<節分>

<節分>
シン 「さて、今日の予定はっと。あれ? 小鳥さん、この『節分』ってなんですか?」
小鳥 「なんですかって……ひょっとして知らないの?」
シン 「はい。なんかのイベントですか?」
小鳥 「う~ん、だいたいは合ってるけど。こっちの行事でね、鬼に豆をぶつけて厄を払ったり、その豆を年の数
    だけ食べて健康になるように願掛けするのよ」
シン 「へぇ、それをやるんですか?」
小鳥 「社長たっての希望なのよ。縁も担げるしみんなの結束も固くなるから、ってね」
シン 「はは……あの人らしいですね」
小鳥 「シン君も楽しんだらいいんじゃないかしら。初めて体験する行事だし」
シン 「そうですね、楽しみにしてます」


 ――そして当日。


シン 「……いやまぁ、この展開は十分に読めてはいたんだけどな」
P   「そうボヤかない。似合ってるよ、その赤鬼のお面」
シン 「プロデューサーも思ってた以上にピッタリですよ、その青鬼のお面」
シ・P 『…………はぁ』
シン (しかしこのお面、見ていると何故かレイの声が聞こえてきそうだ)
亜美 「むむむ、二人揃ってため息吐いてる兄ちゃんズはっけーん!」
真美 「おんみょう豆を食らえー!」
シン 「うおっ、まぶしっ……くない! ってお前らそんなに豆投げるなぁっ!」
伊織 「いいじゃない。アンタたちは鬼なんだからおとなしく払われちゃいなさい! にひひっ」
シン 「だからって顔を集中して狙いことないだろ! って何してるんだやよい!?」
やよい「う~、お豆がもったいないですよぉ」
シン 「だからって落ちてるのを丁寧に拭くのは……」
真  「隙あり! てりゃー!」
シン 「あだっ!? くっ……やられっぱなしは性に合わない! 鬼にも反撃する権利をっ!」
律子 「駄目に決まってるでしょ。もう少しだけ我慢我慢」
シン 「そんな殺生なっ! というかなんで俺だけこんなに!? プロデューサーはどこに……」
春香 「いきますよプロデューサーさん。鬼はー外、福はー内!」
美希 「美希もやるのー!」
P   「あはは……」
シン 「ってなんだその和やか空間!? ずるいですよプロデューサ……」
春香 「…………」(←背後から立ち昇る「邪 魔 ヲ ス ル ナ」というオーラ)
シン 「なんでもないです、サー!」
律子 (美希はなんで平気なのかしら……?)
シン 「えぇい! こうなったらとことん最後までやってやるっ! どこからでもかかってこいっ!」


 ――1時間後


シン 「……あ~、やっと終わった」
小鳥 「お疲れ様。あとは年の数だけ豆を拾って食べるだけね」
シン 「これだけは普通に楽しめそうだ。あ、小鳥さんの分も拾いますよ。いくつですか?」
全員 『えっ!?』
シン 「え?」
P  「あ~、シン君。今すぐ逃げた方が……」
シン 「え? え?」
小鳥 「うふふふふ……シン君? 女の子には聞いたらいけないことがあるのよ……?」
シン 「え……えぇっ!?」


 ――初めての節分で鬼をやったけど、最後の最後で本物の鬼と出遭いました(シン・アスカの業務報告書より)





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月13日 00:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。