Audioleaf
- http://www.audioleaf.com/[アーティストのloginid]/ のページ(artist_idの拾えるページ)に対応しています。
- それ以外のページでも、Craving Explorerのダウンロードボタン(紫色の下向き矢印ボタン)が有効になってしまうことがあるかもしれません。
- そのartist_idから複数の楽曲が拾えた場合は、インプットボックスを表示します。曲名に連番が振ってあるので、ダウンロードしたい曲の番号を入力して、OK してください。
- インプットボックスなんて鬱陶しい、という場合は、スクリプトの 97行目あたり _AudioLeaf.showMsg を false にすると、インプットボックスを表示せず、拾ったすべての楽曲を採ります。デフォルトでは true になっているので、必要ならば書き換えてください。
- 94-95行目あたり、_AudioLeaf.addArtistName、_AudioLeaf.addAlbumName は、それぞれ、タイトルにアーティスト名をつけるか、タイトルにアルバム名をつけるか、を決めています。デフォルトではいずれも false になっているので、必要ならば true に書き換えてください。
修正情報
- version 0.1
- 2013.08.10 up
最終更新:2013年08月11日 11:20