- 1. 可愛い奥様 2007/08/25(土) 22:54:47 ID:F/iL3wr/0
- 水周りの掃除、手入れ、スッキリの秘訣について語りましょう。
掃除、洗濯の頻度は個々の感覚によりますので質問なさらずに
自己判断と好みでお願いします。
◆前スレ
【シンプル】家中スッキリ【清潔】15
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183984756/
どんどん活用しよう!うpろだ
http://0bbs.jp/simpleokusama/
次スレは
>>970
ヨロ
- 2. 可愛い奥様 2007/08/25(土) 22:57:00 ID:utxi7+Z40
- 2
- 3. 可愛い奥様 2007/08/25(土) 23:44:19 ID:VjV5aOXK0
- >>1
うpろだが見れない
- 4. 可愛い奥様 2007/08/26(日) 00:09:43 ID:xnrKHwjHO
- >>1
乙
- 5. 可愛い奥様 2007/08/26(日) 00:35:41 ID:O790OQf30
- >>3
うpろだ、なくなってたみたいなので作りますた
- 6. 可愛い奥様 2007/08/26(日) 00:53:14 ID:5tM0pY+m0
- >>1
>>5
乙華麗!
食器棚の中身を思い切って整理して使いやすくスッキリさせた。
そしたら崎陽軒の醤油入れ(ひょうちゃん)がいくつも出てきた。
これはなんとなく捨てられないw
オークションにでも出してみようかな・・・?
- 7. 可愛い奥様 2007/08/26(日) 01:42:05 ID:IZq0sqVG0
- おつかれー!
ひょうちゃん、ヤフオクで結構出てるね。
- 8. 可愛い奥様 2007/08/26(日) 09:28:54 ID:jmMgb+Ho0
- すれ違いだけど、ひょうちゃんオク検索してみた。
オサム風のかわいらしい顔のより、
オッサンが書いた風のキモイ顔のほうが値が付いてるね。
- 9. 可愛い奥様 2007/08/26(日) 09:35:12 ID:bxVzgv8Q0
- >>8
オサム風というか、オサムじゃないの?
顔や髪以外もそっくりなんだけど。
- 10. 8 2007/08/26(日) 14:31:23 ID:jmMgb+Ho0
- 崎陽軒HPに載ってた。
やっぱりオサムだそうです。
そしてオッサンが書いた風のは、フクちゃんの横山隆一さんの絵だそうです。
すれ違いなのでこの辺で。
- 11. 可愛い奥様 2007/08/28(火) 12:02:47 ID:d2161dk10
- 見た目ちょっとあれだけど、これが商品化されたら調味料はこれでそろえてスッキリさせたい。
ttp://www.cuusoo.jp/muji/user/000324/0003/
でもたぶんされないだろうなー似たようなのあったら教えてください
- 12. 可愛い奥様 2007/08/28(火) 14:47:45 ID:WXgcOwPw0
- 前スレ984です
>>985
ありがとう。はずせるのですね。
自己責任ではずしてみます。
>>11
忘れてたけど
これ投票したことある。
使ってみたいよね。
- 13. 可愛い奥様 2007/08/28(火) 19:31:42 ID:+L/Ho7Wi0
- >>11
移し変えて入りきらなかった分は、結局冷蔵庫?
低価格なら揃えてみたい気もする。
- 14. 可愛い奥様 2007/08/28(火) 22:11:37 ID:Q7RePRcr0
- >>11
http://item.rakuten.co.jp/kenko-kuwa/za00000024/
「さじかげん」
無印のデザインに比べるとダサいが使ってる人たちのコメント読むと
意外に評価が高い
似たようなものがあったら私も教えて欲しいです
- 15. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 15:29:36 ID:Q7VmYuo50
- さー今からワックスがけします。頑張るよー。
- 16. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 17:09:49 ID:tJDFMOkg0
- さじかげん、買おうと思ってたけど、実物見は結構背が高いので、
調味料置き場に収まらないので買えなかった。
同じようなので、もっとシンプルなのが欲しい。
- 17. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 17:18:06 ID:0EmeNybA0
- へぇ〜
皆さんしっかり計量して調理するんだぁ
うちは計量スプーンすらないよ
だから不●いのか・・・
- 18. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 17:26:37 ID:phe5qctN0
- 途中で味見のしにくいお菓子などは、きっちり計量したほうがいいけど、
普通の料理なら慣れてくれば、きっちり計量しなくても出来るようになるよ。
- 19. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 19:57:51 ID:gHlhdbnM0
- おたまに計量のラインが入っていておたまが計量スプーンがわりになるのがあったとおもうんだけど
グッチ祐三のグッズかと思ったら違うみたい なんだっけなあれ
- 20. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 20:42:36 ID:wH5/h9r60
- >>19
グッチ裕三のであってるよ。
「おタマちゃん」
ttp://www.guccies.com/shop/s-6/s-6-6.html
- 21. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 20:53:25 ID:jhgC7fSJ0
- >20
随分高いのね。
内側で計量できるおたまなら
昔からあるし、普通に買える気がする。
- 22. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 21:18:31 ID:phe5qctN0
- 無印良品のおたまについてるよ。
でも、それで計ったことないけど。
- 23. 可愛い奥様 2007/08/30(木) 21:28:04 ID:jhgC7fSJ0
- >22
実は私もないw
- 24. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 00:01:48 ID:98lxT1Ay0
- ダイソーにもあった>計量オタマちゃん
やっぱり使ってない。
同様に味噌汁じょうずも結局計らず目分量で意味なし。
不必要な鍋を整理し、ルクルーゼ1本で行くぞ!と意思を固めたもののスッキリと
白がいいのか、はたまた運気があがるようにキッチンには黄色がいいのか・・・
それとも赤・・・と早1ヶ月。悩む〜。
白だとスッキリすぎるかな?
- 25. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 00:35:15 ID:gvyLJ94D0
- みそ汁上手、活用してます。
いいんだけど、味噌漉しが出来ないのが難点。
ツブツブが多い味噌は使えない。
- 26. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 10:33:49 ID:9mFsCa5O0
- 沢山ありすぎて使うたびにがちゃがちゃ探してた糞スプーン&フォークを選別し
古びたのやきちゃないの棄てた 半分ぐらいになったらめっちゃすっきりー
シンク下に一杯入れてあった密閉容器も半分棄てた 棄てるのって快感だー でもこれでもまだ多い気がする
- 27. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 10:48:44 ID:jciTtE/W0
- うちもありあわせのスプーン類をつかってたけど、
思い切ってカイボイスンのに揃えたら、スッキリした。
銀のスプーンとかあこがれるけど、食洗機で洗えないし、
ステンレスので十分。
丈夫そうだし、多分死ぬまで使ってるかも。
- 28. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 10:53:38 ID:y3osA2Rp0
- >26
いつの間にかたまるよね。
私も捨てよう。今からやる。たぶんw
- 29. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 12:47:33 ID:SV35NxFP0
- 銀も食洗機で洗えるよ。むしろクリストフルなんかは
食洗機推奨してたと思う。ただ、多少の傷はいくので、
スターリングなんかで大事にしたいものは手洗いかな。
うちはカトラリーはWAKOのプレートにして、ガンガン
食洗機で洗ってます。クリーニング(専用液に数秒浸けるだけ)は
月に1回前後。好みもあるけど、銀のカトラリーは
意外に手入れ簡単です。
(ポットとかの大物になると、液にジャボンと浸けれないので大変そう)
- 30. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 17:05:16 ID:U/AA4abm0
- 賃貸のわりにはそこそこ広かったキッチンから、
極狭のキッチンに引っ越しました。前は左側に水切りかごを置いて、
右側につっぱりのラック(作業中にお皿などを置くため)という
スタイルだったのですが、今はもう置けません。
食器は自然乾燥させたいので、水切りかごをどうするか悩んでいます。
水道の上に組むようなラックを買うか(でも鍋などはおけない)
別にワゴンを用意して、今まで使っていたかごをそこに置くか。
食器や食材の一時置き場もどうするか悩んでいます。
狭いキッチンを使いこなしている奥さまがいたら、何か教えてください。
- 31. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 17:18:28 ID:y1Po1dZ10
- スッキリ奥は、洗ったらサッサと拭いて仕舞ってそうだ。
- 32. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 18:01:45 ID:ZiP3MtOQ0
- >>30
オクソのコンバーチブルコランダーをシンクにかけるのはどうかな?
食洗機を使用してるから現実的じゃなかったらゴメン。
- 33. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 19:48:11 ID:PY3xMTNc0
- クリストフル欲しい
変色が心配だ
リュバンシリーズが欲しい
リッチな気分
- 34. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 20:28:11 ID:c0fM3gXj0
- このスレ見るようになって捨てたもの
水切りカゴ、洗い桶、風呂のスタンド(シャンプーなど置く)
水切りは、無くても困らない。フキンを敷いて洗った皿を置いてるから。
ここで アイディア教えてくれた人 ありがとね。
- 35. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 20:41:19 ID:Fl0mWfEZ0
- 私はそれに加えて、各種マット、トイレのカバー類、バスブーツ、風呂椅子、三角コーナー、
キッチンペーパーホルダー、ティッシュカバー、カフェカーテン、変な飾り。
困らないどころか楽。無駄な生活してたなあ。
- 36. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 21:17:03 ID:c0fM3gXj0
- トイレスリッパも捨てたいけど 冬が寒そう。
- 37. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 21:18:16 ID:c0fM3gXj0
- ガラスフイルム貼って、カーテンも捨てようかと思う。
- 38. 可愛い奥様 2007/08/31(金) 23:03:50 ID:h5REDbQK0
- >>35
変な飾り
- 39. 30 2007/08/31(金) 23:21:48 ID:U/AA4abm0
- >>32
調べました。かっこいいですね。
洗い終わった後ならシンクにかけられるんですが、キッチン全体が小さいので
ゆすいだものを置いておく場所が無いんです。
調理と同時進行で洗い物も、スペース的に厳しそうでこれから辛いです。
つっぱりのラックなどは汚れるので使いたくないのですが、
どうにも置く場所がなさすぎて…。
食器を拭くのは最後の方でタオルが湿るので苦手だったんですが、
それも考えた方がよさそうですね。
洗いかごだけじゃなくて、狭いキッチンの上手な使い方があれば教えてください。
- 40. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 00:25:45 ID:XGObbmjv0
- 湿ったら新しいタオルで拭けばいいんでない。
別に1枚しか使っちゃ駄目なわけでもあるの?
- 41. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 00:40:25 ID:XGObbmjv0
- 暇ついでにこんなの見つけてきた。
いろんなバリエーションもあるからお好みで。
ベルーナ
ttp://www.belluna.net/sh/do/online/ProductDetailCmd?op=showDetailProductsDisplay&catalogCode=NED8&productCode=01030&genreCode=0000&categoryId=42000000
- 42. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 01:15:25 ID:sMNlCiWFO
- うちは折り畳み式の水切りラック使ってるわ。
使わない時は畳めば薄くなるから邪魔になんない。
- 43. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 01:54:25 ID:jbkSeEWu0
- 白黒マニアさんの過去ログってもう見れないんですか?
収納であんなに萌えた人初めてなくらい
衝撃を受けたんですが。
家具とかインテリア関係ばかり
買っててカネネーゼなのでつらいのですけど
野田ホーローは買いましたよ!
- 44. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 02:03:49 ID:P+qo4Hs90
- >>35
なんか殺風景そう
- 45. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 04:50:17 ID:RB1+vrnT0
- >>44
そう?うちも似たようなもんだけど殺風景ではないよ
>>35
が書いたもののうちマット(玄関・キッチン)と風呂椅子はあるけど他はない。
でもこれって収納の作りや広さによると思うんだよね。
狭いキッチンで作りつけ収納なしだった時はペーパーホルダー必須だったもの。
なるべく合理的に無駄空間なしに手元に置くために専用グッズが必要になるの。
>>39
前のキッチンが同じ感じでゆすいだものを置いておく場所が無かった。
調理と同時進行なんで調理スペースにそれらを置けなくて
いろいろ試した結果いやだったけどワゴンを買ったよ。
そこにカゴでもタオルでも水切りの物を置いて一時的に乗せる。
乾いて収納終わったらワゴン上には何も乗せない。
出しっぱなし乗せっぱなしにしなければサイドテーブルみたいなもんで見苦しくないよ
- 46. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 09:30:26 ID:K5JrTdP10
- >>39
どれだけ狭いのかイメージがわかない
画像みたい!
- 47. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 12:11:27 ID:5Kp30jqx0
- 偶然見つけたんだけど
ttp://www.otto-online.jp/store/product.aspx?id=0745661&sid=1237400&st=1
あああああーーーこれの白がほしいーーーーーなにこれ?なんでこんな柄???
- 48. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 12:38:31 ID:50h5o1220
- >>47
なんか同じタイプの楽天にいっぱいでてるけど
全部ファンシーw
一個だけかろうじて白っぽいのがこれ
http://www.rakuten.co.jp/c-life/605575/874744/#936933
無地のってないねえ。
厚手の大理石っぽいのとかはいっぱいある。
http://www.rakuten.co.jp/sinka/565197/374805/403177/381034/
- 49. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 12:42:22 ID:50h5o1220
- ごめんこっち
http://www.rakuten.co.jp/enauc/617320/731936/731938/#770574
- 50. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 13:32:05 ID:40vcDOMQ0
- >>47
なにこれ?なんでこんな高いの???
- 51. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 13:41:30 ID:K5JrTdP10
- 裏返して椅子になるようなバケツ探してこようかな
- 52. 可愛い奥様 2007/09/01(土) 14:37:52 ID:PZOljVJl0
- >>47
うちはこれの透明のをハンズで購入。
値段は高いし(イス、洗面器、水汲むヤツの3点で15000円くらいだった。)、重い。
でも、掃除は楽だよ。
- 53. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 03:44:52 ID:ieuqi77G0
- >>52
お盆に帰省したら、同じく透明のものが実家にあった。確かにちょっと重い。
でも母は掃除が超楽になったと喜んでいた。
結構高いんだねえ。
- 54. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 07:45:37 ID:fWEQ+aEj0
- >>52
なんで掃除が楽なの?
凹凸が少ないってこと?
- 55. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 08:57:58 ID:IS4RlOw60
- >>54
>>47
のリンク先を見れば分かるよ。
一枚の板を曲げたような形だから、変な溝とか無いから。
- 56. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 16:14:21 ID:KXEATVG80
- >>36
トイレスリッパ、うちは長いこと使ってなくて自分のスリッパのままか
裸足で入ってたのだけど
ふと考えたらトイレの床のばい菌を家中にばらまいてる気がして即スリッパを
使うことにしました(洗えるやつ)
うちは男の子もいるし床は汚れてると思う
- 57. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 18:45:09 ID:yP2jpVWk0
- 男共が座ってしてないのならスリッパは必要ね。
- 58. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 19:25:18 ID:LOP6cZ3d0
- ちんこ野郎ども 座ってしっこしろ!
- 59. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 21:44:57 ID:fWEQ+aEj0
- >>55
ありがとう。
なんとか抗菌機能とかもついてるのかなと思ったの。
- 60. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 22:49:10 ID:ggd+0bJs0
- うちもトイレは「洗えるスリッパ」だけどいざ洗うとなるとどうやって洗うか悩んで結局使い捨てw
皆さんどうやって洗ってるの?単品で洗濯機?
- 61. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 22:54:44 ID:PTUkEf080
- うちはウレタンスリッパ
ちょっと汚れてきたら雑巾で拭く。臭くなってきたら手洗いする。
このスレで教えてもらって使い始めたけど、おすすめ。
- 62. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 22:57:55 ID:DSy6gi0P0
- シャワーサンダルなので、お風呂で洗ってる。
- 63. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 22:59:18 ID:hXPlMzO50
- 塩ビのスリッパ、定期的にミューズのペーパーで拭いてる
- 64. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 23:37:56 ID:K5b9aIPP0
- >>47
それの白探しても探してもない。
あきらめてコレ買った。
ttp://www.marna-inc.co.jp/ja/marna60/
凹凸少ないから洗いやすい。
- 65. 可愛い奥様 2007/09/02(日) 23:43:52 ID:94FJjp/g0
- >>64
うちのトイレブラシ、そこのだ。
ほ〜 マーナのだったのか。
気に入ってるから次も同じの買いたいと思ってる。
- 66. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 02:48:43 ID:rJqwcg3Q0
- >>25
味噌汁なんだけど、一旦野菜などを入れて煮た後、火を止めて
味噌を入れる。少しおくと自然に溶けているんで、味噌漉しは
使わないよ。ご飯をつけてから、最後に味噌汁を椀に盛る。
- 67. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 03:00:08 ID:rJqwcg3Q0
- トイレスリッパは、白のふかふかしたのだけど、
イオンで2足買った。
風呂で、ボディーシャンプーで足踏み洗い。あとはベランダに斜め置き。乾くまで待つ。
乾いたら交換して、汚れたのを洗う、の繰り返し。
- 68. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 03:02:02 ID:rJqwcg3Q0
- 追加
スリッパは、一足¥1500・−だった。
もちろん色違いもあったし、タオルなども色合わせできてた。
- 69. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 03:25:03 ID:lrfz/cav0
- >>64
素敵かも
白で統一( ・∀・)イイ!!
- 70. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 08:16:48 ID:LzOlpiNt0
- なんでわざわざヘンな柄つけるかな。
母世代だと白だけじゃ〜なんて柄物好んで買う人多いのか?
пこの形の白い風呂椅子を作って下さいってベルメゾン辺りの商品開発に
お願い連絡してみっかな。
- 71. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 09:17:31 ID:6x6lS3lp0
- 白は、プラスチックの劣化が目立つ、
汚れが目立ちそうで敬遠される、高級にしないと安っぽく見えやすくて
避けられる。この三点がいかんみたいね。
最近は白いきれいな石鹸皿とかあるから、同じシリーズで出して欲しい。
- 72. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 10:13:03 ID:zA/H2Rw40
- >>70
同じ値段なら柄がある方がお得!!
って思っている層は確実にいるよね。多分年配で。
>>66
勝手に溶ける味噌と溶けない味噌とあるよ。
製品によって違うよん。
- 73. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 23:08:53 ID:AHMeFOAw0
- ttp://item.rakuten.co.jp/prs/it_retto_chair/
これもオサレブログで結構でてるよね
- 74. 可愛い奥様 2007/09/03(月) 23:21:02 ID:AHMeFOAw0
- ttp://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=96071110148
これかー桶いらないから安くして欲しい・・・
- 75. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 02:12:29 ID:rU6yxR5Y0
- >>66
味噌汁は沸騰させるとまずくなるもんね。
- 76. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 07:26:13 ID:OTOFSamE0
- >>73
これ使ってるけど、かなり良いですよ!
ただ毎回軽くこすっとかないとザラつく。
(凹凸の表面加工してないから。
けどだからこそツルッと汚れが落ちやすい)
- 77. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 10:48:50 ID:rmGLgq3x0
- >>76
裏側はどうなってるのですか?
背もたれの中は空洞?
風呂イスは、裏側が複雑だったり細かい凸凹があると洗い難く、
そこから黒ずみが付き始めるので。
- 78. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 10:53:35 ID:jXJncZZU0
- >>77
76じゃないけど仲は空洞。
中は汚れはあまりつかないけど
表面がほんとうにすぐ汚れる、というかざらつきます。
- 79. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 11:02:37 ID:zJ1aQ5U00
- こたつの人います?
ホットカーペットだけで(エアコンあるが)越えられるか不安。
出来たら こたつに別れを告げたい。
- 80. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 11:06:44 ID:rmGLgq3x0
- >>78
おぉ、ありがとうございます。
空洞にしないとイス自体が重くなっちゃうしね。
参考になりました。
- 81. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 12:10:04 ID:RwJjYz/N0
- >79 ほっとカーペットの上に毛布持ってきてごろごろすればコタツ気分。
よって我が家のコタツは撤去しました。
- 82. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 12:19:33 ID:Mg4mf5jC0
- >79
住んでる場所にもよるよね。
ウチは高山地帯&じじばば付きだから、こたつ撤去はちょっと無理。
本音ではこたつ布団が、かなりうっとうしい。
- 83. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 12:55:20 ID:8VJ2d/CR0
- 実家にいた頃は、こたつ布団の収納も居間の掃除も母がやってくれてたから
なんも考えずに「こたつっていいなぁ、やっぱり冬はこたつ!」と思ってた。
結婚して、自分でやるようになったら「こたつ邪魔すぎ」と思うようになったよ。
ダンナは相変わらず「冬はこたつだろ」と言って捨てさせてくれない。
- 84. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 12:58:17 ID:ftIgI1oI0
- こたつはリビングに出さず和室に出す。
- 85. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 14:56:43 ID:OrO3F89O0
- 勝手な想像だが
年寄りと同居して暮らしてるような
家って無駄で生活臭に溢れたものが多そう
実家は祖父母健在だから
そういうの経験しながら育った。
そのときは何とも思わなかったけど。
今はゴミを溜めて暮らしてる
人とは暮らせない
- 86. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 15:14:49 ID:NpFh4qc80
- そうなんだよね・・・。
同居したくない理由って(双方の両親とも)インテリアの件が
全部w
とにかく包装紙だけでも、タオルだけでも売るほどあるし
冷蔵庫なんて2人暮らしでも牛乳が何本もあるし狂ってる。
>>70
ロフトにあったよ。
結構最近は水周りの白い製品をよく見かけるようになったかも。
KEYUKAだったかにもわんさかあるので検索してみて。
- 87. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 15:18:50 ID:pn+kK1jB0
- 昔の人は物が無い時代に育ってきたもんね。
物が溢れてる時代を生きてきた私たちでさえ、
上手く管理できてなくて、捨てられなくて、
捨てる系のスレみたり本みたりしてるんだから。
- 88. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 15:19:29 ID:ZMt+0UVqO
- >>86
包装紙にタオルは定番中の定番だが。
牛乳にウケた!そう!常に牛乳屋のビン牛乳が20本以上冷えてる。
なんで飲むのは一人なのに、毎日二本頼む?
- 89. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 16:17:23 ID:zJ1aQ5U00
- 79ですが、
>>81
さん凄い。コタツにさよならできたのですかー
>>82
さん 千葉県の東京寄りです。コタツって ゴミ溜まるから不衛生
なんですよね。
>>83
さん、ここに来るようになったら邪魔になってきました。
>>85
さんの言うように 祖父母と暮らしてたことあるので
生活感漂う暮らしからぬけきれません・・
コタツ撤去して ホットカーペット買おうかしらって本気で思ってます。
- 90. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 16:38:40 ID:j3mMBB6O0
- >>88
物のなかった時代の人の口癖なんだが
余らなければ、足りない。ちょうどではダメ。
余ってる状態に幸せを感じるんだそうだ。
そして、その考えに誇りを持っているから考え直すことはしない。
- 91. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 18:59:56 ID:YJ+JBy2h0
- >>89
我が家は昨シーズンからホットカーペットに移行しました。
すっきり快適ですよ。
寒い時は、ひざ掛けかぶってゴロゴロw
ぬくぬくで幸せです。
東京寄りの千葉県なので、気候はそう変わらないと思います。
涼しくなったら、実家を整理する約束をしました。
ガンガン捨ててやりますw
なんでうちの親はorz になってたけど、どこのお家もそうなのか…と
知って、少し気が楽になりました。
ほんと「そんなモノ持っててどうするんだ」って思います。
- 92. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 19:14:09 ID:WttFFtIA0
- どこだったか。
あなたが死ねば全部ゴミ、と書いてあった。
まぁ、そうだろうなぁ。
- 93. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 20:07:15 ID:+I72ezrv0
- >>92
ブログにあったよね。
掃除板の捨てる名言スレたてたの私
あまりカキコミないけどね
実家でありがたかったこと。
オクで使う紙袋がわんさかあるので
助かってます
- 94. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 20:11:09 ID:+I72ezrv0
- 実家を整理することは
絶対ないだろうな
そんなことしなくていいって
言われるだろう。
かなーりくだらない物があるからね。
広い家なので余計物が多い
- 95. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 22:22:02 ID:rcXjO3WL0
- うちはトメがほっとカーペット&炬燵使用なのだけど
うちのホットカーペットは小さく畳めないので仕舞うのに凄く場所とる
これから買う予定の人は小さく折りたためるのを買うといいですよ
- 96. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 22:26:06 ID:rcXjO3WL0
- あ、それと知り合いのお年寄りがホットカーペットで一晩寝て低温やけどを負いました
子供やお年寄りは皮膚が鈍感?なので本人がやけどしてることに気が付かない事があるらしいので気を付けてあげてください
- 97. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 22:54:54 ID:YJ+JBy2h0
- >>92
ID違うけど
>>91
です。
ホントはその一言が言いたいんだけど、いくら娘でも言ってはいけないと思い
飲み込んで説得しました。
このままでは亡き後の始末を私が背負うのは荷が重過ぎるので
母にもがんばってもらいます。
意識改革から大変だろうなー
- 98. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 22:55:44 ID:YJ+JBy2h0
- ↑ID違ってなかったorz
- 99. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 23:24:28 ID:zJ1aQ5U00
- >>91
さん、千葉ですか?
冬、何十年もコタツ生活だったから冬がかなり怖いです。
これ捨てれば布団もいらないから かなりスッキリだよね。
- 100. 可愛い奥様 2007/09/04(火) 23:34:25 ID:lRfHGj790
- >>97
ホント言い方を気をつけても喧嘩になります(私のことですorz
親子でも結局は別所帯なのだし、余計な口を出すのはタブーだと思いました
最終更新:2011年04月22日 14:52