SKT探険初心者講座・上級編(暫定版)

現在全然文字起こしが進んでない上級講座の今書こうとしてるところだけです。
しっかり清書と情報をプラスして後日提出しますが、現段階だけなのでご容赦ください

ローとヌルの知識

経済状態に余裕があるならカプセル状態で貰えるルーキ船で一度実際行ってみよう!漏れなく落とされるよ!
基本行ったら落とされる、落とされても文句は言えない。


  • 護身の術

ローカルチェック

ローカルタブ(ソーラーシステムの範囲にいる人数が表示される)にどんだけ人がいるかを常にチェック。コープタブより優先。撃ち落とされるよ!

Dスキャン(指向性スキャン)を使用

ローとかでそれでも探索したいって方はとりあえず最大距離(9999999999999って打てば設定される)で360度でスキャン。戦闘プロープが引っかかった場合相手はあなたを狙ってます。


統計を見て航路を決める

F10(デフォルトショートカット)でマップを開いて、デフォルト左側のタブに格納されているワールドマップコントロールパネル(マップの形でF10で開く絵と同じ)でスターマップのタブを開くと統計というフォルダの中にある「○この30分以内に宙域にいたパイロットの平均人数」にチェックを入れる。

そんでネオンが暗いとこを経由を設定と手動で航路指定していく。あたったら美味い。
最終更新:2013年08月09日 04:58