5号機
概要
- 5号機【ごごうき】
- パチスロにおける5号機(ごごうき)とは、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第20条に定めのあるところにより、国家公安委員会が定めた遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則の2004年7月1日付改正以後に、保安電子通信技術協会(保通協)によって行われる型式試験に申し込みを行い合格したパチスロ機の俗称である。
- 全般的に時間当たりのメダルの増減(特に増える方向)の波を穏やかにするため通常時のコイン持ちが良かったりリプレイタイム機能を使ってメダルの減りを押さえたりといった機種が多い。4号機のようなストック機能が認められなくなり、いわゆる天井で強制ボーナス放出がなくなった。
- 2007年9月にはすべての遊技場に現存する4号機までのパチスロ機がすべて5号機と入れ替えられる。
- (Wikipediaより)
関連項目
広告
最終更新:2007年03月25日 19:46