単発機 ・・・ プロペラを1機つけた機体。
双発機 ・・・ プロペラを2機つけた機体。
双胴機 ・・・ 胴部が2本ある機体。
串型双発機 ・・・ 1本の胴部の前後にエンジン・プロペラをつけた機体。
プッシャ型 ・・・ プロペラを尾部につけたもの。機動性が高い
トレイラ型(トラクタ型)・・・プロペラを頭部につけたもの。安定性が高い


※特殊兵装は溜まったポイントが一定値以上になると獲得できます。

ロストック社製

主人公サイドの機体
機体名 形状 特化能力 特殊兵装 / 備考 出現条件
翠芽
スイガ
トラクタ型単発機 通常爆弾32/ショットガン48/炸裂弾24/対地炸裂ロケット44
柔軟な汎用機
清影
セイエイ
串型双発機 Speed
A to G
通常爆弾28/魚雷28/重機関砲144/ナパーム爆弾14
スピードに特化した高速機
消宮
ショウグウ
トレイラ型軽戦闘機 Mobility 連射砲510/対地斜銃342/鱗粉爆弾8/対地炸裂ロケット28
軽量化した機体で機動性が高い
泉流
センリュウ
プッシャ型双発双胴機 Stability
Defence
A to G
大型爆弾6/魚雷40/ナパーム爆弾20/鱗粉爆弾20
タンデム(2人乗り)で偵察・要人護送などに優れる
M5クリア
散香マーク2
サンカマークツー
プッシャ型単発機 Speed
Mobility
連射砲630/通常爆弾24/対地斜銃410/重機関砲126
高機動機体で高いロール性能から風車と呼ばれるほど
逸波
イツハ
プッシャ型単発機 Speed
Mobility
連射砲450/対地斜銃308/対地炸裂ロケット24/通常爆弾12
機動性が高い試験型戦闘機
散香マークB
サンカマークビー
プッシャ型単発機 Speed
Mobility
Stability
A to A
連射砲690/対地炸裂ロケット40/重機関砲144/長距離機関砲552
散香シリーズの最新鋭機
M-EXクリア
オリシナ専用散香 プッシャ型単発機 Speed
Mobility
対地斜銃342/連射砲510/ショットガン24/対地炸裂ロケット28
装甲と積載量を削りノーマル機と比べ機動性が向上
2周目(ハード以上)M17ストーリィクリア
ヤマサキ専用翠芽 トラクタ型単発機 Speed 通常爆弾24/長距離機関砲504/ナパーム爆弾12/炸裂弾12
「クーガ」のエンブレム。安定性と引き換えにノーマル機と比べ最高速度が向上
2周目(ハード以上)M5ストーリィクリア
カイダ専用翠芽 トラクタ型単発機 Speed 通常爆弾24/重機関砲126/鱗粉爆弾12/ショットガン36
「クロスボウ」のエンブレム。ヤマサキ専用機と同じく最高速重視
2周目(ハード以上)M11ストーリィクリア
オリシナ専用清影 串型双発機 Speed
A to G
通常爆弾24/連射砲690/対地炸裂ロケット36/ナパーム爆弾12
ノーマル機に比べ機動性が向上
ウクモリ専用逸波 プッシャ型単発機 Speed
Mobility
連射砲450/対地斜銃308/対地炸裂ロケット24/大型爆弾2
安定性・装甲を無視し、機動性を追求
2周目(ハード以上)M13ストーリィクリア
泉流特殊仕様 プッシャ型双発双胴機 Stability
Defence
A to G
通常爆弾40/大型爆弾6/ナパーム爆弾20/連射砲870
武装や機動性と引き換えにノーマル機に比べ装甲を大幅強化


※機影は''コチラ''
※開発初期ラフ画''コチラ''
  • オリシナ専用散香は2周目M17クリアで入手可かと。 -- 名無しさん (2008-11-05 01:36:40)
  • 散華マーク2改ってどこで使うんですか?・・・てかここの表にすら載ってないけどwww -- ティーチャ (2011-02-04 18:40:20)
  • 散香マーク2改は2週めでEXクリアででましたよ -- ブーメラン (2011-08-24 11:18:59)
  • 散香マーク2改はラウテルン社が改造したせいか、次の表に載ってます -- 名無しさん (2011-09-12 22:50:51)
  • うんおま -- ウンコ (2013-07-31 13:15:10)
  • キャラ専用機は「オリシナ専用清影」以外ハード以上じゃないと取得できないかも。1周目ノーマル・2周目イージィでやったら2周目で一個も取得できなかった。 -- 名無しさん (2025-03-15 15:49:52)
名前:
コメント:



ラウテルン社製

敵軍サイド
機体名 形状 特化能力 特殊兵装 / 備考 出現条件
フィジョン 串型双発双胴機 Stability 通常爆弾20/対地炸裂ロケット32/連射砲570/重機関砲108
機動性と引き換えに高い安定性
バイス トレイラ型双発機 A to G 魚雷48/長距離機関砲792/大型爆弾7/鱗粉爆弾24
対地攻撃に優れる
チューリップ トラクタ型軽戦闘機 Speed
Mobility
対地斜銃342/連射砲510/重機関砲90/対地炸裂ロケット28
装甲を犠牲に高い機動性を誇る
スカイリィ・D トレイラ型重攻撃機 Speed
Mobility
炸裂弾30/長距離機関砲648/ショットガン54/ナパーム爆弾18
最高速度を追求
M17クリア
フォーチュン プッシャ型汎用攻撃機 Stability
Defence
A to G
対地斜銃512/連射砲750/対地炸裂ロケット44/ナパーム爆弾16
対空攻撃力以外、平均以上の優れた能力を持つ汎用機
インシデント トレイラ型双発双胴機 Speed 通常爆弾12/重機関砲72/対地炸裂ロケット24/連射砲450
機動性と引き換えに安定性を保ったまま最高速度を追求
散香マーク2改 プッシャ型単発機 Speed
Mobility
A to A
連射砲630/長距離機関砲504/ショットガン36/重機関砲126
オリシナが離反時に持ち込んだ機体をラウテルン軍が改造。対空攻撃力を強化
2周目M-EXクリア


※機影は''コチラ''
※開発初期ラフ画は''コチラ''


機体速度ランキング

パーツ装備一切なしで、GCコントローラーでRを押しっぱなしにし、
水平飛行で最大何キロまで出るかを
Mission1開始地点で計測(高度1500m)
単位はkm

順位 機体名 速度
1 スカイリィ・D 727
2 インシデント 726
3 散香マークB 725
4 ウクモリ専用逸波 692
5 フォーチュン 664
5 ヤマサキ専用翠芽 664
7 散香マーク2改 663
8 清影 662
8 オリシナ専用清影 662
10 カイダ専用翠芽 632
11 オリシナ専用散香 631
12 散香マーク2 630
13 逸波 624
14 チューリップ 599
15 消宮 598
16 翠芽 570
17 フィジョン 537
18 泉流 479
19 バイス 477
20 泉流特殊仕様 454

誤差などあったらごめん

課題:改造後の最大速度、高々度での最高速度など

機体失速速度ランキング

パーツ装備一切なしで、GCコントローラーでLを小刻みに押し、
水平飛行で何キロで失速警報が出るかを
Mission1開始地点で計測(高度1500m)
単位はkm
1桁目の計測はムリなので、10キロ単位で計測

順位 機体名 速度
1 インシデント 220
2 チューリップ 230
3 翠芽 240
4 カイダ専用翠芽 245
5 逸波 250
5 消宮 250
5 泉流 260
5 泉流特殊仕様 260
9 ウクモリ専用逸波 270
9 フォーチュン 270
9 ヤマサキ専用翠芽 270
9 清影 270
9 オリシナ専用清影 270
9 フィジョン 270
9 バイス 270
16 散香マークB 300
16 散香マーク2改 300
16 散香マーク2 300
19 オリシナ専用散香 310
20 スカイリィ・D 340

  • オリシナの機体がおおむね失速しやすいのは原作での失速好きを意識しているのか? -- 名無しさん (2009-08-17 23:19:36)
  • ん?初期散花が翠芽より速い? -- 名無し (2013-02-01 23:55:40)
名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 01:17