四国の就職活動内検索 / 「日経平均先物、一段高――1万6900円台を回復する場面も」で検索した結果

検索 :
  • blog/2006年03月29日
    ...06年03月29日/日経平均先物、一段高――1万6900円台を回復する場面も #blognavi
  • blog/2006年03月29日/日経平均先物、一段高――1万6900円台を回復する場面も
    #blognavi  29日後場の日経平均先物6月物は一段高。寄り付きは前日比230円高の1万6880円と前場終値を60円上回った。 http //www.nikkei.co.jp/news/market/20060329m1d3l2903n29.html 上昇スピードが速すぎる気はするが一気にいくかもしれないねぇ。これから発表される決算がいいと。 カテゴリ [メモ] - trackback- 2006年03月29日 13 25 23 名前 コメント ...
  • blog/カテゴリ/メモ
    ...bsp; 日経平均先物、一段高――1万6900円台を回復する場面も (2006年03月27日)  大企業景況感、4期ぶり悪化・1―3月期 (2006年03月27日)  地方公務員給与、各地の民間水準重視を・総務省研究会 (2006年03月25日)  百十四銀と香川証券、県内上場企業に投資するファンド発売 (2006年03月25日)  四国の7金融機関、相次ぎ定期預金金利を引き上げ (2006年03月25日)  2006年度、大学生の就職意識調査 - 社風や待遇面気にする声増加 (2006年03月24日)  3月23日 日経新聞 (2006年03月24日)  伊予銀・愛媛銀、6年ぶりに定期預金の金利引き上げ (2006年03月24日)&n...
  • blog/2008年10月13日/日経平均急落、四国企業を直撃 地銀5行、年初来安値
    #blognavi 世界的な金融危機で日経平均株価が8200円台まで落ち込んだ10日、四国の上場企業の株価も大きく下がり、年初来安値を付けた銘柄が目立った。特に銀行では上場8行のうち5行までが年初来安値を更新。上場企業経営者からは「株価回復には時間を要する」との悲観的な声も出ていた。  10日に年初来安値を付けたのは伊予銀行、百十四銀行、第二地銀の愛媛銀行、香川銀行、徳島銀行。他にも四国銀行が7日、高知銀行が8日に年初来安値を更新しており、10月に入って四国の銀行株が大幅に売り込まれていることが分かる。  香川銀の遠山誠司頭取は保有株などの評価損について、「株価の回復には相当の時間が必要だろう。経営への影響も少なくないが、簡単に売却せず長い目で見ていくしかない」と話した。  一方、伊予銀は日経平均株価が2003年3月末に7000円台に突入した際に保有株式...
  • blog/2008年10月13日
    blog/2008年10月13日/日経平均急落、四国企業を直撃 地銀5行、年初来安値 blog/2008年10月13日/伊予・愛媛銀、業績予想を下方修正 9月中間 blog/2008年10月13日/四国4地銀のATM、相互に平日無料 来月中旬から #blognavi
  • blog/2007年01月11日/冬のボーナス、業種間格差が拡大・徳島経済研究所
    #blognavi 徳島経済研究所が調べた2006年冬の県内企業平均ボーナス支給額は、前年同期比0.3%減となった。支給額を増やした企業の割合は前年を上回ったものの、特に非製造業でマイナスが目立っており、業種間格差が拡大している。  全産業(平均年齢39.5歳)の支給額は38万2700円で、前年同期に比べ1200円減少した。製造業は9900円増の46万6000円だったが、非製造業が7200円減の33万7200円となったのが目立つ。「原油高が影響した運輸業や、公共事業の減っている建設業で厳しい数値が目立つ」(徳島経済研)という。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20061226c6b2602k26.html 全産業の平均よりMeの方が多い(笑) カテゴリ [ニュース] - trackback-...
  • 就活のテクニック
    就職活動に必要なもの 情報・時間・効率 Q.授業にまじめに出席している学生Aとまったく出席しない学生Bがいましました。でもテストの結果、不真面目なBは優で、まじめな学生Aは可でした。二人の学力には差はないとします。なぜこのような結果になったのでしょうか? A.不真面目な学生Bは過去問を手に入れていたから。 就職活動も同じ。限られた時間と情報をどれだけ効率に使い、結果をだすかを競うのが就職活動。邪道でも違法じゃなければ内定を貰ったもの勝ち。私はそんなことしなくても採用してもらえるというならそうすればよい。でも就職活動は内定か不採用の二択であり必要なのは過程ではなく結果。社会に出ても柔軟な思考は必要ですよ。帝大総計がなぜ就職に強いかといえば、個人の努力や能力もあるが、受験で知らぬ間にこれらを身に付けていること。そしてOBからの情報が豊富であるためです。 お金 ...
  • blog/カテゴリ/ニュース
    (2013年05月21日)  大学生就職率、2年連続改善…93・9% (2013年05月06日)  人事のプロが語る「嫌われる学生」 (2013年05月06日)  就活スタート時期は1年生から? (2013年04月21日)  「こんなはずじゃなかった…」と後悔 ブラック企業の見分け方とは? (2013年04月08日)  “就活4年生解禁”経団連が政府要請受諾へ 「粛々と受け止める」 (2013年04月03日)  就活 4年生4月解禁 政府、経団連に憲章改定要請へ (2013年02月19日)  最新版「大学就職率ランキング」ベスト100 (2012年03月25日)  2013年卒マイナビ学生就職モニター調査 2月の活動状況 (2011...
  • blog/2007年08月30日/平均年収、平均年齢など・・・、その他の経営指標ランキング
    #blognavi 年収1000万円超はNRIのみ、1位と50位の年収差は462万円 日経ソリューションビジネスでは成長性や収益力、生産性に加え、平均年収についてもランキングした。対象は売上高100億円以上の上場企業110社である。第1位は野村総合研究所(NRI)で1092万5000円(平均年齢36.9歳)だ。前回もNRIが1位だった。平均年収が1000万円を超えているのはNRIだけである。 続く2位がSRAホールディングス(944万4000円)、3位はSJホールディングス(911万5000円)。いずれも持ち株会社で平均年齢が45歳以上。管理職クラスが占めていることから、高い数値になっていることが分かる。 http //www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/543071/ http //itpro.nikkeibp.co.jp/arti...
  • blog/2007年07月03日/07年度景気、回復・上昇半減-県内主要50社予測
    #blognavi 2007年度の景気について「回復する」「上昇局面」と予測する企業は、香川県内主要50社のうち17社(34%)で、前年の32社(64%)からほぼ半減していることが、四国新聞社のアンケート調査で分かった。一方で「踊り場状態」とみる企業は前年の約3倍の22社(44%)に上っていた。全体として「緩やかに回復している」という県内景気だが、個人消費の勢いは弱く、原材料高や米中経済の動向などの不安材料もあり、県内企業の景気予測は大きく後退しているようだ。  調査は、県内の上場・店頭企業や金融機関など50社(製造業16社・非製造業34社)を対象にアンケート方式で実施(電話での一部ヒアリング含む)。景気予測では「回復する」「上昇局面」「踊り場状態」「下降局面」「後退する」の五択で判断を聞いた。  「回復する」とした企業は5社(10%)で、うち製造業4社、非製造業1社...
  • blog/2006年12月21日/冬のボーナス、4年連続増加・香川、百十四銀調査
    #blognavi 百十四銀行は香川県に本社または主要工場を持つ民間企業を対象に実施した冬のボーナス支給金額(見込み)調査をまとめた。1人当たりの支給額は前年比2.01%増の53万9000円と、4年連続で増加した。  業種別では製造業が4.27%増の57万5000円、非製造業が0.96%減の49万6000円だった。製造業では10業種のうち機械器具など3業種で増加。非製造業は5業種中「サービス業その他」のみ増加した。昨年調査では全15業種中13業種が増加だったが、今回調査では4業種にとどまり、業種間の格差も広がった。増加した企業数の全体社数に占める割合は、8.1ポイント下落の40.7%だった。調査対象は276社。回答した企業は118社で、回答率は42.8%。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20061215c6b1501z15.html...
  • blog/2008年04月21日/大卒の初任給はいくら? 3社に1社が引き上げ
    #blognavi 新卒採用の競争が過熱している中、4月に入社した新入社員の初任給(時間外手当を除き、諸手当込みの所定内賃金)はいくらぐらいだろうか? 労務行政研究所の調査によると、東証1部上場企業の平均は大学卒で20万4333円(前年度比0.7%増の1500円)、短大卒で17万2907円(同0.6%増の981円)と、それぞれ上昇していることが分かった。 【表:2008年度学歴別初任給の上昇額】  平均初任給が上昇している理由として、「企業業績の回復や団塊世代の大量退職などを背景に、企業の新卒採用は高まっている。初任給が上昇傾向にあるのは、このような労働の需給関係の影響を受けているから」(労務行政研究所)としている。 ●初任給を引き上げた企業は3社に1社  2008年度に初任給を据え置いた企業は66.8%、一方で引き上げた企業は32.7%で約3社に1...
  • blog/2007年04月09日/ユニチャームが上昇 「今期経常利益10%増」を好感
    #blognavi 9時45分、コード8113 上昇。一時は前週末比130円高の7390円まで買われた。 7日付の日本経済新聞朝刊が「2008年3月期の連結経常利益は前期推定比10%増の 330億円前後になる見込みだ」と報じ、4期ぶりの最高益となる今期見通しを好感した 買いが入っている。中国をはじめとするアジア地域で主力製品の高成長が継続するという。 野村証券の山口慶子アナリストは「シェア回復に向けた販売促進費の投入や 生理用品事業での減価償却費負担など、国内主力事業の利益を圧迫した要因は 07年3月期で一段落する」と指摘。株価は「業績の成長に併せて緩やかな上昇基調で 推移しそうだ」とみていた。〔NQN〕 日経 カテゴリ [ニュース] - trackback- 2007年04月09日 21 29 38 ...
  • blog/2006年05月30日/愛媛県内企業の夏季ボーナス0.5%減・支給総額は3年連続増
    #blognavi いよぎん地域経済研究センター(松山市)は26日、愛媛県内企業の夏季ボーナスの支給見込み調査結果をまとめた。公共事業減少による建設業の不振が響き、従業員1人当たり34万5000円と前年比で0.5%減った。ただ、雇用回復傾向で支給対象人員は1.7%増え、総額は1.2%増の1108億円と3年連続で伸びた。  景況の回復を受けた製造業が2.4%増の50万5000円。非製造業は1.9%減の29万6000円と大きな違いが出た。業種別では紙・パルプ(3.7%増)、機械・金属(3.4%増)などが好調だが、小売り(1.3%減)や建設(11.0%減)は苦しい。 公共事業が減った建設が足を引っ張ってるのね。 カテゴリ [企業] - trackback- 2006年05月30日 23 02 48 ...
  • blog/2006年02月17日/法人税収回復、交付税減る、2006年度2県予算案、厳しさ続く――香川、高知
    #blognavi 香川、5年連続で減少 高知、財源不足156億円 日経地方面より 影響がある職種 県職員 県警 教員 間接 市職員 消防 土木業者 公共事業、GDP比で削減目標・財務省検討 http //www.nikkei.co.jp/news/main/20060217AT1F1601B16022006.html 愛媛県内の企業、海外進出先は中国が48%・ジェトロ愛媛調査 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060216c6b1602d16.html レデイ薬局、ジャスダック、来月17日に上場――7億5000万円を調達。 三浦工業、4―12月、ボイラー好調、経常益10%増。 予想通り三浦好調 四国電力の新規事業の芽は未だ出ず。 企業分析で書いたこととほぼ合致...
  • 県庁
    県庁 難易度 ★★★★★ 将来性 ★★ 安定度 ★★★★★ 給与  ★★★★ 香川県庁 愛媛県庁 徳島県庁 高知県庁 (個人的な総合評価の順。日亜次第で徳島と愛媛は変わりそうな気もしたり。高知はぶっちゃけ・・・)四国あわせて3%経済。愛媛はよく1%経済と言われる。 四国(Wikipedia)  公務員試験としては、地方上級(県)の最下層な気がしますがどうなんでしょうか? 下位国Ⅱレベル? 公務員試験のいいところは学歴が関係ないことです。テストの点数と面接だけで決まります。言っておきますが、さして違いがなければ学歴が高いほうがいいに決まってます。そりゃコネもあるにこしたことはありませんが、採用人数が減ってる中で面接では影響あるかもしれないがほとんど関係ないでしょ。 試験も真面目に勉強していれば合格できるのではないでしょうか?理...
  • blog/2007年10月17日/今春の大卒事務系初任給、上昇額10年ぶり1000円超す・経団連調べ
    #blognavi 日本経団連は3日、2007年3月の新規学卒者の初任給調査結果を発表した。事務系の初任給は大学卒で平均20万5074円となり、前年比の上昇率は0.66%。上昇額は1354円で1997年以来、10年ぶりに1000円を超えた。高校卒は16万1273円で上昇率は0.6%、上昇額は970円だった。  初任給を前年と同水準に据え置いた企業の割合は56.3%と、9年連続で5割を上回る。ただ03年3月の91.4%をピークに割合は減少基調にあり、日本経団連では「労働人口が減っていく中で若手人材の確保が始まっている」と分析している。  調査は5月から6月にかけ会員企業2065社を対象に実施。731社から回答を得た。 http //job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/rnews/20070903d1d0306q03.html ...
  • blog/2008年03月22日/大卒27歳正社員の平均年収439万円・日経キャリアマガジン
    #blognavi 日経キャリアマガジンが10日までにまとめた調査によると、大卒27歳の正社員の年収は300万円から500万円未満が3分の2を占め、平均年収は439万円になった。初任給に比べると平均で43万円のアップだった。年収に対する満足度を聞いたところ、「不満」「やや不満」と回答した割合は合計46%になり、「満足している」と「やや満足」を合わせた割合の34%を上回った。  実際の月収と希望する月収との差を聞いたところ、「25万円以上」(32%)との回答が最も多く、「10万円未満」(21%)、「5万円未満」(19%)が続いた。「0円(減っても構わない)」も10%あった。調査は1月下旬、4年制大学卒業以上の27歳の正社員100人を対象にインターネットで実施した。(10 41) http //www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080310AT3K...
  • blog/2006年12月14日
    blog/2006年12月14日/企業の採用意欲、一段と拡大・リクルート調べ #blognavi
  • blog/2008年08月31日
    blog/2008年08月31日/トヨタ、マスメディア広告費3割カット=自動車業界、一段の経費圧縮 #blognavi
  • blog/2006年02月08日/四国4県倒産、負債、15年ぶり低水準、1月16億円、件数も19件
    #blognavi 四国銀4―12月単独、コア業務純益、1%減の86億円(日経) 四国銀行 8387.T 、2006年3月期連結決算予想=経常収益653億円、上方修正 当期50.9%減24.38億円、06年3月予想45億円 http //charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060206/060206_mbiz6igc4ks.html 高知の地盤沈下のために回復がゆっくりですねぇ。 愛媛銀 8541.T :05年度 9カ月連結、当期39.5%増24.13億円、06年3月予想31億円 http //charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060203/060203_mbiz32481zu.html 愛媛銀900万株増資、16年ぶり公募、「融資増に備え」(日経) 攻めの経営で好...
  • blog/2008年10月25日/徳島県、公共事業12億円削減 来年度予算方針
    #blognavi 徳島県は24日、2009年度当初予算編成方針を明らかにした。予算要求基準(シーリング)は政策的経費などで18億円削減、公共事業で12億円削減とした。一般職員の給与カットも継続する。一方で新規事業向けに「未来創造枠」を2億円用意した。  09年度は社会保障関係経費の増加などで収支不足額が279億円にのぼる見込み。景気減速に伴い県税収入にも影響が懸念されており、一段と緊縮的な財政運営が必要になる。県は歳出抑制などによって206億円の収支改善を図る。予算配分においては中山間地へ配慮する。  経費圧縮の他に県税徴収率向上、不要遊休財産の早期売却など、歳入面での対策も進める。ゼロ予算で行う「とくしまトクトク事業」の積極的な活用も図る。この日の庁議で飯泉嘉門知事は「低成長型の予算を考えてほしい」と職員に訴えた。 http //www.nikkei.co....
  • blog/2008年12月07日/ハリソン東芝、派遣社員370人削減 12月末、景気後退で受注減
    #blognavi 液晶バックライト用の「冷陰極放電灯」製造で世界大手のハリソン東芝ライティング(愛媛県今治市、桜井寿春社長)は本社工場(同市)で、12月末に3カ月間の契約が切れる派遣社員約550人のうち約370人の契約を更新せず、人員削減に踏み切る。世界的な景気後退の影響を受け、薄型テレビなど同社製品を使う商品の販売が低迷し、受注量が落ち込んでいるのに対応する。  冷陰極放電灯は液晶画面などを明るくするバックライトに用いられ、売上高で6割ほどを占める同社の主力製品。本社工場では液晶パネルメーカーの発注が9月以降に急減し、操業率は5割以下に低下している。  韓国や中国にある工場も受注減で操業率が低下。社員の一部を本社工場に戻した。  薄型テレビやノートパソコンなどの販売が振るわない状態が続いており、現時点で今後の受注が急速に回復する可能性は見込めないとい...
  • blog/2006年04月26日/給料計算 警察官
    #blognavi 本スレをみて計算してみた 警察の給与(例:何かと話題の愛媛県警) http //www.pref.ehime.jp/010soumu/030jinji/00001232020926/002.html 給料表 http //www.pref.ehime.jp/010soumu/030jinji/00004285031128/ 間違えてるかもしれないので注意 オ 公安職(公安職給料表適用者) 区 分 平 均 年 齢 平均給料月額 平均給与月額 愛 媛 県 41歳9月 364,730円 481,019円 403,128円 期末手当と勤勉手当は4.45(給料の) 364,730×4.5=1600,000 481,019×12=5800,000 合計 7400,000円 50前で給料40万とすると 40万×4...
  • blog/2006年02月10日/伊予銀の4―12月期、経常益15%増・販売手数料伸びる
    #blognavi 伊予銀行が9日発表した2005年4―12月期の連結業績は経常利益が前年同期比15%増の274億5600万円となった。 金融再生法ベースの不良債権比率は2.7%、3月末の連結自己資本比率は12.3%を見込む。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060209c6b0902e09.html 四国の地銀ではダントツの成績ですね・・・ 高知銀の4―12月期単独、コア業務純益は3%減 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060209c6b0902d09.html 上場前になんとかというレベルだな。 「県域免許」見直し必要…通信・放送懇 松原座長 http //www.yomiuri.co.jp/net/news/20060210nt01.htm...
  • blog/2006年12月14日/企業の採用意欲、一段と拡大・リクルート調べ
    #blognavi 業績を背景に企業が新卒採用を一段と増やそうとしている。リクルートが13日まとめた調査によると、2008年春の新卒採用人数を07年春の見込み数より「増やす」と答えた企業が19.7%となり「減らす」の3.4%を大幅に上回った。各社は07年採用組についても内定者が辞退しないよう引き留めに躍起。人材獲得競争はさらに激しさを増しつつある。 http //www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061214AT1D130AS13122006.html 頑張れ! カテゴリ [ニュース] - trackback- 2006年12月14日 18 44 48 名前 ...
  • blog/2006年08月11日/30代大卒高卒の給料格差
    #blognavi 就職編 気になるみんなの初月給。果たして自分の給料は高いのか? http //plan.money.jp.msn.com/event/job.html 20〜30歳代の平均給料(月額) 20歳代 大卒 男性 266,600円 女性 236,650円 高卒 男性 248,000円 女性 193,800円 30歳代 大卒 男性 401,400円 女性 334,300円 高卒 男性 327,400円 女性 223,350円 (厚生労働省「平成16年賃金構造基本統計調査」) 30代になると如実に差が出てきますね。 カテゴリ [メモ] - trackback- 2006年08月11日 13 25 44 ...
  • NTTドコモ四国
    NTTドコモ四国 難易度 ★★★★★ 将来性 ★★★☆ 安定度 ★★★★★ 給与  ★★★★★? ドコモが地域8社吸収へ/苦戦続き業務効率化図る http //www8.atwiki.jp/sikoku/pages/489.html 吸収のために、地域採用がなくなったようです。 採用人数がわからないので難易度不明。採用実績校からするとそこまで難しくないのか、四国内の国立から学校推薦である程度とっているのかもしれない。親会社であるNTTドコモ自体かなり苦しんでいるのは知っているであろう。(ちなみにドコモ株はキングオブ糞株といわれています。ITバブルの時は時価総額も1位だったんだっけ・・・ それが今じゃ) 巨大海外投資の失敗 独自の第三世代携帯FOMAにより世界戦略の遅れと敗北 ナンバーポータビリティによる競争の劇化 契約者数と月額平均利用料金の...
  • blog/2006年03月10日/日銀、量的緩和解除を決定
    #blognavi 量的緩和政策:日銀が2001年3月にデフレ脱却や金融不安の解消を目指して導入した金融政策。金融政策で動かす目標を「金利」ではなく、「お金の量」に置いて日銀が金融市場に潤沢に資金を供給する。量の目標の対象は金融機関が日銀に開く決済用の口座である「日銀当座預金」。日銀は導入当初に5兆円程度だった日銀当座預金の残高を、これまで30兆―35兆円程度に誘導してきた。 日銀は1999年2月に短期金利をゼロ%に抑えるゼロ金利政策を導入したが、デフレを防ぐため一段の金融緩和が必要になった。金利はゼロ%以下に下げられないので、量的緩和という主要国でも前例のない政策に踏み切った。 http //www.nikkei.co.jp/sp1/nt37/20060309NSE2INK0608032006.html 金融を受ける人はこのぐらいは知ってましょう。 日銀の市...
  • blog/2006年03月22日/来春採用計画、製造業の拡大意欲幅広く・日経1次集計
    #blognavi 日本経済新聞社がまとめた2007年度の採用計画調査では、電機や自動車にとどまらず、機械や造船、紙・パルプなど製造業の幅広い業種で採用意欲を高めている。世界的な景気拡大や設備投資増強を受け、技術者らの引き合いが強い。成長が続くサービス業でも大量採用する企業が目立つ。 http //www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060322AT1D2101R21032006.html 大卒採用、来春21%増・日経1次集計、金融や電機がけん引 主要企業が新卒採用を一段と拡大する。日本経済新聞社が21日まとめた2007年度の採用計画調査(一次集計)では大卒が06年度の実績見込みに比べ21.3%増える。 http //www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060322NT001Y38021032006.html...
  • blog/2008年03月06日/ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人
    #blognavi ソニーは2008年度の採用計画を固めた。09年4月入社の新卒と09年3月までの中途採用の合計で900人と、前年度より6%増やす。00年度以来、8年ぶりの高水準で新卒採用が1000人に達した1990年度、91年度に迫る。テレビなど家電製品のデジタル化やネットワーク化に向けソフト技術者を拡充する。電機部門の復調を背景に採用数の回復も鮮明になってきた。  ソニーの09年春入社の新卒者(大卒以上)は前年と同じ500人。内訳は技術系が400人、事務系が100人。08年4月―09年3月の中途採用は技術系300人、事務系100人の合計400人で、前年度より50人増やす。 [2月14日/日本経済新聞 朝刊] http //job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/rnews/20080213d1d1303d13.html カ...
  • blog/カテゴリ/企業
    (2009年11月26日)  穴吹工務店が更生法申請 迷走重ね、名門破綻 (2009年09月25日)  高知銀、年内メドに公的資金申請 申請額は検討中 (2009年06月09日)  JR四国に3つの逆風 景気悪化・高速値下げ・新型インフル (2009年06月09日)  穴吹工務店、最終赤字138億円に拡大 09年3月期 (2009年05月06日)  サニーマート、SCに医療モール (2009年05月06日)  JR四国の前期、最終赤字102億円 株の減損処理響く (2009年05月06日)  四国電力、千葉副社長が社長に昇格 経営基盤強化に全力 (2009年05月06日)  四国銀、最終赤字216億円 09年3月期、有価証券の減損処...
  • blog/2009年01月24日/徳島の県内総生産1.8%減 06年度、名目
    #blognavi 徳島県は2006年度の県民経済計算結果の概要を発表した。国内総生産(GDP)の都道府県版にあたる県内総生産は名目で前年度比1.8%減の2兆6701億円と、3年連続のマイナスになった。物価変動を加味した実質は0.7%減の2兆9380億円で、こちらは2年連続のマイナスだった。  生産面で見ると産出額は1.3%減の5兆590億円と3年ぶりに減少。生産に使う原材料などの中間投入も減少したものの、総生産額は1.8%減の2兆6701億円になった。特に建設業(12.1%減)や金融・保険業(8.3%減)の落ち込みが目立つ。  県民所得は1.7%減の2兆1694億円、1人当たり県民所得は1.1%減の269万5000円となった。県民所得の約6割を占める県民雇用者報酬は0.1%減と2年連続で減少した。 http //www.nikkei.co.jp/news/r...
  • blog/2006年11月23日/加ト吉の9月中間、経常益5%増の70億3900万円
    #blognavi 加ト吉が22日発表した2006年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比5%増の70億3900万円だった。円安で輸入水産物などの採算が悪化したが、食品事業全体の増収と通貨スワップの評価益などで補った。  売上高は3%増の1695億4300万円。中国での市場開拓を進める冷凍水産部門は10.2%増、包装米飯が好調な常温食品部門は8.3%増だった。  05年9月中間期に減損損失を64億円弱計上した反動もあり、純利益は72%増の30億7000万円になった。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20061122c6b2202v22.html カテゴリ [企業] - trackback- 2006年11月23日 21 34 33 ...
  • blog/2006年11月05日/大卒「フリーター」「ニート」減少、就職情勢が好転
    #blognavi 企業が新卒の積極採用に乗り出したのを受け、定職を持たない若年の「フリーター」や、働く意思がなく教育も受けていない「ニート」になる人が減っている。2006年春に大学を卒業してフリーター・ニートになった人は9万9000人と10万人を割り、ピークの03年の3分の2になった。  文部科学省の学校基本調査によると、今春大学を卒業した55万8000人のうち、アルバイトなど一時的な仕事に就いた人(フリーター)は1万7000人と前年比3000人減少、就職も進学もしない人(ニート)は8万2000人で同1万6000人減った。03年には合計14万8000人いたが、3年間で約33%減った形だ。 http //www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061105AT3S0203204112006.html カテゴリ [メモ]...
  • blog/2006年03月31日/2月の現金給与総額、0.4%増・6カ月連続プラス
    #blognavi 厚生労働省が31日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、すべての給与を合わせた現金給与総額は前年同月比0.4%増の27万6036円だった。 http //www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060331AT3S3002631032006.html 2月の消費者物価、0.5%上昇・脱デフレ一段と http //www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060331AT3S3100C31032006.html 2月の消費支出、全世帯1.5%減 http //www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060331AT3S3100731032006.html カテゴリ [メモ] - trackback...
  • blog/2007年10月17日
    blog/2007年10月17日/大手銀の採用、「第二新卒」に照準――20代後半補強 blog/2007年10月17日/今春の大卒事務系初任給、上昇額10年ぶり1000円超す・経団連調べ #blognavi
  • blog/2008年12月07日/高知市、市長ら給与カット拡大 来春、財務部を新設
    #blognavi 高知市は厳しい財政状況を踏まえ、市長など特別職の給与カット拡大や施設利用料引き上げなどの施策を相次ぎ打ち出した。2日発表した12月議会に提出する議案に盛り込んだ。来年4月1日付の機構改革では歳入と歳出を一元的に管理する財務部も新設する。岡崎誠也市長は「歳出カットは限界。大胆な仕事の見直しをしないと厳しい」とさらに財政改革を進める考えを示した。  特別職の給与はすでに10%カットしているが、2009年度は市長は20%、副市長は15%に拡大する。課長以上の職員の一部は3%カットしており09年度も継続する。これ以外の職員の給与カットについては「高知市職員の給与は中核市でも下位グループにある」(岡崎市長)として今回は実施しない。  施設使用料改定は龍馬の生まれたまち記念館、寺田寅彦記念館など41施設で実施。入館料などが平均15.8%上がる。住民票など証...
  • NTTデータ四国
    NTTデータ四国 難易度 ★★★★★? 将来性 ★★☆ 安定度 ★★★★☆? 給与  ★★★★☆? 採用人数並びに給与情報少なすぎ。初任給は親会社のデータの高専より少ないんですが・・・ 採用校も名前だけだと駅弁と下位私大。たいしたことないのか? 福利厚生は親と同じ様子?研修なども力は入れているようだ。 将来性は不明。しかし、先2~3年は情報システムサイクルも重なり公共分野を始めとして業界は好調と予想されている。 現在のNTTブランドを維持。致命的な欠陥で信用を失わない。安い労働力の下請けを有効に使うことでコスト削減を行い価格面でも競争力をつけていくことが必要になっていくだろう。 市場としては四国に限られているので長い目で見れば右肩下がりなのは間違いない。 親のNTTデータにも言えることだが、システムのプログラミング(PG)をする下流工程は丸投げして、顧客...
  • blog/2006年01月27日/日経新聞
    #blognavi 日経新聞において、中・四国企業の就職情報が載っている別紙がついていた。日経の合同説明会でも貰えると思うがチェックしておいて損はないだろう。 上限金利の規制の一元化を求める声が相次いでいるためノンバンクの経営が厳しくなると考えられる。 予想通りソニーショックのお陰で日経ならびにTOPIX続伸。かなり儲かった。 松山大学の倍率が出ていた。 http //www.matsuyama-u.ac.jp/jyuken/jyuken.htm 新設される薬学部はたったの3.9倍。低すぎじゃないのか?調べてみました。 私立大 薬学部の2004年度入試結果 河合塾 http //www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0406/h12.html 今年から薬学部が6年になり割にあわないため倍率が下がるという話も聞...
  • blog/2006年05月09日/四国の大型小売店販売、3月は2.5%減・百貨店は7カ月ぶり増
    #blognavi 四国経済産業局が8日発表した3月の四国の大型小売店販売状況は、前年同月比2.5%減の447億7000万円と4カ月連続で前年を下回った。前年同月と比較可能な既存店も1.9%減。スーパーで飲食料品などが低調だったためだが、百貨店は海外ブランド品や春物の靴など身の回り品が好調で、7カ月ぶりのプラスだった。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060508c6b0802108.html 百貨店回復、攻めに転換・日本の小売業調査速報版 日経MJは恒例の「日本の小売業調査」の速報版として、2005年5月から06年2月までに決算を迎えたスーパー、百貨店、コンビニエンスストアの上場企業の連結業績を集計した。それによると、業界全体の売上高が年度ベースで9年ぶりに前年を上回った百貨店が16.0%の営業増益を確保。いずれも1...
  • blog/2006年11月03日/年間給与1000社ランキング
    #blognavi http //special.msn.co.jp/money/salary/year_salary/001.html 順位 社名 生涯給料 30歳モデル年収 平均(年間給与 年齢 勤続 年数) 1 朝日放送 57,570 1,001 1,587 40 17 2 フジテレビジョン 57,243 995 1,574 40 15 3 プリヴェチューリッヒ企業再生グループ 53,869 1,127 1,551 40 1 4 スパークス・アセット・マネジメント投信 54,396 1,101 1,528 35 3 5 日本テレビ放送網 51,911 902 1,431 40 15 6 ダヴィンチ・アドバイザーズ 52,983 1,197 1,389 35 2 7 テレビ朝日 47,308...
  • blog/2006年07月16日/NY原油続伸、一時78ドル台に
    #blognavi 14日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は4日続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の8月物は前日比0.33ドル高の1バレル77.03ドルで取引を終えた。中東情勢緊迫化による供給不安からの買いが続いた。前日夕の時間外取引では一時78.40ドルまで上昇し、過去最高値を更新した。  イスラエルがレバノンへの空爆を拡大するなど、中東の政情不安が高まっている。イスラエルのレバノン侵攻の原因であるイスラエル兵士拉致にイランやシリアが関与しているとの見方もあり、戦闘が他の中東産油国に飛び火する懸念がある。またイランの核開発問題をめぐる対立やナイジェリアでの武装勢力による石油関連施設攻撃なども、原油の供給不安を高める要因になっている。 http //www.nikkei.co.jp/news/past/honbun...
  • blog/2008年03月22日
    blog/2008年03月22日/サブプライム損失 地銀など350億円超 blog/2008年03月22日/地銀秩序に変革迫る野村の足利銀投資、投資ファンド介在の再編加速も blog/2008年03月22日/郵政民営化で地銀統合も IMF、日本の銀行業界で blog/2008年03月22日/地銀や信託、初任給上げ相次ぐ・人材確保狙う blog/2008年03月22日/大卒27歳正社員の平均年収439万円・日経キャリアマガジン blog/2008年03月22日/究極の売り手市場で楽勝入社、新人キャラ大分析 #blognavi
  • blog/2007年11月19日/フォー・ユーの9月中間、最終赤字4億9000万円
    #blognavi リサイクルショップのフォー・ユーが8日発表した2007年9月中間期の連結決算は、最終損益が約4億9000万円の赤字だった。前年中間期(決算期変更前のため06年12月中間期)は1億2100万円の黒字。従来予想に比べ約1億2000万円赤字幅が拡大した。梅雨明けの遅れなどで売上高が予想より不振だった。  売上高は83億9300万円だった。気温の影響を受けやすい衣料品の販売が不振だった。人件費を節約したが減収の影響を補えなかった。営業損益は約2億5000万円の赤字だった。  最終赤字を反映して利益剰余金の欠損が膨らみ、自己資本比率が07年3月末に比べ4.4ポイント低下し7%になった。負債残高は減少傾向にあるものの、純資産の規模に対し過大な状態が続いている。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20071108c6b...
  • blog/2008年03月06日
    blog/2008年03月06日/NECと富士通、高水準の新卒採用維持・09年春 blog/2008年03月06日/ソニーの08年度採用、8年ぶり高水準・6%増の900人 blog/2008年03月06日/ホンダ、理系採用18.6%増・09年春 blog/2008年03月06日/「入社試験受けた」2割、内々定も1.9%――09採用前線 blog/2008年03月06日/経団連企業の今春、5年連続最高に #blognavi
  • blog/2006年02月01日/四国4県の10―12月完全失業率、4.3%に改善
    #blognavi 四国4県の労働局が同日発表した、12月の有効求人倍率(季節調整値)は、愛媛県が前月の水準から上昇、香川県と高知県が前月と変わらず、徳島県がわずかながら低下した。四国全体では前月比0.01ポイント上昇の0.84倍で、全国の水準(1.00倍)とはまだ開きがある。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060131c6b3103331.html 1%超えてるのは香川県だけ。愛媛0.9%、徳島0.8%、高知0.5%届かずと続く。高知やばいな・・・ 四国電の4―12月期、値下げや燃料高響き経常益9%減 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20060131c6b3103431.html 株式損益改善で百十四銀27%増 業務移管受け、四電工は31%増 ダイキ、経常益7%増―...
  • blog/2008年02月06日/百十四銀行、初任給3万円上げ・11年ぶり
    #blognavi 百十四銀行は4日、新卒採用者の初任給を11年ぶりに引き上げると発表した。全職種で7月から一律3万円上げる。大手企業が新卒採用を拡大し売り手市場が強まっているほか、四国の金融機関でも伊予銀行などが初任給の引き上げを決めている。百十四銀も初任給の引き上げで優秀な人材の確保につなげる。  定例の7月の給与改定で実施するため、今年4月の入行者は3カ月後に新しい給与水準となる。勤務間異動がある「G職」は20万2000円、勤務間異動がない「A職」は大卒が20万2000円、短大・専門学校卒は16万7500円になる。  同行の今年4月の入行予定者は137人と昨年4月(112人)に比べて25人上回る。  来年4月入行の採用計画については未定としている。 http //www.nikkei.co.jp/news/retto/20080204c6b04...
  • blog/2008年12月08日/就活学生の98.8%が「就職戦線厳しい」と予測~02年以来の90%越えに
    #blognavi 企業の人材採用に関するコンサルティングを行うディスコ社は8日(月)、2010年3月卒業予定の学生を対象にした「就職活動モニター調査」を発表した。その結果、前年度と比較した上での就職活動予測について、「非常に厳しい」(42.6%)「やや厳しい」(56.2%)と悲観的な予測をしている学生が98.8%にのぼり、昨年の53.3%と比べると急増していることがわかった。“悲観派”が90%を超えたのは、“就職氷河期”であった2002年11月の調査以来だという。 「就職活動悲観派・楽観派」グラフ、昨年との比較  同調査は同社と日経HRが運営する学生対象の就活支援サイト『日経就職ナビ2010』のモニターを対象に、11月14~25日に実施(回答者数1447名)。2010年春の入社に向けた就職戦線についての質問では、昨年度調査で「やや楽」「非常に楽」という“就活楽観派...
  • blog/2009年05月06日/セシール、DCMと提携 ホームセンター、販路に
    #blognavi セシールは22日、自社商品の販売でホームセンター(HC)最大手のDCM Japanホールディングスと提携したと発表した。まず札幌市のHCで試験販売を開始。その結果を踏まえDCMグループの全国店舗へ販売することを検討する。セシールは通信販売とは別の新たな販売チャネルを確保し、DCMはHCの新しい集客手段につなげる。  DCMグループで、東日本にHCを展開するホーマック(札幌市)のスーパーデポ西岡店(同)で23日からテスト販売を開始する。ホーマックはセシールのタオルやカーテンなど生活雑貨64品目を取り扱う。半年以上にわたり同店での販売状況を両社で検討し、他店への展開を模索する。  また23日から5月20日にかけて、同店でセシールの衣料品のバーゲンを行う。約1000品目のシーズンオフになった衣料品を、ジーンズ1本500円など低価格で販売する。 h...
  • @wiki全体から「日経平均先物、一段高――1万6900円台を回復する場面も」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索