全てSL120で、完全に大会用のステータス。実用向きではなく、普通に育成してからSLを下げて振り直す方が手っ取り早い。
双剣のビヨール
神殿騎士
|
数値 |
備考 |
体力 |
52 |
生身時HP1517 |
知力 |
8 |
不要 |
頑強 |
52 |
大力込みでローリング可能 |
筋力 |
50 |
グレートソード付加ボーナス |
技量 |
12 |
不要 |
魔力 |
6 |
信仰 |
13 |
運 |
7 |
必要なステータスが分散していないので無駄なく振れる。このステータスでグレートソード+10を片手持ちしたときの攻撃力は404。
塔の騎士アルフレッド
神殿騎士
|
数値 |
備考 |
体力 |
81 |
生身時HP1767 |
知力 |
8 |
不要 |
頑強 |
40 |
スタミナ最大値、ダッシュ不可 |
筋力 |
30 |
塔の盾装備条件 |
技量 |
15 |
削り取る槍装備条件 |
魔力 |
6 |
不要 |
信仰 |
13 |
運 |
7 |
アルフレッドは装備重量超過のダッシュ不可状態。軽快にローリングする偽アルフレッドをどうしても作りたいのであれば頑強77に大力が必要。削り取る槍は技量ボーナスAだが、元の攻撃力がたった100しかないので振る価値は薄い。ひたすら硬くして相手の戦意を削り取れ。
ガル・ヴィンランド
神職
|
数値 |
備考 |
体力 |
29 |
生身時HP1066 |
知力 |
15 |
MP106 |
頑強 |
72 |
大力込みでローリング可能 |
筋力 |
36 |
ブラムド装備条件 |
技量 |
8 |
不要 |
魔力 |
8 |
信仰 |
24 |
敬虔込みで奇跡スロット4 |
運 |
8 |
不要 |
上の例はあくまで忠実に再現した場合。SL80~120帯で体力29ではかなり厳しい。こだわりがなければ信仰や筋力を削って体力に振ることをおすすめする。
包丁女
神殿騎士
|
数値 |
備考 |
体力 |
50 |
生身時HP1500 |
知力 |
8 |
不要 |
頑強 |
40 |
スタミナ最大値 |
筋力 |
33 |
肉切り包丁付加ボーナス |
技量 |
40 |
魔力 |
6 |
不要 |
信仰 |
16 |
肉切り包丁装備条件 |
運 |
7 |
不要 |
一度きりを使わない分知力を削った上質戦士。要するに上質戦士を流用しても大差ない。体力を50にするか技量を50にするかはお好みで。このステータスで肉切り包丁を両手持ちしたときの攻撃力は455。ミラルダなんかよりこっちを規制したほうがいいんじゃないだろうか。
最終更新:2011年07月15日 01:55