まず、最初に言っておこう!MAN WITH A MISSIONは最高だ!

  • MAN WITH A MISSIONって何って思う人もいるだろう…なので、MAN WITH A MISSIONについていろいろと書き込みしていきます。

MAN WITH A MISSIONとは…

  • MAN WITH A MISSION(マン ウィズ ア ミッション)とは、日本のロックバンド。
  • 上の画像を見る限り、頭はオオカミ、身体は人間という外見の究極の生命体5人で構成される。(正直、オオカミがリアルで怖い…)
  • バンド名は英語で「使命を持った男」という意味で、MWAMやマンウィズなどの略称で呼ばれるらしい…
  • バンド自体の結成時期は公表されていない。また、メンバーの年齢や国籍も非公開となっている。(めっちゃここら辺気になる!!)

〈メンバー紹介〉

Tokyo Tanaka(トーキョー・タナカ)真ん中の狼

  • ボーカル担当。リーダー。

Jean-Ken Johnny(ジャン・ケン・ジョニー)右から2番目の狼

  • ボーカル・ギター担当。

Kamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ)左の狼

  • ベース担当。

DJ Santa Monica(DJサンタ・モニカ)舌を出してる狼

  • DJ担当。

Spear Rib(スペア・リブ)左から2番目の狼

  • ドラムス担当。唯一常に口を開いている。

公式設定

  • 公式設定としては、19XX年、地球が度重なる戦禍に見舞われていた時代、エレクトリックレディーランドと呼ばれる地球の最果てで、天才生物学者であるジミー・ヘンドリックスによるマッドサイエンスの結果生まれた生命体とされる。ジミー自身はギターを趣味としていたことで、音楽の能力がプログラミングされた。超人的な肉体と頭脳を持つため、アドルフ・ヒトラー、ヨシフ・スターリンと言った権力者から、ギレン・ザビに至るまで利用されることとなり、罪の意識に苛まれたジミーは誰の手にも渡らせぬよう、命と引き換えに南極の氷河の中に氷漬けにした。

  • 凍結中は、オオカミならではの発達した聴覚で世界中の様々な音楽を聴いていたが、1997年に開催されたAIR JAMで演奏された音を聴いたことをきっかけに、音楽で何か世界を変えられないかと音楽活動を志すようになる。以後凍結状態が続いていたが、2010年になり、地球温暖化の影響で氷が融けてしまったために復活し、バンド活動を開始した。


とにかくMAN WITH A MISSIONの何がかっこいいかって?

  • それはなーやっぱし曲だろ!曲聞かないといかんやろ!
というわけなんで↓に曲アップしときます。


おまけの動画↓面白かったんでアップします。


 ・この曲以外にももちろんあります。なので、MAN WITH A MISSIONにちょっとでも興味を持ったら、ほかの曲も聞いてみてください!

  • マンウィズアミッションマジ!!最高 -- マンウィズ (2013-09-13 17:53:08)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月13日 17:53