アドバンテージ(Advantage)

「利益、有利」の意。
「アド」などと省略される事も。

TCGにおいては、特定のリソースに差が付く事、もしくはその差が相手より優位である事を指す。
「○○を使ってアドバンテージを得る」の様に使う。
逆に、アドバンテージ的に不利である事を「ディス・アドバンテージ」と言う。

  • 1枚のカードで複数枚の相手キャラクターを破棄すれば「カード・アドバンテージ」を得ている。
  • ドローカードで手札を増やせば「ハンド・アドバンテージ」を得ている。
  • SPを回復したり、相手SPを削るなどすれば、「タイム・アドバンテージ」を得ている。


など、様々な状況や要素に対して使う事ができる。


最終更新:2009年06月01日 21:04