システムMOD

入れるととても便利なMOD群。
マルチプレイの場合、ReiMinimapやSpawnCheckerがサーバーのModフォルダに入っているとクラッシュするので注意。



Forge


MODを入れる上で欠かせない前提MOD。別物で「Modloader」があるが、こちらは開発が止まっている。

ForgeとModloaderは共存できない。Modloaderで動くModも共存できない。
同梱されているForgeModloader(FML)で動く場合もあるけれど、基本的にどれも不安定。



OptiFine


ゲームを軽量化させるMod。アニメーションやパーティクル効果など細かい設定をオン、オフできるので軽量化の自由が利く。
軽量化を特に必要ない人にも、ガラスの接合部を見えなくさせる機能はオススメ。



InventoryTweaks


整理整頓Mod。ボタン1つでチェストの中身を整頓してくれる。手荷物も整理してくれる。キー1つで一括移動も出来るので大量に貯まる原木、木材、土、丸石の整理に便利。キーコンフィングはゲーム内でも出来る。



SpawnChecker


光源の足りない場所を教えてくれるMod。敵がスポーンする可能性のある場所にマークが付くので湧き潰しにかかせない。スポナーモードはスポナーを使ったトラップ部屋を作る際に便利。



ReiMinimap


ミニマップMod。デフォルトで右上に小さなマップを表示する。迷子には必須Mod。キーコンフィングをしないと一括破壊系とキーが被るので少し不便になる。



Cutall


一括破壊系Mod。

コンフィング用ツールID
+ ...

itemIds=

ツール ID
木の斧 271
石の斧 275
金の斧 286
ダイヤの斧 279
メープルダイヤ斧 6657
絹豆腐斧 14028
木綿豆腐斧 14031
石豆腐斧 14034
鋼豆腐斧 14037
金剛豆腐斧 14040
樹鉄の斧 27982
葉鋼の斧 28006
ミノ斧 28008
騎士鋼のオノ 28040
青銅のオノ 30199
チェーンソー 30233
コンフィング用ブロックID
+ ...

blockIds=

ブロック ID
原木 17
キノコ 99
100
モミジ 851
クリスタル 1276
杏原木 1302
根ブロック 2170
特殊黄昏原木 2176
桜原木 3240
ゴムの木 4009
コンフィング用葉ブロックID
+ ...

leavesIds=

ブロック名 ID
18
モミジの葉 850
杏の葉 1301
黄昏の葉 2164
特殊黄昏の葉 2177
桜の葉 3248
ゴムの葉 4008

オススメしないID(下手に崩すとワールド崩壊の恐れ)
+ ...
ブロック
木材 5
黄昏原木 2163
ダークタワーの木壁 2180
葉ブロック
迷路の葉 2166
暗闇の森の葉



Mineall


一括破壊系Mod。ミニマップとキーが被ってるので誤動作注意。

コンフィング用ツールID
+ ...

itemIds=

ツール ブロック
鉄のつるはし 257
木のつるはし 270
石のツルハシ 274
ダイヤのツルハシ 278
金のツルハシ 285
メープルダイヤ 6656
絹豆腐ツルハシ 14027
木綿豆腐ツルハシ 14030
石豆腐ツルハシ 14033
鋼豆腐ツルハシ 14036
金剛豆腐ツルハシ 14039
樹鉄ツルハシ 27981
灼熱ツルハシ 27997
葉鋼ツルハシ 28005
メイズブレイカー 28009
騎士鋼ツルハシ 28039
青銅のツルハシ 30200
ダイヤドリル 30234
ドリル 30235
エンチャ付きダイヤドリル 30244
コンフィング用ブロックID
+ ...

blockIds=

ブロック ID
14
15
石炭 16
ラピスラズリ 21
黒曜石 49
ダイヤ 56
レッドストーン 73
粘土 82
グロウストーン 89
エメラルド 129
ネザー水晶 153
ハマグリ砂 590
ガーネット 879
大理石
メープルダイヤ
豆腐鉱石 1340
金剛豆腐石 1341
4000
スズ 4001
ウラン 4002
4003
鋼豆腐 4088
オススメしないID(下手に崩すとワールド崩壊の恐れ)
+ ...
ブロック ID
丸石 4
砂岩 24
模様付き砂岩
滑らかな砂岩
苔石 48
ネザーレンガ 112
メイズストーン 2165
ナーガストーン 2175



CraftGuide


レシピをキー1つで確認できるMod。本来は本を開いてみるが、「G」キーを押せば物がなくても確認できる。一部Modのレシピがめちゃくちゃだったり、代替アイテムが複数あるレシピの場合ひとつしか表示しなかったりと欠点はある。あまり過信してはいけない。
レシピの中には別々のMod同士のアイテムが必要な物もあり、その指定されたModを入れてなかった場合、レシピはあるけれど作成は出来ない。
最終更新:2014年05月11日 14:43