- 601. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 07:36:43 ID:YNGSdUkA0
- 普段使いのグラスはデュラレックスにしようかと思ってる
熱湯いれても落としても割れないし、業務用でもあるからネットや店頭でいつでも補充可能
今夫婦で一個ずつピカルディ使ってるけど、8年前に買ったやつが割れずに健在
3つくらいなら重ねてもおkだし
ただ厚ぼったいので好みは分かれるかも
ちなみにこんなのです
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=215783&v=3&p=0&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%A5%C7%A5%E5%A5%E9%A5%EC%A5%C3%A5%AF%A5%B9&c=320
- 602. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 08:34:30 ID:l4kESfAC0
- デュラレックスも裏切るよ。
落としても割れなかったのに、ちょっと強く置いたらいきなり割れた。
しかも飛び散ってえらいことになった。
うちは小さい子供がいるから、ガラス製品をほとんど排除した。
数年の我慢だ。
- 603. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 08:41:59 ID:PiJTWnqM0
- 耐熱強化ガラスは、過去に1度落とす・ぶつけるなどの強い衝撃を受けていると
その後ちょっとした衝撃でもバシャーンと割れることがあるから気をつけてね。
コレールを給食食器に使っていた学校で粉々に割れて、
破片が児童の目に入り、かなりの重症(多分失明だったかも)になったと
聞いたことがあります。
- 604. 586 2007/02/19(月) 09:38:27 ID:Q3VtCoun0
- 旦那が無印信者にならないよう見張っときます(`・ω・´)
- 605. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 14:00:06 ID:6Gh/Lm4B0
- 食器棚がごちゃついてきた。
いろいろあるけど、気に入っているのは某パンまつりで
貰える白いお皿だったりする・・・軽くて丈夫なんで扱いやすい。
似たような物を探しているんだけど、白い皿ってけっこう重いのとか多くて
いまだに見つけられず。
今年は待ちに待ったスクエアなので頑張ってパンを食べる事にします。
- 606. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 14:21:28 ID:p2xlX9gy0
- >>605
あれ、陶器じゃなくてコレールだよね。
私も好きだけど、柄付きのものが多くて
シンプルなのが見つからない。
- 607. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 14:30:15 ID:ZX60GZJR0
- パンまつりの皿は最強
毎年同じ型にしてもらいたいくらい
10年使えた
- 608. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 14:33:59 ID:43+JowGd0
- うちはイッタラと砥部焼で揃えてる。
定番でいつでも買い足せると思ったからなんだけど、
いつの間にかマイナーチェンジしてたorz
ガラス類は丈夫なデュラレックスに統一
・・・・してたら、割れるのか、あれもorz
- 609. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 14:45:50 ID:eAOuKhJk0
- グラスを定番って・・・
しかも無印のをwww
- 610. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 15:05:39 ID:zLBS0haSO
- リトルマーメイドっていうパン屋でもらえる皿がシンプルで好き
意外と長持ちして有り難いです
- 611. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 15:11:08 ID:yHFIT5vl0
- >>607
(・∀・)人(・∀・)
知り合いがキッチンの仕事をしていたので、
山崎の皿いっぱいもらえた。いい仕事してたよ。
うちは原宿の陶画舎の白い皿のシリーズでそろえている。
結構乱暴に扱っても、決して欠けないのが気に入ってる。
あとコーティングが特殊なのか、汚れも落ちやすくて、
特に何もしてないのにピカピカ
- 612. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 19:41:45 ID:ejgsqYxv0
- うちは寄せ集め〜(夫一人暮らし時代+私が持ってた引き出物)。
あらいぐまラスカル皿が夫の婿入り道具(?)なのだが
悔しいことに使い勝手がいいので毎日のように登場している。
オールアバウトのシンプルライフで「食器は白で統一」
とか読んで、そうした方がすっきりするんだろうけど
なんか寂しそうだ。まーうちはしばらくバラバラでいいや。
でも急須兼ポットとして使えるものを今探し中。
家には常滑焼の急須があるんだけど、洋風のポットを
置くスペースはなさそうなので兼用できるのを一つ買いたい。
できれば陶器がいいんですが、おすすめありますか?
- 613. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 19:58:14 ID:HXKHTNVx0
- ベッキオ・ホワイトはお呼びでないですか…?
でも和食系は白で統一はできないなぁ
- 614. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 20:09:36 ID:LIam0ayB0
- ガラスだけど、harioの茶々急須↓は使い勝手が良かったです。
ttp://www.hario.com/seihin/chachakyusu_kaku.html
自分的には久しぶりに気に入った品だったのに注ぎ口が欠けたのであぼーん
現在はシンプルな茶漉しを愛用中・・・
- 615. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 20:11:34 ID:LIam0ayB0
- ↑急須、自分が使ってたのは角でなく丸の方です
- 616. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 20:12:38 ID:5HRAZTwW0
- >>614
茶々急須、買ってよかったスレでプチ祭りだったよねw
私も漏れずに丸のほうを買った。そして実家にも投下した。
口が広いので、気軽に中まで洗えていい。
- 617. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 20:21:44 ID:8Mwvs8A80
- 写真の飲み物がまずそうなんですが
- 618. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 20:24:05 ID:LkyoJRpf0
- ガラスの急須といえば最近これのL買った。
http://www.so-net.ne.jp/Shop/afternoontea/img/photo/aft-L909-2_1.jpg
ドット柄がなくても良かったんだけどね。
- 619. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 22:44:15 ID:kwbyWfva0
- 茶漉しもガラスなの?
- 620. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 22:49:29 ID:c8hmNi9X0
- コップはウェルチのおまけのやつが好き。
大きさが手頃で洗いやすいし、デザインは違ってもなんとなく統一感がある。
- 621. 可愛い奥様 2007/02/19(月) 23:14:53 ID:2ZBy8gtY0
- グラス類は、割れるものと思って買ったほうがいいね。
高価なクリスタル製品だって
割れちゃったら、使えない。
オンスグラスも、ロックグラスもワイングラスも、全部割れちゃった(泣
- 622. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 00:01:44 ID:l4kESfAC0
- 砥部焼き丈夫だよね。重いけど。
落としてもけっこう割れない。
- 623. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 00:16:08 ID:Qm2z3XKi0
- >618
あらいいかも。ハリオのティーポット使ってたんだけど、茶こしが金属で
目立つのがイヤだったんだよね、そして最近フタだけ落として割ってしまった。
もう仕方ないから計量カップでお茶入れてた。
- 624. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 12:00:54 ID:DFP3eYgV0
- >>622
砥部焼きいいね。柄もシンプルかつ大胆。
今まで知らなかったのが残念だわ。
有田焼・萩焼・瀬戸焼・・・
ネプリーグなら、全問答えられないわ。
- 625. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 12:34:16 ID:UKf/745u0
- >>620
ウェルチのおまけグラスって知らなかった。
小さめのグラスに目がないのでググって見たけどいいですね!
割れても惜しくないし、買えないのが残念。
- 626. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 15:45:11 ID:HfnE7ixqO
- 豚切りすみません。
少し前にあったトイレについてお聞きしたいのですが…
もうすぐ引越なので新居のトイレをすっきりさせたいと思ってます。
マットを敷かない派の奥様はスリッパを置いているのでしょうか?
また、マットを敷く派の奥様はスリッパを置いてますか?
マットをどうしようか迷っているので参考に聞かせてください。
- 627. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 15:58:31 ID:g7t1+Rk70
- マットは敷かずスリッパを置きなされ
- 628. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 16:18:31 ID:i0m2IZYP0
- 砥部焼き、私も2chで知って買って便利だなぁと重宝してるよ。
ソバチョコなんだけど、飲み物はコーヒーもサイダーも緑茶もOK
デザートもOK,もちろnソバチョコとしても使える。
時にはこれで子どもにスープを出してるよ。
でも青っぽい白が基調になった焼き物なんで、もっとあったかい黄味のある色で
シンプルな何にでも使える砥部焼きそばチョコを越えるものを探し中。
- 629. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 16:21:34 ID:200lLR240
- >>626
このスレにその話題あるよ
ちょっとさかのぼって読んでみて
- 630. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 23:16:35 ID:Zrcbiu2u0
- 和食器で、真っ白なんてみたことないな。
洋食器で、レリーフみたいなので、
いい仕事してます〜てのは、みたことあるけど。
- 631. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 23:45:17 ID:PxDKr8RD0
- 砥部焼きいいんだけど重くね??
トメ宅で何枚割ったことかwww
- 632. 可愛い奥様 2007/02/20(火) 23:51:03 ID:PxDKr8RD0
- うち、↓これで揃えてるんだけどほめられること多々
http://item.rakuten.co.jp/belleseve/styles_50481-21549/
和洋中なんでも合うから超便利
- 633. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 00:02:13 ID:2QwGB5Kz0
- >>630
粉引きの食器いいんじゃない?
ちょっと手入れが面倒だけど
- 634. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 07:48:04 ID:Azh1xNqz0
- >>630
有田焼は真っ白なのたくさんありますよ。
磁器とか半磁器のものなら扱いやすいし。
和洋中なんでも合う。
- 635. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:13:38 ID:Si1kt/eW0
- >632 シンプルだけど形が素敵ですね〜こういう感じ好きです。
そういえばビレロイボッホのシティシリーズ(今はもう無い)好きだったなぁ。
やはりシンプルで質の良い陶器にさすが便器メーカーと感動したさ。
色も好みでね、もっと買い揃えておくんだった。
- 636. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:30:54 ID:Vmz8wJHC0
- 便器・・・
今、白い食器で朝食中だけどトイレ表面に見えて仕方ない。w
- 637. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:41:32 ID:rSY1Er9f0
- え゛便器メーカーだったの?orz
うち結婚したときにどーんとビレロイボッホで揃えてずっと愛用してる。
色柄はキレイだけど、食洗機も電子レンジも使えて便利なんだよ〜
でも便器、便器・・・
- 638. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:43:00 ID:My4/T6t3O
- 出石焼は白い。
砥部焼、現地行って自分で色塗って焼いてきては。
- 639. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:46:34 ID:AookY61M0
- 便器か…orz
- 640. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:47:38 ID:aqmhZMSX0
- 東洋陶器=toto
- 641. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 09:58:04 ID:EOMxAg9G0
- 出石焼のぐい呑み持ってる。
まったりとした白。艶なし。
ごくごく淡ーくほんのりと青みがかってる…
ように見える時もある
- 642. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 12:33:42 ID:Si1kt/eW0
- ごめんっ、便器だけじゃなくてw
タイルとかバスルームとか
キッチンのものからありとあらゆる陶器メーカーです・・・
- 643. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 16:17:07 ID:vj9lO1z80
- >>便器メーカー
それをいってたら、アラビアだってロールストランドだってそうだし......
総合陶器メーカーだからね。
わが家はアラビアが大好きです。
ええ、可能なら便器もアラビアで統一したかった......ってことはないけど。
- 644. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 18:13:28 ID:rCha8yV/0
- 誰かの家の便器が有田焼だったなぁ
- 645. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 18:55:31 ID:AookY61M0
- あら、うちの便器はウェッジウッドですわ。
なんて人いないかな
- 646. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 19:45:06 ID:IuVjo9zr0
- そんなこと言ったらうちの旦那が焼きましたの・・・オホホとか
やめてぇええええええ
- 647. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 19:46:51 ID:Si1kt/eW0
- totoがお皿売り出したら買ってしまうかもw
結婚してから貰ったり買ったりしたワイングラスがいっぱいになってきて、
ふと思い立ち、透明で切子細工のような細工をしてあるものだけを残し、
あとは全部捨ててしまった。
大きさは大小あるけどかなりすっきりしてよい気分だな。
- 648. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 20:00:19 ID:PQCcX1ba0
- >>647
ワイングラス、意外と場所取るんだよね。
うちも1組あるけど、ワイン飲まないしなんか安っぽい感じなので、
隙を見て捨てようかな(夫の持ち物なのでw)
食器棚、奥のほうまで見直して、使ってない皿とか処分したら、
結構スペースが出来たので、
集めていた洋食器のカップ&ソーサーを並べられた。
たまにこっそり開けては一人で満足している。
- 649. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 20:48:51 ID:rCha8yV/0
- >>647
うち、東陶の大皿ありますわよ。
古いので使ってないけど。
- 650. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 22:31:10 ID:A5QNG9ET0
- 「器は料理の着物」みたいだから、
私の料理にぴったりの器は・・・ozn
- 651. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 23:06:38 ID:UGn8t8RY0
- >>650
・・・ozn
どういう体勢の構造になってるのかwww
- 652. 可愛い奥様 2007/02/21(水) 23:29:36 ID:PQCcX1ba0
- >>651
屈葬みたいになってるんじゃね?>ozn
- 653. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 02:08:42 ID:NqYWK9dC0
- 横に転がり…o_____
膝を立て…o__n
上体を捻って左肘を曲げ掌を右側の床につける…ozn
ちょっとくずおれて泣き濡れてる雰囲気があるかも
- 654. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 10:58:40 ID:YqJk/QR80
- 突然ですが…
昔からある、針金のハンガーって無いと困るものでしょうか?
今、ハンガーを統一しているところなのですが、
現在針金のハンガーを使用しているのは、
洗面所で、雑巾と足拭きマット掛け、としてです。
中心の空間が広いので、干し易さから数本使っていましたが、
色も不揃いになり、
(クリーニングも樹脂となり、新たに貰うこともなくなり)
思い切って全部処分しようと思うのですが、
小学生の身内がいるので、学校での工作材料に必要なのかな?
或いは、
これまで長い間あったので、無いと困るかな?と思いまして…
よろしくお願いします。
- 655. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 11:16:10 ID:RWlev8Fo0
- >>654
隙間に何か(布関係)が落ちた時に大活躍するよ。
出番はかなり少ないけど。
- 656. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 11:25:20 ID:h4mr+Wxv0
- >654
要らないよ。スッキリさせようよ。
必要なら100均で5本セットとかで買えるからw
ってか>小学生の身内 って、アナタおばあちゃんとかですか?w
- 657. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 11:46:22 ID:YqJk/QR80
- 654です。
>>655-656
早速ありがとうございます。
たしかに…隙間の落下物取りに、数年に1度活躍しますね。
100均で売ってるなんて知りませんでした。
どうしても必要になったら、買えるなら安心です。
で、その小学生とは、甥っ子です。
稀に我が家にも、空箱などの要請があるのです。
- 658. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 13:33:53 ID:M9Deq2zA0
- 針金ハンガーで キッチンペーパーホルダーを作った
- 659. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 14:19:01 ID:0z5kIL5d0
- 小学校のレクで針金ハンガーが必要だった
巨大シャボン玉作りのための枠になりました
- 660. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 14:22:12 ID:RWlev8Fo0
- ああそういえばズック干しにも使ってる
- 661. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 14:33:15 ID:OCvilIJL0
- 衣替えなんかで大量に洗濯物がでたとき、
物干のために針金ハンガーが役にたつ。
- 662. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 15:11:48 ID:ffSTa9XO0
- ハンガー、そろえたいけどなかなか良いのが見つからず、
寄せ集めで使ってる。
針金ハンガーは場所取らないところがいい。
薄物の良く着る服をかけるときにつかってる。
- 663. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 15:35:18 ID:RWlev8Fo0
- そういえばズック干しどころか
毎日の洗濯物干しに使ってるよ。アホだ私。
- 664. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 15:46:43 ID:OCvilIJL0
- >>662
薄ものいいよね。
キャミ掛けとかにいい。
一昨年、針金ハンガーとプラハンガーを整理して
まとめて600本程オクに出してみたら売れた。送料のほうが高かったけど。
- 665. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 17:19:25 ID:Xe/klcI20
- ハンガーは、ダイソーで売ってる木のやつに概ねシフト中。
厚みがあるから場所はとるけど、そのぶん服自体を減らす方向で。
でも、まだまだ厳選ワードローブには程遠く、収納スペースも狭いので、
薄物は揃いのプラハンガー。
数枚のお気に入りが、木ハンガーでスカスカに掛かってるの理想なんだけど。
- 666. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 17:34:18 ID:WCyIPRqoO
- 木ハンガーで揃えたかった。
けど、木ハンガーのひっかけの部分が大抵は金属で(ステン?)
ハンガーかける金属の棒と擦れる、金気の音と感触が苦手で結局プラ……。
布まくと滑らなくなっちゃうし。
揃えてはいるけど、プラじゃいまいち感が消えない。
- 667. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 18:30:09 ID:Z+R66pHh0
- マワハンガーが気になってます。
使っている人いますか?
- 668. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 19:04:36 ID:sKThJVSi0
- >>667
ノシ
- 669. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 19:15:01 ID:9qAnqi1+0
- ハンガー、最近気になってるのは、
午前中のTV通販でやってる、滑り落ちないハンガー。
肩がややなで肩気味でハンガーの跡が付かない、
滑らない素材と、まずまずの機能っぽい。
100均にも似たようなのがあるけど、厚みがあるんだよね。
- 670. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 19:26:22 ID:xz92Pckj0
- ハンガー揃えようと思っていたら旦那に「まて、実家に山ほどある」と止められた。
足りないんじゃなく、揃えようと思ってたんだよぉ。
クローゼットの中はなかなか見栄えスッキリとは行かない。
仕方ないからスーツ用を少し貰ってくるが、
薄手のニット用に、滑らないハンガーはどうしても欲しい。
- 671. 可愛い奥様 2007/02/22(木) 20:52:38 ID:pjk7ErPb0
- >>667
数年前に、クローゼットの中を殆どあれで統一したw
薄手のニットも吊しておけるのですごくいい。
ネットショップであんまり安売りしてくれなくなった&取り扱い種類が減ったのは、
テレビ通販するようになったからかしら…
- 672. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 07:28:28 ID:xklGGUFw0
- >>667
使ってるよ。
ハンガー部分の素材がペタペタっとした感じで
キャミや薄手のブラウスがしっかりかかるから便利。
- 673. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 10:36:05 ID:VaW+6HwJ0
- 前はよく発明商品なる物を大金はたいて買ったけど
結局飽きたり、うちには使い勝手が良くなくてお蔵入り。
以後そういうものにお金をつぎ込まなくなった。
あるものを代用しながら山積みのものを減らして行く方式。
- 674. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 12:35:03 ID:edwttrUR0
- 一時期クローゼット内のハンガーを全て木製にした。
しかし、洗濯後プラ製に干し→乾いたら木製に吊るし直す、のと
干してない間もプラ製を保有してないといけない、のがアホらしくなって
1部(シャツとか)はプラハンガーに戻しちゃった。
- 675. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 14:46:15 ID:nK9MODGm0
- 使わない時もかさ張らないのと>674の理由で、うちは全てワイヤーハンガー。
100均で5,6本セット、白色に統一、安くて軽いしクローゼットの木製バーが傷つかない
ように先にゴムキャップもついてるしキャミ用の凹みもついてて、申し分ないw
ニットはハンガーに掛けないから別にズリ落ちないハンガーとか要らないし。
- 676. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 16:16:57 ID:dgU9BUkQ0
- うちはプラハンガーで肩幅調節できるもの。
型崩れしにくいし干すとき乾きやすい。
>>675
男物でワイヤーハンガーだと型崩れしない?
- 677. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 16:48:55 ID:FnTzxGlk0
- 前は寄せ集めだったけど絡まるは見た目悪いはで
前スレで盛り上がったダイソーハンガーに買い替えた。
使い勝手が良くて気に入ってる。夫のスーツだけは専用ハンガー。
- 678. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 17:50:36 ID:jy/LdwK30
- うちはクリーニング店の黒いプラハンガーをメインに使ってました。
洗濯後もこれ、アイロンかけてもこれ。スーツとかジャケットなんかは、
ちゃんと買った物に吊るしてました。
でも、ここ見てマワハンガー、ぽちってしまいましたw
ちょっと困ってた薄物ニット用とか数点。届くのが楽しみです。
教えて下さって、どうもありがとう。
- 679. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 17:55:43 ID:NN1Oz51v0
- ハンガーは多少安くてもいいから使い勝手が良い物があれば
それで統一すると見た目が本当にスッキリするよね。
うちは私の服と夫のシャツ類はマワ、夫のTシャツ類は無印の
丸首がかけやすい白いハンガー、スーツはスーツ用の木製
という風に3種類にして針金ハンガーは処分した。
ちょっとした出費だったけどクローゼットを開けた時すごくスッキリして
見えるし、形が揃ってるせいか余裕が出来た。
- 680. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 19:22:56 ID:9ZjrQJIw0
- 針金ハンガーについてお尋ねした>654です。
皆さまがいろいろ悩み、
工夫されているのが良く分かりました。
ありがとうございます。
私の場合…洗濯物は肩幅のある、
プラのジャケットやスーツ用ハンガーで干しています。
前後左右に適度な空間ができるので、
乾くのが早いように思います。
- 681. 可愛い奥様 2007/02/23(金) 23:55:00 ID:voE8PXRR0
- 針金ハンガーの硬さに、挫折しました。
丸にして、車のゴミ入れを作ろうとしましたが、
手でもラジオペンチでも、
思った形にならなかったので、あきらめた・・ozn
- 682. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 09:35:54 ID:TLRfdLSJ0
- 曲げるのは難しいかも
うちは ハンガーの下真ん中をハサミで切り
キッチンペーパー(ロール)を入れ込み 上から吊し
くるくる廻して使ってます 隠したいひとには不向き
- 683. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 12:33:16 ID:/3bWaEmZO
- 一人暮し大学生ですが、このスレ等を参考に部屋掃除してます
要らない文房具は、教務課と図書館に寄付
衣服は後輩に寄付
雑誌はブックオフかサークル館ロビー等に寄付
その気になれば、部屋は片付くものなんですね
- 684. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 13:16:26 ID:Xe08WmHx0
- ひとり暮らし大学生で既婚女性ですか
- 685. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 13:24:31 ID:erws+kcYO
- >>683
気持ちは分かるけど、独身なら生活板か掃除板にどうぞ。
あと、お詫びレスはいいから。
- 686. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 14:54:46 ID:H2NGXVXi0
- >>683
大学生じゃまだ若そうだからこっちね。携帯だから貼っとくわ
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 14部屋目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164791719/
- 687. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 15:34:53 ID:WAGUUosg0
- 100均で隙間テープを買ってハンガーに付けてみて!!
滑リ止めになります。
- 688. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 22:31:03 ID:W1clJFf60
- >>682
>>687
オカンアートのようだ・・・
- 689. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 22:46:38 ID:GWXNaemL0
- え〜悪寒アートなの?自分は針金ハンガーぐいっと両肩曲げて
お風呂場ブーツをひっかけてるよ。
- 690. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 23:31:28 ID:2TrBdyP30
- オカンアートではないと思うけど、スッキリとは方向性が違う感は否めないなw
- 691. 可愛い奥様 2007/02/24(土) 23:58:50 ID:WLprxe6S0
- スマソが、貧乏臭くみえてしまう。
お風呂場ブーツ自体、むかし母が使ってたけど
私にとっては不要なモノだ。
- 692. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 00:03:03 ID:xSq9qmcG0
- ごめん叩きたいわけじゃないんだけど、
お風呂ブーツの必要性が私も感じられない。
お風呂掃除するときはだいたい床が濡れてない状態だし、
濡れているときは素足でやる。
- 693. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 01:22:01 ID:zbjpuvyB0
- 689が床まで毎回掃除する奥様かもよ。んでそれだけなら素足でもいいけど、
もしタイル床とかで頻繁にカビキラーが必要な環境なら素足ムリぽ。
私は湯船だけ掃除のマンドクセな日もあるし、ユニットで滅多カビないから
たまのカビキラーは足にレジ袋履いて済ませちゃうけどね。
- 694. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 01:22:56 ID:zbjpuvyB0
- ごめん、訂正
×689が
○689は
- 695. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 08:45:58 ID:PDq43ryo0
- ユニットとかならいいだろうけどうちはタイル貼りで冬場は死ぬほど床が冷たいからお風呂ブーツ必須。
風呂場も色々なので決めつけないで欲しい。
- 696. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 09:03:23 ID:40TbsAPQ0
- 利便性とスッキリは相対するものよ
- 697. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 10:32:59 ID:PDbEnMAO0
- お風呂掃除は風呂に入ってる時にするからブーツは不要。
昼間やろうとしても子どもが追いかけてくるから無理だし。
ユニクロがリビング用品を本格的に始めたね。
エリアラグが欲しくて探していたら、ヒットしてきた。
薄手のバスタオルは欲しいな。
- 698. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 11:56:20 ID:B7D57oiH0
- 年末の大掃除でかなりスッキリしたんだけど
家具のほとんどが木製家具で床も濃い色のフローリング
ポイントに観葉植物、壁掛け写真(フレームも木製)、木製シェルフ
シェルフに飾っているのは透明ガラスだったりと色味がないものばかり。
なんだか茶色と緑だらけでジャングルにいる気分・・・
元々シンプルな部屋が好きだから(良)はずなんだけどしっくりこない。
インテリアってむずかしい。
- 699. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 12:04:37 ID:RwWC3Dtf0
- >>698
嫌いじゃなかったら、季節のお花なんか飾ってみると一気に華やぐとおもう。
壁掛け写真のフレームをアルミのものに替えても感じが変わるよ。
綺麗に掃除した部屋にお花が飾ってあると、空気がぽっと明るくなるんだよね。
ガーベラが好きでオレンジとか黄色とかピンクとか良く飾る。
今は花が盛りで30円で投げ売られてた桜を飾ってるけど長持ちして嬉しい限り。
あとは魔窟と化したリビングのもの入れの整理整頓をしたいんだが、
高速ハイハイを覚えた赤に突撃されそうで怖くて手が出せない。
- 700. 可愛い奥様 2007/02/25(日) 12:15:16 ID:40TbsAPQ0
- >>698
デザイン性が足りないのでは。
最終更新:2011年04月22日 14:25