ゴール数:2
またしても異様な雰囲気の漂うコース。敵も異様。
入口が城ということでラストにはボスもいる。
①外
土管に入る。
②トゲとスライムのエリア
ここは特に苦労しないだろう。トゲは落ちてこない。
③謎のオレンジクリーチャーエリア1
オレンジ色の怪物が道を塞いでいる。中身はロングデカパックン。
爆弾をぶつければ引っ込むのでその隙に先へ。爆弾で自爆しないように。
ハンマーがあれば瞬殺可能。
④スイッチブロックのエリア
入ってすぐの歩いてくるやつは中身はノコノコ。
その奥に青ブロックがあるが、実体化していないため上に進むことができない。
一旦奥の土管に進もう。
⑤謎のオレンジクリーチャーエリア2
またしてもあの怪物が道を塞いでいる。今度は足場が悪い。
くれぐれも自爆には注意しよう。
⑥スイッチブロックのエリア
先ほどのエリアの土管から、このエリアの青スイッチの土管に出る。
ここで青スイッチを叩き、上へ。
・・・で、今度はピンクのブロックが実体化していない。
同じく実体化するために一旦登った先から奥へ。
マグマの上から落ちてくるスライムは無限湧きなので、
スキを見てさっとマグマを飛び越えよう。
⑦謎のオレンジクリーチャーエリア3
マップは狭いがなかなかの難所。
例の怪物に爆弾をぶつければいいのは変わらないのだが、
上からスライムが落ちてくるためかなり厄介。
爆弾を抱えているときに爆弾にスライムが当たると爆発してしまうので、
移動は慎重に。
⑧スイッチブロックのエリア
ピンクスイッチを叩いてブロックを実体化させ、さらに上へ。
土管に入ると中間地点だ。しっぽ×2が取れるぞ。
⑨ボス戦
オレンジの気味の悪いクリーチャーがボス。中身はマザーブレイン。
爆弾をぶつけて攻撃しよう。上から降ってくるスライムとリングに注意。
クリーチャーを倒せばスターが出現、コースクリアとなる。

スイッチブロックのエリアのスライムが落ちてくるところ、
土管の上に意味ありげなコインがある。
そこに向かってしっぽで助走をつけて飛んでいけば土管を発見できるはず。
そこに入れば隠しゴールだ。
上のキャプチャ画面の土管手前の落ちてくるスライムは、ピンクスイッチを叩けば塞げるぞ。
隠しゴールの土管の先のスライムは土管を出てすぐにいるヨッシーで蹴散らそう。