エルソ考察的なもの
多くなってきたらページ分割とかでもいいかも
エルソ決闘考察っぽいなにか
ヘニルスキルについて
個人的な感想や使用感も含められています(。。;
分かる人よろですよ。
意見違いなんかも入れてくれるとありがたいです(m´・ω・`)m
|
+
|
ルーンスレイヤー |
ルーンスレイヤー
確定:
候補:
|
|
+
|
インフィニティソード |
インフィニティソード
確定:
候補:
|
|
+
|
エレメンタルマスター |
エレメンタルマスター
確定:
候補:
|
|
+
|
ヴォイドプリンセス |
ヴォイドプリンセス
確定:
候補:
|
|
+
|
バトルマジシャン |
バトルマジシャン
確定:
候補:
|
|
+
|
グランドアーチャー |
グランドアーチャー
確定:
候補:
|
|
+
|
ウィンドスニーカー |
ウィンドスニーカー
確定:
候補:
|
|
+
|
トラッピングレンジャー 記載あり |
トラッピングレンジャー
確定:カルマ、コールオブルイン、シーズモード
候補:エアロトルネード、フェイタリティー、トラッピングアロー
カルマ:3ヒット以上(多くの敵あり)させれば結構な高火力が期待できる。暗転も長いでリレーにも。
骨竜、サーペントには6ヒットする。
シーズ:ちょっとのMPでいろいろと使えるから便利だと思われ。
ルイン:大型小型問わず、非SAにも安定してフルヒットができるため優秀。
エアロ:ネピリムさんとか、SAの敵には結構ヒットする。カルマと選択か、両方でもおkかも。
フェイタ:安定したダメージを与えられないのが一番の欠点。が、どんな相手にも当てていけるのが強み。
トラッピング:フルヒット狙える相手が少ない。200スキルとしてはフェイタと選択?
コア終了後、骨竜戦前に左側ワープ付近に設置しておくと、移動直後にカヤックに数ヒットする。(レイヴンのバチバチみたいな感じで)
|
|
+
|
レックレスフィスト 記載あり |
レックレスフィスト
確定:ニュークリア、ジャベリン
候補:ポンブレ、Wチャージ、GS、パワーアサルト
※MP、クールタイムと相談で自分にあったのを選べばいいと思う。迷ったらポンブレ、Wチャージ
ニュークリア:使う所が沢山なのでクールタイム、メンバーをみて臨機応変に。主な使用箇所→インスペクター、アルテラコア、カティサーク、凍ってるHさん、ベルダー全部、シャドウマスター、アバランチ、ラン。
ジャベリン:初めの方のボス一掃、カティーサーク、海蛇などに。
Wチャージ:主にネピリム。クロウライダーの追撃用に(仲間に雑魚倒してもらってる間に自分の火力次第で覚醒して10秒チャージ。空ハ+7覚醒フルチャージで2.5本~3本程度)
ポンブレ:コア飛ばす用。火力としても優秀。
GS:ジャベリンの代わりにこれでも。範囲も広く暗転も優秀なのでリレーの中継ぎに。クールタイムと相談。
魔法バフ:火力UPしてPOTのんでニュークリアとかカッコイイ。
パワーアサルト:Bある時用。対Hさん等SA、物理が必要な時に。氷らせて300ブッパで沈むならよし、じゃないならパワーアサルト→ジャベリンとか。
|
|
+
|
ブレードマスター 記載あり |
ブレードマスター
確定:HSS、Bエクセル、ショックウェーブ、一閃
候補:物理バフ、ギガドライブ、バニラ、FI、バカブレ
※実際Bあるなら候補が多すぎる。ギガドラバニラは秘密ボスで多用できる。骨竜、ホアキン
HSS:ロマン…じゃなかった、使う場所はほぼ固定。クロエ、スプリガン、シャドウマスター、ラン、最後の中ボス総まとめ。全て重なった状態で使うことで最高火力が出るので寄せてまとめて一掃。クロエシャドマスは覚醒空ハメ+7クリ30程度で1激落ち。ただし浮いていると悲しみを背負うことになる。
Bエクセル:暗転がクソナガイのでリレーでは必須。クロウライダー、パペット、アバランチ等逃げてほしくない敵に。闇3と組み合わせて殴ることでほぼゾンビ化する。
ショックウェーブ:純魔法攻撃。ないと困るレベルに多用する。
一閃:コア飛ばし、覚醒貯めに。
ギガドラ:対骨竜。ギガドラバニラでスタンやフリーズがない時に。ホアキンの小さくて当てにくい時に使って一閃連打等。
FI:インスペクター、アルテラコア、庭園、海蛇等。メモありが条件になってくるかも。
バカブレ:メモ必須だけどMPない時にSAにぶっぱすると火力になる。
|
|
+
|
ウェポンテイカー 記載あり |
ウェポンテイカー
確定:ギガプロ、リボルバー
候補:ハープン、ヘルガト、ブラストヘイズ、魔バフ
※VCきたら優秀スキルが来るので総入れ替えになる可能性あり
ギガプロ:秘密とアルテラ以降はOHで。使う場所は大型モンス。アバランチの始動としても。
リボルバー:直線ならまかせろー!初めの方のボス一掃とかに。ランチの暗転リレー外からOHで火力にもなる優れもの。
ハープン:主に平らな場所で。奥に押込めたい敵なんかに。ベルド、海蛇、バッシュ等。
ヘルガド:覚醒チャージにつかったり、暗転の外から離れて撃って援護。HさんでSA誘発するよ~の時など離れて打つとまきこまれなくて安心。
ブラストヘイズ:コアとb(ry
|
|
+
|
コードエンプレス |
コードエンプレス
確定:
候補:
|
|
+
|
コードネメシス |
コードネメシス
確定:
候補:
|
|
+
|
コードエレクトラ |
コードエレクトラ
確定:
候補:
|
|
+
|
アイアンパラディン 記載あり |
アイアンパラディン
確定:パンデモニウム、カラドボルグペイン、アケルダマ
候補:ルナティックフューリー、バーストウルフ、ランドデモリッシャー
パンデモ:被クリ率うpでPT全体の火力を底上げ。ある意味主力w
カラド:クロウライダー、Hさん、パペット、ラン様あたりにブッパするのが良い感じ。
その他攻撃火力が必要なときに。
アケルダマ:インスペクター、骨竜、(サーペント)、マグマンタ、ランチとかでどうぞ
ランチさんリレーについては別項
フューリー:上の場所以外では火力になるかなと。ただし300スキルが3つと多くなるため注意
バーストウルフ:MP120でパンデモより高火力。状態異常を相手に移せる。
ちょっとした間に差し込んで攻撃できる。
ランデモ:通常攻撃の火力うp。個人的にはあんまり・・・。
|
|
+
|
デッドリーチェイサー 記載あり |
デッドリーチェイサー
確定:コメットクラッシャー、アケルダマ、SSS
候補:リロード、ランブル、シューティングスター、ヘビーレールガン
米倉:主力として。
アケルダマ:インスペクター、骨竜、ネピリム、海蛇、マグマンタ、ランチとかで
SSS:PTのクリ底上げ等にも貢献
リロード:自分の玉管理技術と相談で。なくても行ける人はなくてもいい感じ。
ランブル:SAにしたり敵を寄せ付けたくない時に
シューティングスター:密着して大型系に
ヘビーレールガン:初めの方の直線ブッパに
|
|
+
|
シェリングガーディアン 記載あり |
シェリングガーディアン
確定:Cボミング、ドレッドチェイス
候補:カオスキャノン、アケルダマ、ワンダーウォール
Cボミング:インスペ、アルテラコア、骨竜、プラント、ランチなど大きめの敵に(ネタ的なもの。扉を壊して切り替わる前に打つことで次のステージの敵は死ぬ)
ドレッドチェイス:主力
カオスキャノン:ネピリムや海蛇、ランなどブッパしたい時に
ワンダーウォール:硬くなることで味方に回復を譲れる
アケルダマ:使用箇所はCボミングとほぼかぶるのでクールタイム間に合わない時とかに
|
アバランチさん暗転リレー
初:初撃専用 締:締めもしくは繋ぎ 中間:中繋ぎ用 外:暗転範囲外
LK:無理すんな
RS:初SF、締ルナブレ
ShK:締ソードフォール
EM:初メテシャ
VP:外カッター
BtM:締ノヴァ
GA:締グング、中レイフ
WS:無理すんな
TR:締カルマ
RF:初核、中GS
BM:締エクセル
WT:初ギガプロ、外リボルバー、外ガト
CN:初ジャンク、締スローン
CEp:締フィスト
CEl:外ギガスト、締サウザン、暗転無し天蓋
暗転の長さ的なものとつなぎ意見みたいな
| 職種 |
技 |
暗転 |
参考 |
| LK |
アルマゲ |
ぶっ刺さってジャキーンまで |
つなぎに迷ったら一番長いやつがこれ |
| RS |
Sファイアー |
ジャンプの高さから落ちるまで |
なるべく高い位置から |
|
ルナブレ |
刺さったくらいまで |
破壊状態で始動じゃなきゃこっちでつないでも |
| IS |
ソドフォ |
剣が浮いてる間~落ち始めくらい |
|
|
ファントムS |
セリフ中 |
|
| VP |
エイジング |
投げるまで |
他の3人が安定しそうなら外カッター |
| EM |
Bステップ |
回転終了時 |
ブレイズステ のセリフ辺を目安に |
|
メテオ |
メテオs あたり… |
|
| BtM |
Sノヴァ |
セリフ終わるまで |
着弾時まで暗転。見づらいので音声頼み |
| GA |
グングニル |
槍が地上に刺さる辺 |
安定。GAいたら迷わず先にやらせる |
| WS |
|
|
おとなしくシーズか球投げ |
| TR |
カルマ |
1,2HIT辺 |
|
| BM |
Bエクセル |
気にしなくていい位長い |
始動キャラ次第。3番目位の暗転繋ぎにくいとこに |
| RF |
核 |
核着弾まで |
GAがいてアドレナが見えたらアドレナ→核→グング |
| WT |
ギガプロ |
ギガっ!!のためまで位? |
あとで調べる |
|
リボルバー |
|
始動じゃなくていいなーの時外から |
| CN |
DLガーディアン |
|
外から補助 |
|
鞭 |
ムチが伸びきるまで |
打つスキルに困ったらつなぎ用 |
| CEp |
フィスト |
HITしたあたり |
つなぎ用 |
| CEl |
千星 |
|
リレー前に準備して、リレー始まったら一斉発射 |
|
分光ギガスト |
|
外から。千星が間に合わないときなど |
| ラシェ |
アケルダマ |
着弾1、2発まで |
打つ時は左側で密着する感じで |
| ShG |
Cボミング |
|
暗転関係ないのでリレーが始まる前の合図 |
最終更新:2013年01月07日 01:53