【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【ジャンル】漫画
【名前】エンリコ・プッチ
【属性】スタンド使い
【攻撃力】スタンドの手刀で簡単に人間の体が切り刻める。
一撃で相手の顔を真っ二つにしたり、両腕を切り落とす。また十数本のナイフで攻撃。
* 時間の加速に伴い生物以外の物質は物凄い勢いで老朽化していく。
人間が着ている衣類を残しあらゆる物が時間と共にボロボロになり使い物にならなくなる。
(あっと言う間に生け花は枯れ、紙は塵に、鉄は錆び、家屋は崩れ、生モノは腐る)
これにより相手の持ち物や機械は高速で劣化する。ロボットなども常人には制御不能→老朽化。
【防御力】神父の防御力は人並み。
【素早さ】無限速に反応可能でその反応と同等の相手と戦えるスタープラチナやそれと同等のスピードの攻撃に反応可能。
時間加速により数十万倍~無限まで。さらには無限速の状態からさらに無限速反応でも反応ができない速度にまで加速する。
* 時間加速を再始動させた直後には時計の針が複数に見えるほどもの凄い勢いでグルグル回り、
花瓶に生けていた花が水を残りわずかまで吸い上げ枯れ落ちるほど時間が進んだ。
(パンチ途中の常人がピクリとも動いていないような一瞬で2日ぐらいの現象が起きているシーンから
初期の加速度は約数十万倍程度と推測)
【特殊能力】メイド・イン・ヘブン MADE IN HEAVEN 全長2m。上半身は人型、下半身は「馬の前半身」型
能力:時間を加速させる(発動は瞬時) 射程距離:2m能力 能力射程:全宇宙(あるいはその外側までも?)
スタンド能力は本体が気絶したり、致命傷を受けると自動的に解除される。
* 「物体の動き」等ではなく、時間の流れ自体を速める。
* 時間加速は、解除も再発動も自在。
* 他の生物(植物も)やスタンドの精神および生体活動の速度は変わらず、加速した時間に順応できなくなる。
* このスタンドと本体自身だけは加速した時間の流れに適応し、通常通りに行動できる。
* 時間加速中も全ての物質や生物は「自分の時間で通常通りに動く」ため、運動エネルギー等は変化しない。
* 最初に時間加速が始まった直後は30倍程度だったが、(一般人の感覚で)30分弱で極限に達した。
* 時間加速が極限に達すると宇宙が「一巡」する。(詳細備考)
その際に神父以外は衣類までも風化して裸で新たな宇宙まで時空を超えて飛ばされる。
(一度時間加速が解除された新たな世界で一般人が気が付いた時には側に自分の服が置いてある。)
時が止まった世界では動けないが止まった世界を一瞬だけ認識することはできる。
【長所】時間の加速が最大で∞に達するので動きを捉えることは不可能に近い。
【短所】相手の1秒が神父にとって数十時間~数日でも、体力的にできないことはできない。
大ジャンプするとか海を数km泳ぐとか潜るとか。 また無差別の範囲攻撃に弱い。
【戦法】速攻でメイド・イン・ヘブン発動。
背後に回り込み一度相手の急所に攻撃か、相手の皮膚や装甲をすり抜けて心臓だの配線だの内部に攻撃。
効かなければ、もしくは相手がロボなどの無生物なら距離を取り衣類以外の老朽化を待って再度攻撃。
幽霊などの死人には発動後、宇宙一巡までひたすら逃げ回り、新世界に飛んで勝ちを狙う(死人は新世界についてこれない=追放勝ち)普通に勝てそうな相手なら内部破壊攻撃。
また、見た目デカイ奴とか硬そうに見える相手には最初から距離を取ってから様子見。(相手の背後数百mなら安全か
参戦:vol.2
281 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 19:22:06.01 ID:ye9IxaSj [2/2]
エンリコ・プッチ考察
最終更新:2012年07月21日 11:32