プレイ
以下の3つの行為が「プレイ」に該当します。
以下の行為によって発生した効果の解決は、プレイに含まれません。
- ○キャラクター、バイタリティのプレイ、シークレットのプレイ
- 手札、からプレイを行います。
- 自分セットフェイズにしかプレイできません。
- プレイヤー毎に1ターンに各種類1枚ずつしかプレイできません。
- カードをプレイした場合、「プレイされたカード」になります。
- 「プレイされたカード」は「場に出る」効果を発生します。
- 「場に出る効果」が解決されると「場のカード」になります。
- ○サポートのプレイ
- 手札からプレイを行います。
- 1ターンに何枚でもプレイできます。
- プレイできるタイミングは、テキストに書かれています。
- カードをプレイした場合、「プレイされたカード」になります。
- 「プレイされたカード」は、テキストに書かれている効果を発生します。
- 効果が解決されると、本来の持ち主のセメタリーに移ります。
- ○場のカードのテキストのプレイ
- プレイした場合、テキストに書かれている効果を発生します。
- テキストに指定されているタイミングでプレイできます。
- 1つのテキストを1ターン中に使用できる回数は、《 》内の記述によって異なります。
※このプレイを「テキストのプレイ」と呼びます。
最終更新:2011年04月15日 03:36