シナリオセレクトの記号について(タデ10 など)
これは,素早くシナリオセレクトを行うための操作方法を表す記号です.
リンクナビゲーターの「次のシナリオに進む」機能を用いることで,普通にカーソル移動するよりも素早く目的のシナリオを選択します.
具体的には,次のような操作をします.
- カーソルの初期位置(左上)に近いシナリオを選ぶ(開始はしない)
- 十字キーで「次のシナリオに進む/終了条件1」または「次のシナリオに進む/終了条件2」を選んで決定
- 目的のシナリオに着くまで2.を繰り返す
- 十字キーで「このシナリオの概要を表示・開始」を選んで決定
先頭のカタカナは最初に選ぶシナリオを表し,次に挙げるものがあります.
- タデ…竹内1976年のデモ(カーソル初期位置のすぐ右下にあるデモ)
- タハ…竹内波羅宿
続く数字は「次のシナリオに進む」機能の操作を表し,次の3種類があります.
- 1…「次のシナリオに進む/終了条件1」を選んで決定
- 2…「次のシナリオに進む/終了条件2」を選んで決定
- 0…「このシナリオの概要を表示・開始」を選んで決定(シナリオを開始する)
例えば,「タデ10」は,「竹内1976年のデモを選択し,条件1のリンクを辿ったところにあるシナリオ(竹内蛭ノ塚)を開始する」という意味です.
最終更新:2019年12月30日 01:48