- 901. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 01:49:20 ID:wMQVxU9w0
- >>898
色も悪くないじゃん。さすがベルメゾン。ここの登場回数多いね。
- 902. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 01:55:27 ID:hoMyV80X0
- >>900
どうだろう。でも日本の家って20年くらいたったら建て替えたほうがいいらしいし
壁の中がカビててもあまり気にしないわ。。キリがないもん。
- 903. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 02:35:18 ID:xA0QWE+s0
- 木造、高気密住宅で、ペアガラスだけど
たしかにガラスは一切結露しない。
だが、枠の金属が結露するw
盲点w
- 904. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 02:44:42 ID:AGKogVSo0
- 盲点て…
- 905. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 04:05:30 ID:B4hb6a+u0
- >>881
808じゃないけど、
紅茶は血行を良くして体を温めるからいいんだよ。
ミルクティーでもまったく構わない。
そこにショウガやスパイスを入れればジンジャーチャイになるよね。これも体を温めるから良い。
ショウガ紅茶健康法なんてのもあった。というわけで、紅茶は風邪に効く。
絶対に温めて飲んだ方がいいです。午後ティーでは駄目かもしれない。
ストレートでもミルク入りでも構わないが、胃に負担が掛からないのはミルク入り。
緑茶が風邪に効くのはビタミンCとカテキンの殺菌作用だね。
どちらも風邪には効くけど、効果は別物です。
うちでは緑茶は予防に、熱が出て寒気を感じ始めたらショウガ紅茶。という風にしてます。
いずれにしろ水分補給は欠かせないので、どっちでもいいのでどんどん飲みましょう。
以上。スレチと知りつつムズムズして書き込んでしまいました。スレ汚しすいません
- 906. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 04:11:19 ID:hoMyV80X0
- >>905
ムズムズ奥様かわゆすw
私はコーヒー党ですが始終風邪ひいてるので、
今年は紅茶で攻めてみますわ!
- 907. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 08:04:58 ID:/xk6eWzR0
- 紅茶の風邪に良いという効能は知らなかったけど、
お茶屋コーヒー、紅茶は貧血になりやすいので、貧血体質の私は控えてる。
タンニンが鉄の吸収を阻害するそうで。
体に良いといっても、何でもやりすぎは良くないので、気をつけてね。
- 908. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 08:11:01 ID:SAVaUg9R0
- >900
それ一昔前の高気密高断熱だわね。
建売とかだともしかしたら未だにカビ設計なのかな・・。
今は通気孔を設けてる設計になってるはず。
設計図見ればわかるよ。
- 909. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 08:16:28 ID:AAaJoguH0
- 細かい事は昔よりはマシになってきてるのだろうけど
メーカーそれぞれ広告で自説を強調してるところを見ると
まだ決定打は無い=結露もする のではないだろうか?
- 910. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 09:32:11 ID:YvQYS9VF0
- 建築士ですが、高気密なんで24H換気システムが義務化されています。
各部屋にミニ換気扇があるはず
見えない壁の中は、工法で違いますが、ちゃんとしているところなら内部結露もカビも生えませんし
家の寿命も問題なしです。乾燥しすぎて壁紙がめくれることもあります。
メーカーでも適当なところは、結露どころか施工時に断熱材に雨水をいれてしまって濡れ布団をまとった家だったりします。
サッシ枠の結露は、グレードの高いものなら結露しない素材があります。
- 911. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 09:40:21 ID:mf+lMX440
- うち2年前に新築した所謂高気密住宅のペアガラスだけど、
結露は凄いよ。ペアガラスの意味なんてないじゃんと思っていたけど、
やっぱ普通は結露しないのか。………。
- 912. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 09:48:06 ID:Yfsd9a6U0
- すごい。せっかくの建築士なのに誰でも知っていることしか書いてないw
- 913. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 11:02:45 ID:K4IX9qR30
- ずっと賃貸住まいだった私は初めて知りましたよ。
- 914. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 11:04:25 ID:Im+LIS7z0
- すみません、900なんですが、家を建てるスレに投稿したつもりが家中スッキリスレ誤爆してました……orz
それなのに話を展開させてくれてありがとうございます。
でもやっぱりこのままだとスレ違いなので、元のスレに投稿し直してきます。
- 915. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 11:08:36 ID:xA0QWE+s0
- >>912
まあまあ、そういうのも感じ悪いよw
>>911
903だけど、結露するのは真冬に加湿器つけたときと、
窓の前に洗濯物つるしたときだけ。
それ以外の日は金属にも結露しないな…。
もともと湿度高いのでは?
(我が家は下手すると30〜40%)
これだけじゃなんなので。
話題のキッチンクロス、アマゾンに安く売ってたよ〜
235円くらい。最安値?
近くにない方は、本のついでに申し込んでみると良いかも。
(私はプライム会員だから、これ一個だけ申し込んだwひどい客w)
使い心地は、たんに水で破れないキッチンシートだね…
リードの方が厚手で、同じ使い方できるんじゃないのかな?
- 916. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 11:09:22 ID:xA0QWE+s0
- >>914
ちょっっっwwwwwww
- 917. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 11:58:16 ID:PK3KRiUG0
- そのうち誰かが「スレ違い」とか言うだろうなぁ〜と思って見てたら誤爆だったのかw
>>915
話題のキッチンクロス、バウンティより強いらしいけど、
じゃあリードと比べたら?と密かに疑問に思ってた。
ありがとう。
- 918. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 12:53:28 ID:H/xk6Mij0
- 洗濯干しについて聞いた者です。教えて下さった皆様ありがとうございました。
ベルメゾンのサイトとにらめっこしていますw古い家で収納が少ないので困っていました。
インテリアの本見てもこういう細かいことは書いてないのでこのスレ様々です。
- 919. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 12:54:01 ID:fxjxZF5i0
- >>912
でも分かる書き方をしてる建築士さんってやっぱ偉いなぁwww
- 920. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:00:52 ID:YjOnzaWN0
- 一級建築士なのだろうか
二級と一級って天と地の差あるんだろうか
前に一級に何年しても受からない人が担当した家みたけど
素人よりもセンス悪かった 美術2というかセンス悪い小学生並み
- 921. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:01:12 ID:PiwoPfcpO
- ユニチャームのキッチンクロス、ここで見て買ってみたんだけど
◎野菜の水切り
◎蛇口磨き
◎犬の足拭き
○スポンジ代わり
○フライの油切り
△台拭き
という感じでした。
自分は結構気に入って使っています。
ユニチャームの中の認定はやめてねw
- 922. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:15:55 ID:SVgJtGUD0
- 建築士に、センスなんて関係ない。
- 923. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:22:02 ID:y1vjijQx0
- おおいに関係あると思うけど1級とか2級とかは関係ないね
- 924. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:24:28 ID:hoMyV80X0
- 築1-2年のうち(建売)も実家(注文)もペアガラスだけど
うちは結露しないけど実家は結露するとか。
何が違うんだろう。。。。まぁスレ違いだけど。
>>891
私だったらケースにあんまり使わないもの入れて奥につみあげる。
手前にキャスターつけたカラボなどの棚を入れるかな?
>>895
さんの案は全然思いつかなかった!賢いわぁ
- 925. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:31:43 ID:fxjxZF5i0
- 1級でも2級でもセンス次第で住む人の身になって建てられる。
1級でもセンスの無い建築士と2級でもセンスのいい建築士がいる。
施工主が住みたい家をちゃんと理解してくれる建築士を探したいもんです。
出来れば1級のセンスのいい建築士さんを・・・ねw
- 926. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:32:41 ID:Il6T0xq9O
- 建築士の一級、二級ってよく勘違いされがちだけど
簡単にいうと、一級はビル、マンションの設計が出来る。
二級は、一般的な家の設計
って事。
一級だから凄いとか 比べる次元がまったく違います。
- 927. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 13:34:10 ID:EbizLiU3O
- 紅茶のことで質問した者です。回答頂いた皆様ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- 928. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 14:08:24 ID:0OciNY4EO
- >>890
レスありがとうございます
じっくり検討します
- 929. 897 2008/11/14(金) 14:11:04 ID:fTY99ZiC0
- >>899
シャーペンの先でがしがしやったら剥がれました。感動!
シール面のみ微妙〜〜にへこんでいて、シール貼られた状態で平らなんですね。
爪でやっても取れなかったので、プリントか・・・とあきらめていました。
確かに、他の物を入れてつかうのにもいいですね。
ありがとうございました。
- 930. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 14:14:55 ID:YBM6Duz30
- >915
リードは濡れるとすぐに破れるよ。
みじん切りにした野菜に塩振ってしぼるときに
ユニチャームはぎゅーっとねじっても平気だけど
リードで同じことしたら裂ける。
リードはもっぱら揚げ物や、ドリップの吸収のためにラップと併用。
普通のペーパータオルと合わせて3種類使い分けてます。
- 931. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 14:17:36 ID:YjOnzaWN0
- >>926
えっとお 私のしってる取れない人がたまたま超ド級にセンス悪かったって体験だけで
関係ないよといわれればそうですかーとしか言えませんw
ちなみに何年かかっても税理士の資格のとれない人も知ってますが
すっごくきれそうなのに実は要領も頭も悪いです
- 932. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 14:25:33 ID:mcdj42Lj0
- 変な人だな
- 933. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 14:43:02 ID:LHYbIi2w0
- 文章だけで頭が悪いのがここまで伝わってくる人も珍しいね
- 934. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 14:43:57 ID:Cn/Ov9Wh0
- 多分その建築士に説明されたことも理解できなかったんだろうな。
- 935. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 15:13:19 ID:fqWzTnWU0
- スッキリしないスレの流れかな
- 936. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 15:31:09 ID:IoU96lGO0
- >>920
うはw自分の知り合いかと思ったw
奥さんの収入を頼って、乳飲み子もいるのに
仕事やめてまで勉強漬けの日々を
5年近く送っても1級取れなくてとうとう再就職
そういえば、田舎の人でセンスのかけらもないや。
悪い人じゃないんだけどね。
奥さんはセンスよくてスッキリしたインテリアセンスなんだけどな
- 937. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 15:54:02 ID:oZhT59kl0
- 心もきれいにしよう。
- 938. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 15:56:02 ID:Rvlgk4XsO
- >>930
ID違うけど915です
リードは油ものの下敷き専用で一度買っただけで
水にぬらしたことなくて書いてしまった
補足ありがとう
- 939. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 16:55:00 ID:3TWKPZGc0
- ID:YjOnzaWN0は、家スレにいつも居るネタ師。スルー推奨。
- 940. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 17:38:54 ID:q13sJkLI0
- >>915
キッチンクロス、チラシ見ていたらコモディで今日の日替わり、家族2個限定で150円くらいで出てた。
この間ついでがあったのでポチッとアスクルしたんだけどorz
買いにいけなかったので良しとする…
>>924
ご実家ではファンヒーター等使っていませんか?
924さんちではエアコンとか。
ヒーター等の燃焼系では燃焼すると分解されて水も発生するので、結構結露の原因になるとのこと。
うちは「(新築では気密もあるから怖いし)使わん!」とファンヒーターを全部捨てたのでスッキリ。
でも非常時用に石油ストーブは確保しておかないと…
- 941. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 23:28:24 ID:EbizLiU3O
- お風呂場の鏡について教えて下さい。お風呂に入ると鏡が曇って活用出来ないのですがどなたか曇らない方法を知っている方教えて下さい。この前ホームセンターのお風呂用品コーナーに売っていた曇り止めを試してみましたがあまり効果はありませんでした。
- 942. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 23:49:48 ID:3qvbiMUT0
- >>941
石鹸を塗りつけておくとしばらくは曇らない。
でも、一時しのぎじゃない方が良いなら、曇り止めフィルムって言うの売ってるよ。
ttp://www.tokka.com/g/g4903320709201/
- 943. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 23:51:16 ID:PK3KRiUG0
- くもり止めって一回目は効かない?
うちは、効くね〜って感動して拭く度塗ってる。
- 944. 可愛い奥様 2008/11/14(金) 23:51:36 ID:3qvbiMUT0
- >>941
大き目のもあった
ttp://www.kenko.com/product/groupwords/gw_115510.html
- 945. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 00:36:02 ID:iwKup7QZO
- キッチンクロス、
近所のDSでは普通に199円なんで、
アマの値段が安いというレスにびっくりした。
都会の物価はこうも違うのか…
- 946. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 00:48:50 ID:yw2zz9Ni0
- >>945
うちんとこのイオンでは188円で売ってるんだが、
都会のイオンではもっと高いんだろうか。
- 947. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 01:16:53 ID:vgbIl7880
- 送料もかかるしねー。
通販に慣れてしまうと金銭感覚麻痺するけど
普通に見かけて、あれっ?これ安いじゃんっ!!てなったりする
- 948. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 02:51:32 ID:poyT+F600
- >>945
赤がいるので、なかなか買いに行けないんだ…
最寄りの西友には無かった。
昔、何個かパックで250円という
アスクルの書き込みを見たから、
ネットでは最安値なのかなという意味で
書き込んだよ。
自分の場合、当日届いて送料かからないし。
- 949. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 07:28:19 ID:UlhgaHyJO
- 近所のホムセンで170円で売ってる私は勝ち組
- 950. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 08:38:51 ID:aQy/6DSj0
- 買ってる、じゃなくて、売ってるのかw
販売価格決められるの?
- 951. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 08:43:37 ID:CBXjBdyP0
- 頭弱なのか面白いつもりなのか
- 952. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 08:54:34 ID:GdL7Zl270
- キッチンクロスの話が出てからずいぶん経つけどさ
そんなに安いのかorz
おまいらもっと早く言えよ!!!!!
- 953. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 09:30:14 ID:HTqwTeo9O
- >>941
です
>>942
様いい商品を教えてくれてありがとうございました。
- 954. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 10:07:25 ID:0KpvzrTY0
- ほんとほんとw
なんか高そうだけど便利なら…と思ってマツキヨ行ったら
198円でびっくりした。
- 955. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 11:30:07 ID:xfIUmXRvO
- また中の人扱いされるよw
- 956. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 12:40:50 ID:aP5iCEsD0
- >>921
蛇口を磨く時はクレンザーつけるの?
- 957. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 19:40:28 ID:FkO14aUw0
- 蛇口って乾いたタオルで拭くだけでぴかぴかになるから
クレンザーはいらないんじゃない?
- 958. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 20:50:48 ID:HTqwTeo9O
- ベッドをお使いの方にお尋ねしたいのですが、ベッドのマットレスの手入れ方法はどうされていますか?日頃干すのにも重すぎるしファブリーズだけでいいのか疑問だしこれから大掃除にかけて皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- 959. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 21:08:22 ID:guU5BSM60
- >>958
何もしてないwwwww
というか窓際に置いておいたら嫌っちゅうほど陽に当たるし。
あ、定期的に向きは変えてるけど。上下変えるだけ。
脚付きマットレスだから表裏は変えられないし。
他にどういう手入れをしたらいいかも分からないw
- 960. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 22:15:38 ID:Wp1U/LfJ0
- >>958
カーテンとかバッグ類には問題ないと思うけど
直接肌に触れて、なおかつ洗えないものを安易にファブるのはどうかな
ベッドって長く使うものだからさ
- 961. 可愛い奥様 2008/11/15(土) 23:49:07 ID:0KpvzrTY0
- お風呂の椅子でなにかおすすめありませんか?
掃除嫌いの清潔好き故のシンプルスッキリ派なので
風呂椅子なんて掃除の箇所がふえるだけだって思ってたんだけど
旦那がどうしても欲しいって言い出して。
選ぶポイントとかあったら教えてくださいませ…
- 962. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 04:14:59 ID:osN2O9qH0
- お風呂椅子といえば、これの白が欲しいと思ってた。
ttp://item.rakuten.co.jp/cocoa/bath_revolc2/
面が少ないんですぐ乾きそうだし掃除が楽そうだなーと思って。
- 963. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 05:21:10 ID:ctslmHCC0
- お風呂の椅子って前スレで風呂椅子祭りかって位
激しく話題にあがってて、たしかまとめサイトとかにも
載ってなかったっけ…?
- 964. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 05:23:16 ID:ctslmHCC0
- ここにちょっと載ってるよ。
http://www.rakuten.co.jp/angers/517954/432180/670018/
- 965. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 06:22:10 ID:53hONU170
- >>963
かなり長いこと引っ張った話題だよね。
買い物相談ネタは掃除や片付けの工夫ネタと違ってループされても
新鮮な発見が出にくいので…。
・風呂椅子
・キッチンのゴミ箱
・粉物や調味料の詰め替え
・ふきん(これは久し振りに新しいネタが上がったけど)
・スポンジワイプ
・ピンチハンガー
この辺かなあ、既出が多いの。
ちなみに最近良かったネタは個人的に結露ワイパー。
- 966. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 06:39:24 ID:ctslmHCC0
- 風呂椅子は真っ白で凹凸がなくて掃除しやすくてカビが
生えにくいとかすごくこだわって探してた人がいた記憶がうっすら。
出てるの以外にもうちょっとシンプルなのが
あったなあ〜と思ってブックマークとか
手元ちょっと探してみたけど見つからないや。
最終的にほぼコの字型みたいなシンプルな形の
真っ白なやつとか探してきてて住人の根性をかいま見た。
過去スレ時間かけてあされば載ってるだろうけど。
- 967. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 09:42:34 ID:cQkzT/Q20
- >>961
我が家は無印の至ってフツーの風呂用椅子だ。
掃除はとてもしやすいと思う。
ちなみに今はもう販売していないみたいだ。
色も白になってるしカタチも少し違うし、大きい気もする。
- 968. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 11:14:38 ID:9fWPvbh50
- 私が記憶してるのは、
・無印
・ケユカ
・マーナ(60復刻ライン)
・東急ハンズ
辺りのП型の椅子がよろしいんでは?と言う結論に至ったキガス
さらには、空想無印に百貨店に売ってる花柄やうっすら地模様の入ったП型を白で作って欲しい
って要望を・・・ってなったような。
- 969. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 11:21:09 ID:4NcGTTwnO
- >>921
遅レスですが、蛇口磨きはクレンザーなど不要です
色々使ってくたびれたキッチンクロス(乾いたもの)の
両端を持って、真ん中部分を蛇口に当て、手を左右にスライドさせる感じです
ユニチャームのサイトに載ってた方法なんですが、力がいらないし面白いです
- 970. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 13:24:30 ID:zRGqUOa/0
- >>962
使ってるけど通気性よくてイイよ〜。
ちなみにお風呂あがりに壁などと一緒にタオルでざっと拭いて水気をとってます。
- 971. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 17:56:03 ID:OUjPsK670
- 私はここを見てケユカの風呂椅子にしたよ。
本当は透明アクリル素材のпにしたかったけど、なんせ高くて…
- 972. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 20:28:45 ID:kgqS9+nt0
- >>711
これ、今やっている家族かな?
- 973. 可愛い奥様 2008/11/16(日) 20:36:30 ID:phvgaPYwO
- >>972
自分もそうかなって思った
子供の乗せ方がうまくて参考になるわw
- 974. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 00:48:31 ID:TTQYxh9mO
- 洗面所の排水の蓋?のような、蛇口横のぽっちで蓋を閉じれるやつ
あれが、すごく洗いにくいんだけど何か工夫されてる奥様いますか?
- 975. 970 2008/11/17(月) 02:11:40 ID:gs4rLAS/0
- 次スレです。
【シンプル】家中スッキリ【清潔】27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226855329/
>>974
歯ブラシでゴシゴシするくらいかな〜。でも毎日蛇口とかと一緒にふいておけば
そんなに汚れないよ。
- 976. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 02:52:40 ID:/+cFhyJx0
- >>975
乙です!
- 977. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 03:01:06 ID:tP6y8v7z0
- >>968
無印のП型白、期待してたんだけど作ってくれなかったね
絶対売れると思うんだけど
- 978. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 03:33:21 ID:An4vRaODO
- 風呂椅子&オケ。以前このスレで
>>964
のRETTOを見て買いました。
旦那は1ヶ月ほどオケをサラダボールで代用しているんだと勘違いしてたw
座りやすいしデザインも気に入ってるから、使い続けますが
軽く擦るだけで取れる石鹸カスのような汚れが毎回うっすらと付きます。
こちらの奥様方はシャンプーなどの容器もシンプルになさってますか?
良いのを探して旅してますがなかなか見つからないです。
理想は白でシンプルな形。割れない素材(危なくない)。ポンプを押す際に
かたくない物。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
- 979. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 07:24:49 ID:GM8owzXz0
- >>961
です。風呂椅子の件、皆様ありがとうございました。
ttp://item.rakuten.co.jp/cocoa/bath_revolc2/
と
ttp://www.hands-net.jp/goods/3457
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/517954/432180/670018/
あたりで迷ってみます。
裏側が見たくて仕方がない。
- 980. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 07:56:09 ID:xXcniUnA0
- シャンプーボトル、選び方が悪かった…
ポンプの付け根部分が滑り止めの為なのかギザギザなので
掃除がしにくくて、薄汚れた感じがするorz
安物だから汚れたら捨てればいい気もするが
だったらはじめからボトル入りを買うのがいいのか?
- 981. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 08:30:33 ID:+w3MbbqR0
- >>980
わたしもポンプの付け根のギザギザが汚れるのがいやで
容器のボディをプッシュして出す容器(ギザギザがない)に替えてストレスフリーに。
- 982. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 08:32:05 ID:diUWIx3B0
- >>978
うちも模索中デス。
これがシンプルだなーと思いつつ、陶器じゃ危ないですね…
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/prs/sarasacom.html
- 983. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 10:07:15 ID:5o7m2a1o0
- コワヒ・・・
- 984. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 11:41:24 ID:VQ497JP20
- セラミックのボトル使ってますよ。
重いので安定する。
ただ、やはりポンプの性能は悪いので取替えなきゃいけなかった・・・
- 985. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 12:02:07 ID:yR4NhWHD0
- >982の、
キッチンで使っているけど端が欠ける欠ける…
フライパンぶつけたり人工大理石に倒したりだけどさ。
- 986. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 13:17:56 ID:acB27Lz30
- 風呂イス、シャンプーetc詰め替え容器って定期的にセットでくるね。
詰め替え容器は、
・無印
・丸ごと入れ替えする→ ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/1602008C1/625112/
辺りがいいんでは?って大概なるような気がする
これはどうだろ?使ってる奥様いる?
ttp://www.sanki-web.net/tsumekae.html
- 987. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 14:23:25 ID:xXcniUnA0
- 丸ごと詰め替えのやつはギザギザしてないのかな?
- 988. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 14:26:19 ID:CKNyECmz0
- >>986
見た目可愛いとは思うけど、スッキリはしていない気がする。
- 989. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 14:32:32 ID:alE6QVDG0
- 石鹸で頭洗うの最強にすっきり、頭皮もすっきりする
慣れるまでゴワゴワするけど。
- 990. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 15:08:12 ID:mePGpNdqO
- 洗濯カゴはどんなの使ってますか?
あと室内干しするとスッキリしない…
乾燥機以外なにかないでしょうか?
- 991. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 16:47:02 ID:acB27Lz30
- >>988
スッキリとは遠いよねぇ・・・
洗濯カゴは、洗濯機にスポッと入るステンレスのカゴなど。
室内干しは、乾燥機以外はスッキリしない。
仕方なく室内干しするときは、ドアの後ろ等の死角にツッパリ棒するか、こんなの
ホシ姫さま
ttp://panasonic.jp/sumai/shuno/hoshihime/
ホスクリーン(屋内用)
ttp://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html
で応用するってのは?って流れになるよね。
自分、どんだけこのスレ活用してるんだ?w
- 992. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 17:32:26 ID:HHwma+uy0
- >>991
家電メーカーはなぜダジャレ好きなんだ...
- 993. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 18:19:59 ID:Co3V/Woz0
- 色が気に入らないのに全然ボロくならないから使い続けていたサラッシュを、
シンクに直接ジャンジャン野菜の皮を剥いてた時に、うっかり一緒に捨ててしまったらしい。
キッチンクロスの流れの中で、
カウンタークロスの話題があったのを思い出し、試しに最近カウンタークロスで鍋やボールを洗っている。
(食器は食洗機)
もともとサラッシュ使ってたから、薄いモノで洗い物することに抵抗は無い。
でも、布の存在感が微妙〜と思うものの、サラッシュで洗ってた時より、
ステンレスボールや鍋が輝いて見える。
洗い物→洗剤落として絞って台拭き→(たまに漂白)→洗って干す→すぐ乾く→引き出しへ
この流れで、洗剤つけて洗い物している時点で、いつもクロスがキレイ。
もちろん、洗い物&台拭き用に下ろす前に、拭き上げ用にしている。
サラッシュの長持ち具合に驚きつつも、色がイヤでスポンジ導入を検討していたけど、
しばらくカウンタークロスだけで生活してみる。
- 994. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 18:20:18 ID:pbHlIkKE0
- 室内干しですっきりと言ったら、Pidじゃないの?
ttp://www.moritaalumi.co.jp/pid/index.html
- 995. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 18:32:30 ID:RReWeAJV0
- シャンプー&リンスは、ボトルが気に入っていることもあってこれをずっと使っています。
ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-TA059.html
なんの変哲もないけど、シンプルな四角で白っぽくて使いやすいの。
シャンプーは泡で出ます。
- 996. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 18:58:12 ID:oibaHS2i0
- うめます
- 997. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 19:24:59 ID:dmr6ks8K0
- ほい
- 998. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 19:28:05 ID:jGD9SmaF0
- それ
- 999. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 19:29:17 ID:Bif3i8Y30
- シンプルスッキリ、結構お金かかるよなぁ
- 1000. 可愛い奥様 2008/11/17(月) 19:32:15 ID:2QV6uv2N0
- 1000だったらみんなに宝くじ当たるよ!100万円以上!!
最終更新:2011年04月22日 15:33