(季節調整値)は香川、徳島、高知が下落、愛媛が横ばいだった。四国全体では0.88倍と前月比で0.03ポイント下落した。総務省が同日発表した四国の1―3月期の完全失業率は4.4%で前年同期比0.1ポイント悪化した。  求職者1人当たりの求人割合を示す有効求人倍率は、香川が1.27倍と引き続き4県では最も高かったものの、前月比0.05ポイント下落。全国順位も2月の9位から10位に落ちた。ただ、香川労働局は新規求人が造船業や医療・福祉業などで活発なことから「雇用情勢の改善は持続している」とみている。  徳島県は0.88倍で一進一退の状況。新規求人数が製造業などで増加。「求人数の水準は高く、雇用情勢は厳しさは残るものの改善の動きが見られる」(徳島労働局)としている。  高知県は0.5...
  • blog/2006年02月08日
    blog/2006年02月08日/四国4県倒産、負債、15年ぶり低水準、1月16億円、件数も19件 #blognavi
  • blog/2006年05月20日/郵政公社四国支社、今年度の投信販売190億円目指す
    #blognavi 日本郵政公社四国支社(松山市)は2006年度(4月―07年3月末)、四国4県で前年度(05年10月―06年3月末)比で4倍強の計190億円の投資信託の販売を目指す。事業拡大に向け、販売拠点となる取扱局を21局から6月に3局増やす。10月にも大幅に増強、現在比で倍以上の営業網を整える方針。地域金融機関との競争が激化しそうだ。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060515c6b1501i15.html 投資信託は証券会社で買ったほうが得なんだけどね。 カテゴリ [企業] - trackback- 2006年05月20日 23 09 20 名前 ...
  • blog/2008年03月14日/2010年のデジタル大激変でテレビ局の利権構造は崩壊する 4
    #blognavi この10年で台頭してきたヤフーなどのインターネット企業の成長ぶりに比べ、放送局はコンテンツもインフラも持っているにもかかわらず、恵まれた条件を十分に生かし切れていないともいえる。 ライブドアや楽天などが放送局に目をつけたのは、「自分たちなら、よりうまく資産を有効活用できる」という自負があったからだ。 「情報通信法」には、日本の国益のためにも、いつまでも放送局を“聖域扱い”し、旧勢力だけに任せてはおけないという思いも込められている。施行が予定される2011年の前後は、日本の情報・通信政策の大転換期となる。  総務省は、「2010年までにはブロードバンド・ゼロ地域をなくす」と、国民の100%がブロードバンド環境を快適に使えるようにする目標を掲げる。  奇しくも、2010年は、組織問題を含む「NTT再々編問題」の議論がスタートする。NTT...
  • blog/2009年01月24日/11月の四国4県の鉱工業生産、5.8%減 基調判断「低下」に
    #blognavi 四国経済産業局が19日発表した4県の昨年11月の鉱工業生産指数(速報、季節調整済み、05年=100)は前月比5.8%減の99.6となった。低下は2カ月連続。指数が100を割り込んだのは2年8カ月ぶり。世界的な需要急減で出荷も落ち込み在庫率が一気に跳ね上がった。  経産局は四国の鉱工業生産の基調判断を前月の「横ばい傾向ながら一部に弱い動き」から、「低下傾向」に引き下げた。  生産指数は、全15業種のうちパルプ・紙・紙加工品を除く14業種が前月比で低下。世界的な景気後退で業種を問わず減産傾向が顕著だ。化学(8.6%減)、電気機械(8.0%減)、一般機械(7.7%減)などで下げ幅が大きい。  消費マインドの冷え込みが響き、電気機械は自動車や家電製品に組み込む半導体や発光ダイオード(LED)、一般機械は車向けの軸受けなどが低調だった。ただ、四...
  • blog/2006年05月09日/四国4県の3月有効求人倍率、前月比ほぼ横ばい
    #blognavi 四国4県の労働局が28日発表した2006年3月の有効求人倍率は前月比ほぼ横ばいだった。総務省が同日発表した1―3月の4県の完全失業率は前年同期比では0.1ポイント低下の4.3%で、05年10―12月期比では変わらなかった。3月の求職者1人当たりの求人割合を示す有効求人倍率(季節調整値)は、香川県が前月と変わらずの1.24倍。新規求人数は運輸や医療・福祉で大幅に増加したが、建設や食料品などが減少した。徳島県は前月より0.02ポイント上昇の0.91倍。前年同月を0.14ポイント上回っており、この1年間の改善度合いが四県の中では最も大きかった。新規求人数は医療・福祉や卸売り・小売りが2ケタ増になったが、運輸、製造業が減少した。愛媛県は0.02ポイント低下の0.88倍。製造業の新規求人が引き続き堅調だが、建設や卸売り・小売りは減っている。高知県は0.01ポイント低下の0.5...
  • blog/2009年01月24日/日銀、四国4県の景気判断を下方修正 4回連続
    #blognavi 日銀の高松、松山、高知の3支店は16日、四国4県の1月の金融経済概況をまとめた。景気の基調判断は「弱い動きが広がっている」と前回(昨年10月)判断の「やや弱めの動き」から引き下げた。  下方修正は4期連続。製造業で減産の動きが広がっているほか、消費もより慎重になっている。  項目別では輸出、個人消費、生産、雇用情勢、雇用者所得を前回から下方修正した。  目立つのは「弱い動きが広がっている」と判断を下げた生産の減退ぶり。国内外の需要減で電気機械や紙・パルプ、窯業・土石で生産水準が下がったほか、化学や一般機械でも一部に弱い動きがみられる。造船など輸送機械は高水準が続く。  雇用情勢も製造業を中心に過剰感が増しており「やや悪化している」と判断を引き下げた。  個人消費は、衣料品や高額雑貨などの低迷で大型小売店の売り上げ減が...
  • blog/2009年01月24日/四国4県の百貨店売上高9.4%減 12月、6店マイナス
    #blognavi 中国四国百貨店協会(岡山市)が19日発表した2008年12月の四国地区主要百貨店売上高は162億5000万円となり、前年同月比9.4%減少した。前年割れは18カ月連続。消費者の買い控え傾向が強まっており、衣料品や美術・宝飾品などの減少が目立った。12月末で閉店した今治大丸を除く6店が前年比マイナスだった。  前年に比べ土・日曜が1日ずつ少ないことに加えて、消費マインドの冷え込みから、マイナス幅は2ケタ近くに広がった。衣料品は前年同月比11.2%減、靴やハンドバッグなどの身の回り品が同12.8%減、美術・宝飾品などを含む雑貨は同10%減となった。11月の早期受注が好調だった歳暮商戦も反動でマイナスとなる店が目立った。  店舗別では7店中6店がマイナスで、うち4店が2ケタ減。いよてつ高島屋は「食品など生活必需品は健闘したが、衣料品関係はすべて不振」...
  • blog/2008年05月31日/四国4県の地銀・第二地銀8行の前期、6行が経常減益・赤字
    #blognavi 四国4県の地方銀行・第二地銀8行の2008年3月期決算が19日出そろい、連結経常損益は百十四、四国、愛媛、徳島の4行が減益となり、香川、高知の2行が赤字に転落した。預貸金の利ざや改善の遅れと投資信託商品販売の低迷を要因に本業が苦戦。香川、高知の両行は不良債権処理など信用コストが膨らんだ。金融市場の混乱に伴う保有株の損失も響いた。  本業のもうけを示す実質業務純益(単独)が増益だったのは伊予、阿波、愛媛の3行にとどまった。5行が貸出金残高を減らすなど地元企業の資金需要が伸びない上、貸出金より先に金利が上昇した預金の調達コストが収益の重しになった。  預貸金の利ざやが縮小したのは5行。第二地銀は全4行が縮小し、貸出金利の引き上げは経営規模の大小で対応に差が出た。香川銀の遠山誠司頭取は「(地盤の)高松はメガバンクと四国の地銀全行が出店している。競合上...
  • blog/2006年07月12日/四国4県の上期倒産負債総額、10年ぶり低水準
    #blognavi 東京商工リサーチ高松支社がまとめた2006年1―6月の四国地区倒産状況(負債額1000万円以上)によると、負債総額は前年同期比7.5%減の476億7100万円だった。10年ぶりの低水準となり、高松支社は「倒産の沈静傾向はさらに強まっている」と分析している。  県別では愛媛が87.6%増の142億1300万円、香川が17.6%増の135億8500万円だったが、徳島は66億2100万円と61.5%の大幅減。高知は13.0%減の132億5200万円だった。  倒産件数は2.4%減の164件。減少幅は縮小したものの、02年上半期から4期連続で減少した。業種別では建設業が60件と最も多い。小売業27件、製造業18件が続く。原因別では販売不振が58件と最多だった。  6月の負債総額は前年同月比で倍増の105億7600万円。不動産業の愛創エステート...
  • blog/2006年06月21日/伊予銀行、ATMなどの振込手数料を無料化へ
    #blognavi 伊予銀行は7月18日から、個人による本支店間の振込手数料を無料化する。業績好調の利益を幅広く還元し、小口金融(リテール)の強化を目指す。無料化に伴い、年に2億円前後の減収を見込む。今春には伊予銀のほか百十四銀行、四国銀行など各行が定期預金の金利引き上げに着手。四国四県の地域金融機関でもサービス向上競争がさらに激しくなりそうだ。  対象は(1)伊予銀のATMでキャッシュカードを使っての同行他店口座への振込(2)パソコンや携帯電話を使った伊予銀のインターネットバンキングでの同行あての口座への振込――のいずれか。現在は金額が3万円未満は105円、3万円以上は210円の手数料を課している。他行あての振込などは従来通り有料とする。  伊予銀は約200万弱の個人口座があり、現状では年に約140万件の振込が無料化の対象になる見通し。顧客からも振込手数料が重荷...
  • blog/カテゴリ/企業
    (2009年11月26日)  穴吹工務店が更生法申請 迷走重ね、名門破綻 (2009年09月25日)  高知銀、年内メドに公的資金申請 申請額は検討中 (2009年06月09日)  JR四国に3つの逆風 景気悪化・高速値下げ・新型インフル (2009年06月09日)  穴吹工務店、最終赤字138億円に拡大 09年3月期 (2009年05月06日)  サニーマート、SCに医療モール (2009年05月06日)  JR四国の前期、最終赤字102億円 株の減損処理響く (2009年05月06日)  四国電力、千葉副社長が社長に昇格 経営基盤強化に全力 (2009年05月06日)  四国銀、最終赤字216億円 09年3月期、有価証券の減損処...
  • blog/2006年03月09日/四国4県の投信販売、38億2000万円・郵政公社四国支社
    #blognavi 日本郵政公社四国支社(松山市)は8日、2月末までの投資信託の販売状況を発表した。2005年10月の発売以来、四国4県で38億2000万円(購入金額ベース)を売った。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060308c6b0801t08.html 田舎になればなるどの郵便局の強さが目立ちますね。 商工中金も民営化されるし、政府金融機関も地銀には恐ろしい所。ぶっちゃけ都銀と上位地銀以外は郵政民営化なんてして欲しくないわけだが、表向きには民営化しろと言わないといけないのだろうねぇ。 8年ぶり貸出・預金ともに増加・全国の銀行 http //www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060309AT2C0800W08032006.html こんな金利で貸し借りしても甘みは両者に...
  • blog/2008年02月06日/四国の4県、企業誘致テコ入れ・税収回復狙う
    #blognavi 4県の自治体が企業誘致のテコ入れに乗り出した。税収減少で財政が悪化する中、将来の税収回復と雇用増が狙いだ。進出検討企業から相談を受ける窓口の増設・効率化を通じ、製造業を中心に県内外から工場誘致を増やす。いち早く誘致活動を強化してきた首都圏や近畿の自治体が実績を挙げており、地域間で激化する誘致競争に勝ち残れる体制作りを急ぐ。  香川県は1月15日、県庁内と東京・大阪の県事務所の3カ所で、「香川県企業立地ワンストップサービス窓口」を開設。進出希望企業に対し、業種に応じた用地情報や県などの助成制度を説明する。東京・大阪に開設することで、香川県に出先がない中堅・中小企業を呼び込みやすくする。  工場立地関連の許認可事項は県庁の複数部局にまたがることがある。問い合わせ・資料請求の窓口を「ワンストップ化」し、企業が迅速に意思決定できるようにした。 ht...
  • blog/2009年05月06日/四国4県の中小景況、1―3月は29年ぶり低水準 日本公庫まとめ
    #blognavi 日本政策金融公庫がまとめた四国4県の中小企業動向調査によると、1―3月期の業況判断DI(「好転」と答えた企業の割合から「悪化」と答えた企業の割合を引いた値)は前の期より27.8ポイント悪化しマイナス51.6となった。1980年7―9月期以来の低水準。世界的な景気後退で製造業で悪化したほか、消費低迷が響いて非製造業も大幅に悪化した。  製造業は16.1ポイント悪化しマイナス47.2、非製造業は35ポイント悪化し54.4となった。  売り上げDI(前年同期に比べ売上高が「増加した」と回答した企業の割合から「低下した」を引いた値)は40.8ポイント低下し52.1と大幅に悪化した。  一方、4―6月期の業況判断DIの見通しはマイナス59.1と、製造業、非製造業ともに引き続きマイナス幅が拡大すると見込む。ただ、7―9月期はマイナス56.8と4―...
  • blog/2008年10月13日
    blog/2008年10月13日/日経平均急落、四国企業を直撃 地銀5行、年初来安値 blog/2008年10月13日/伊予・愛媛銀、業績予想を下方修正 9月中間 blog/2008年10月13日/四国4地銀のATM、相互に平日無料 来月中旬から #blognavi
  • blog/2006年10月12日/四国4県の企業景況感、2ポイント改善・日銀短観
    #blognavi 日銀が2日発表した四国の9月の企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が全産業でマイナス10と、前回の6月調査から2ポイント改善した。改善に転じたのは3・四半期ぶり。堅調な需要で製造業がプラス9と2ポイント上昇。売上高、経常利益とも前年度を上回る伸び率になる見込みで、景況感改善を裏付けた。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20061002c6b0201v02.html 実感なし カテゴリ [企業] - trackback- 2006年10月12日 01 25 49 名前 コメント ...
  • blog/2006年09月30日/四国4県、8月の倒産29件・2カ月連続前年上回る
    #blognavi 東京商工リサーチ高松支社がまとめた8月の四国地区倒産状況(負債額1000万円以上)によると、負債総額は前年同月比3.2倍の91億800万円だった。比較的大きな倒産が相次ぎ、全体額を押し上げた。倒産件数は4件増の29件と2カ月連続で前年を上回った。同支社は「倒産が増加傾向に転じ始めている」とみている。  県別の負債額は高知県が11.7倍の56億3000万円。遠洋漁業の坂田水産(安田町、負債額約30億円)と大安水産(同、負債額約10億円)など比較的規模の大きい倒産が相次ぎ、負債額・件数(16件)ともに過去10年間で最多だった。  徳島県が1.2%増の18億7900万円、香川県が3.3倍の11億5400万円で続いた。愛媛県は2.5倍の4億4500万円。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060905c6b0...
  • NTTデータ四国
    NTTデータ四国 難易度 ★★★★★? 将来性 ★★☆ 安定度 ★★★★☆? 給与  ★★★★☆? 採用人数並びに給与情報少なすぎ。初任給は親会社のデータの高専より少ないんですが・・・ 採用校も名前だけだと駅弁と下位私大。たいしたことないのか? 福利厚生は親と同じ様子?研修なども力は入れているようだ。 将来性は不明。しかし、先2~3年は情報システムサイクルも重なり公共分野を始めとして業界は好調と予想されている。 現在のNTTブランドを維持。致命的な欠陥で信用を失わない。安い労働力の下請けを有効に使うことでコスト削減を行い価格面でも競争力をつけていくことが必要になっていくだろう。 市場としては四国に限られているので長い目で見れば右肩下がりなのは間違いない。 親のNTTデータにも言えることだが、システムのプログラミング(PG)をする下流工程は丸投げして、顧客...
  • blog/2006年02月08日/四国4県倒産、負債、15年ぶり低水準、1月16億円、件数も19件
    #blognavi 四国銀4―12月単独、コア業務純益、1%減の86億円(日経) 四国銀行 8387.T 、2006年3月期連結決算予想=経常収益653億円、上方修正 当期50.9%減24.38億円、06年3月予想45億円 http //charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060206/060206_mbiz6igc4ks.html 高知の地盤沈下のために回復がゆっくりですねぇ。 愛媛銀 8541.T :05年度 9カ月連結、当期39.5%増24.13億円、06年3月予想31億円 http //charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060203/060203_mbiz32481zu.html 愛媛銀900万株増資、16年ぶり公募、「融資増に備え」(日経) 攻めの経営で好...
  • blog/2008年10月13日/伊予・愛媛銀、業績予想を下方修正 9月中間
    #blognavi 企業収益の悪化や株式市場の低迷などを受け、伊予、愛媛両銀行は10日、2008年9月中間期と09年3月通期の業績予想の修正を発表した。香川銀も同日、同中間期に有価証券評価損を計上すると発表した。  伊予銀の08年9月中間期(連結)の純利益は前年同期比24%減の62億円。従来予想を29億円下方修正した。取引先の業況悪化で、不良債権処理額が当初予想を約60億円上回る見通し。米リーマン・ブラザーズの経営破綻に伴い、同社発行の債券を29億円減損処理する。  愛媛銀も不良債権処理額が当初予想を9億円上回る見込み。同中間期(連結)の純利益は51%減の10億円と従来予想を11億円下方修正した。株価低迷で投資信託販売も伸び悩んでいる。  両行は09年3月通期(連結)の業績予想も変えた。伊予銀の純利益は前年同期比23%減の141億円(従来予想は202億円...
  • blog/2007年02月01日/四国電力、管内の電化住宅が10万戸突破・12月末
    #blognavi 四国電力は管内の電化住宅累計戸数が昨年12月末で10万戸を突破したと発表した。当初は2007年度中だった目標を1年前倒しで達成した。国の補助制度を利用し、省エネ効果が大きいヒートポンプ式給湯器を導入する家庭が増えた。 電化住宅は暖房、給湯、厨房(ちゅうぼう)をすべて電力で賄う住宅。ヒートポンプ式給湯器の導入費用が、ガス給湯器に比べて高いことが壁となっていたが、国や自治体の補助整備により05年度から普及が進んだ。四国電力管内では昨年度単年で1万9000戸が導入し、今年度は2万戸以上を目指している。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20070123c6b2302123.html カテゴリ [企業] - trackback- 2007年02月01日 21 01 36 ...
  • blog/2006年05月20日/セキの前期、経常利益8%増・受取利息など営業外収益伸びる
    #blognavi 印刷業のセキが18日発表した2006年3月期の連結決算は、経常利益が前の期比8%増の8億6400万円となった。受取利息など営業外収益が伸びた。印刷関連事業で首都圏の販路拡大などに努めたが、価格競争も激化、売上高は0.3%増の140億5500万円にとどまった。原材料費上昇などが響き、営業利益は11%減の6億2100万円。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060518c6b1802318.html アオイ電子の前期、経常益12%増・主力のIC生産好調 IC製造のアオイ電子が18日発表した2006年3月期の連結決算は、経常利益が前の期比12%増の35億2000万円だった。主力のICは価格競争の激化で平均単価は下がったが、在庫調整が一巡した夏以降は受注量が増えた。期末配当は従来予想比で1円増、通期は20円と2...
  • blog/2008年10月13日/四国4地銀のATM、相互に平日無料 来月中旬から
    #blognavi 阿波、伊予、四国、百十四の四国の4地方銀行は6日、それぞれ他の3行のATMを平日に利用した場合に手数料を無料にするサービスを来月始めると発表した。ATM利用客の利便性向上で連携し、大手の都市銀行やゆうちょ銀行に対抗する。  サービス開始は11月中旬を予定。提携した4行のキャッシュカードを持つ客が、他の3行のATMを利用して預金を引き出す場合、平日午前8時45分から午後6時(四国銀では午前8時から午後6時)までであれば、現在105円かかる手数料を無料にする。  平日時間外や土・日・祝日についても、現在210円かかる手数料を105円に下げる。ただ振込時には各行で所定の振込手数料が別途必要になる。4行が四国の内外に設置するATMは9月末時点で計2048台ある。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20081006c...
  • NTTドコモ四国
    NTTドコモ四国 難易度 ★★★★★ 将来性 ★★★☆ 安定度 ★★★★★ 給与  ★★★★★? ドコモが地域8社吸収へ/苦戦続き業務効率化図る http //www8.atwiki.jp/sikoku/pages/489.html 吸収のために、地域採用がなくなったようです。 採用人数がわからないので難易度不明。採用実績校からするとそこまで難しくないのか、四国内の国立から学校推薦である程度とっているのかもしれない。親会社であるNTTドコモ自体かなり苦しんでいるのは知っているであろう。(ちなみにドコモ株はキングオブ糞株といわれています。ITバブルの時は時価総額も1位だったんだっけ・・・ それが今じゃ) 巨大海外投資の失敗 独自の第三世代携帯FOMAにより世界戦略の遅れと敗北 ナンバーポータビリティによる競争の劇化 契約者数と月額平均利用料金の...
  • blog/2007年12月10日/四電、四国ガスにLNG販売-年6万トン契約
    #blognavi 香川県坂出市番の州町の坂出発電所へのLNG(液化天然ガス)導入を進める四国電力は28日、四国ガス(今治市)との間で、マレーシアから調達したLNGの一部を卸販売する契約を結んだ。四電の常盤百樹社長は「要望があれば、他企業への販売も検討する。今回のLNG卸販売はグループビジョンに掲げる『総合エネルギー企業』としての新たな一歩と位置付けている」と説明した。  四電は二酸化炭素排出削減などを目的に、坂出発電所(1、4号機)へのLNG導入を計画。四電、コスモ石油、四国ガスが共同で設立した坂出LNGが現在、コスモ石油坂出製油所(坂出市番の州緑町)北東端に供給基地を整備しており、LNGのタンクと気化設備などを建設中。また、四電は2007年5月、マレーシアLNG社と年間最大42万トンのLNG売買契約を締結済み。  今回の四国ガスへの卸販売は、四電が効率的に調達した...
  • blog/2006年06月15日/伊料理のパワーアップ、大証ヘラクレスに上場へ
    #blognavi イタリア料理店チェーン運営のパワーアップ(松山市、大淵雅次社長)は8日、大阪証券取引所の新興市場、ヘラクレスから新規上場を承認された。上場予定日は7月13日。四国からは3月のレデイ薬局に次ぐ新規株式公開となる。普通株式で50万株を新たに発行、大淵社長が保有の50万株も売り出す。同社は今回の公募増資で約6億円を調達する見通し。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060608c6b0802108.html 時期が悪くて可哀想だな。 カテゴリ [企業] - trackback- 2006年06月15日 07 00 01 名前 コメ...
  • blog/2007年09月30日/四国4県の事業所数、減少が加速・総務省調査
    #blognavi 四国の事業所数の減少が加速している。総務省がまとめた2006年10月1日時点の事業所・企業統計調査(速報)によると、4県の事業所数は前回の01年調査に比べ9.8%減の20万7181で、1996―01年の減少率(5.7%)を上回った。人口減や景気回復の遅れが響いており、卸・小売業や地場の製造業などで減っている。  【香川】事業所数は8.8%減の5万2303。3調査連続のマイナス。採石業の廃業などがあった鉱業が44.6%の大幅減、営業所の統廃合などで電気・ガス・熱供給・水道業が22.6%減。従業者数は4.7%減った。  製造業の事業所数は14.4%減。うち衣服・その他の繊維製品(31.5%減)、皮革製品(26.2%減)の工場の閉鎖などが目立ち、地域別では手袋産業が集積する東かがわ市が19.3%減るなど地場産業の衰退が顕著だった。  【愛媛...
  • @wiki全体から「四国4県のブロードバンド契約60万件突破」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索