IRCガイド
IRCの導入の仕方を解説します。
IRCのダウンロード
このサイトからLimechat2(インストーラー形式)をダウンロードします。
IRCのインストール手順
ダウンロードしたLimechat2を実行します。
画像を使って説明します。
インストーラーの実行
同意します
フォルダの確認
※フォルダの設定ができますが、わからない方はデフォルトのままがオススメです。これより後の説明はデフォルトのまま行います。
※はいを押してください。
インストール先の確認
設定を開始します。
※ここでは初心者向けの設定で説明します。
ニックネームとサーバの設定
※ニックネームは半角アルファベットで記入して下さい。
※サーバは上記のように irc.tokyo.wide.ad.jp(IRCchat) を選択。
接続の確認
※この画面が出るまで少し時間がかかります。
チャンネルの設定
※チャンネルを追加するを選んでください。
※チャンネル名を入力します。”羊とパパ、ふたりはプリキュア”になってますが、今後変更する場合もあります。そのほかは特にデフォルトから変更は必要ありません。そのままOKを押してください。
チャンネルに入る
※画面のようにチャンネルを指定して”入る”を選択してください。
※以上で一応終わりです。便利な設定についてはまた説明します。
最終更新:2007年01月20日 14:43