素材目安
- 素材を作る際にどの程度のポリ数、テクスチャサイズにするかの目安です。
- 目安がないと必要以上にローポリにしてしまうので一応決めておこうという話。
- 素材を使う方にはあまり関係ないかも。
- あくまで目安なので少なからず例外あり。
モデル
- 基本的にはすべて三角面に分割するが、プリレンダ用は分割しないことも。
- 両面見せたい板ポリは両面化するが、片面だけでいい場合は両面化しないことも。
- 可能であれば同じモデルの贅沢版とかなりローポリ版を同梱する。
| 低比重 |
キャラ一体あたりの比重が小さいゲーム |
| ザコエネミー武器 |
~△50程度 |
| ボスエネミー武器 |
~△100程度 |
| プレイヤー武器 |
~△150程度 |
| ザコキャラ |
~△500程度 |
| 中ボスキャラ |
~△1000程度 |
| ボスキャラ |
~△1500程度 |
| 大ボスキャラ |
~△2500程度 |
| プレイヤーキャラ |
~△1000程度 |
| 高比重 |
キャラ一体あたりの比重が大きいゲーム |
| ザコエネミー武器 |
~△100程度 |
| ボスエネミー武器 |
~△200程度 |
| プレイヤー武器 |
~△300程度 |
| ザコキャラ |
~△1000程度 |
| 中ボスキャラ |
~△2000程度 |
| ボスキャラ |
~△3000程度 |
| 大ボスキャラ |
~△5000程度 |
| プレイヤーキャラ |
~△2000程度 |
| 背景類 |
建物、ダンジョンなど |
| 地形 |
~△3000程度 |
| 建物 |
~△100程度 |
| 小物 |
~△100程度 |
| プリレンダ |
リアルタイムではないプリレンダ用素材 |
| 静止画用 |
無制限 |
| 動画用武器 |
~△1000程度 |
| 動画用キャラ |
~△10000程度 |
テクスチャ
- 編集時の一番大きなサイズを同梱する。
- 実際に使用するときには必要に応じて縮小してくださいな。
- 基本的にはJPEG、透過を使用している場合にはPNGを使用する。
- 画質は高めにしておくので、必要に応じて落としてくださいな。
- 縦長、横長のテクスチャは基本的に使用しない。
コメント
最終更新:2009年11月09日 18:56