戸松アニメの定番

戸松遥が出るアニメ等でよくあることをまとめてみた。愚痴…かもしれない。おそらく管理人が気にしすぎなだけだと思う。*1
駄文なので、こう思ってる病的なファンもいるんだな・・・と思って見ていただければ。
このページに書いていることについて、関係各所には問い合わせをしないようにお願いします。(念のため記載します)*2


  • 番宣が極端に少ない、というか元々流れていないケースが多い(誤差の範疇?)
    • 元々流れていない例:ケメコデラックス、ポリフォニカクリムゾンS、あそびにいくヨ!、屍鬼
    • 番宣が極端に少ない例:アスラクライン(サンテレビ)*3
  • CDのCMプッシュが少ない(2009年一時改善)
    • 特に「こいのうた」の時*4*5
    • ただし、スフィア関連のCMは2010年4月までは比較的多く流れていました。最初は少なかったのですが…(笑)*6 *7
      • しかし、残念なことにNow Loading...SKY!!はOPのタイアップがついているのになぜか8話以降一切流れなくなりました*8
      • ノンタイアップということも関連しているかもしれませんが、戸松遥・渚のSHOOTING STARに至っては関西ではオカルト学院で一回流れたぐらいでした。*9
  • 常に出るアニメでは1回以上全く出ない場合が多い。ちょっとしか出ない(一言だけの)話まで含めると、残念ながらほぼ全てのアニメが該当する。
    • 全く出ない回がある例:ケメコデラックス、宙のまにまに、アスラクラインシリーズ、イナズマイレブン*10
    • 毎回一応出ているがちょっとしか出ない回がある例:To LOVEる、ガンダム00*11
    • 大学生なので、勉強との兼ね合いからこういう話を設けているとは思いますが。
      • 個人的には、せめてヒロイン役だけは毎話コンスタントにしゃべってほしいものです。無理な相談でしょうか・・・。*12
  • 上記と関連するが、ゲスト出演の番組では大半が最終話から数話前に登場する
    • 例:ここはグリーンウッド(ドラマ)*13、鉄腕バーディー*14、生徒会の一存
    • このコンテンツを2009年5月に作ったら、バスカッシュでは前半の方にあたる8話に登場しました。
    • ちなみに、2009年10月ごろからのゲスト出演は最初の方に出演することも比較的多くなってきた。(とある科学の超電磁砲*15、デュラララ!!)
  • 戸松ちゃんの出演するアニメはほぼすべて長寿番組でない
    • アンパンマンなんかは戸田恵子さんに憧れているということを考えれば、出演していても不思議ではないはずなのですが・・・。*16
    • 1年より長く続いているアニメで出演しているのは、イナズマイレブンぐらいでしょうかね・・・それでも2010年にようやく実現しましたが。これを期に一般の知名度が高い長寿番組にも出演してほしいものです。
  • ツンデレ役が多い
    • 多いので省略、というか出ている番組はほとんどツンデレ役
    • 別に戸松のツンデレが嫌いって言ってるわけじゃないんだからね!(むしろ好きです!)*17
  • グッズ展開が遅いことが多い
    • 例:かんなぎ*18、ガンダム00*19


最終更新:2010年01月19日 03:33

*1 だから、更新履歴でやむを得ずリンクされるもの以外のリンクは、私は意図的に張っていません。

*2 これで本人に負担がかかることや、関係各所に迷惑になることは、管理人が望むことではありません。あたりまえのことですが、あえて書いておきます。

*3 サンテレビで流れているアニメの番宣(一切流れないものを除く)としては頻度がかなり少ない。15秒バージョンの時も少なく、一時は全く流れていない時期さえあった。5/21深夜に30秒バージョンが2度流れた。30秒の番宣なので避けていると見たほうがいいのかもしれない。2でも同様の体系であったことを考慮すれば、契約上そうなっているのかもしれない。 ちなみに、KBS京都では15秒バージョンだが比較的よく流れている。水曜どうでしょうの後にも流れたことがあるらしい。

*4 その他の時もちょっと少ないかな…と思ったりはしましたが。まあ、自分の出ているアニメだけ流れるのが普通だと思うので。

*5 ちなみに、ポリフォニカクリムゾンS内では「こいのうた」CMが発売直前まで流れていない!レコード会社の事情(ポニーキャニオンとソニーミュージックの両方CMを流せない)と思ったが、8話で両方流れたのでそうではないみたい…とにかく、ほとんど流せなかったからDVDに放送前のCMが追加されたのかもしれない。

*6 スフィアの2ndシングル「Super Noisy Nova」も発売数週間前まではほとんど全てのランティス提供番組でCMが見られたものの、発売直前からは宙のまにまにだけになってしまった。発売前後こそCMを打つチャンスのような気もするだけに、よくわからない…という状態になっていた。

*7 しかし、3rdシングル「風をあつめて」、1stアルバム「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」のCMはLantis提供のほとんどのアニメでバンバン流れていました。しかし、初回版CDについてくるDVDにはCMはありませんので、流れていないものを見るのは困難だといえます。ちなみに、LantisのCMが見れるページにはスフィアのCMは一切出てきません。私の推測だと、権利関係が厳しいからだと思います・・・(笑)ちなみに、スフィア公式ページでは最新CDのPVの一部が視聴可能です。

*8 なぜか、流れなくなってからの刀語8月分では流れました。それはフジテレビとCMを同じにしているからなのかもしれませんが。

*9 関東だけセキレイetc.でSony Music提供がつく場合があるらしく、そこでは数回流れていたらしいですが。どうして関西で流さない。

*10 イナズマイレブンの場合は下のちょっとしか出ない回があるものにも該当。下手すると息遣いぐらいのセリフでスタッフロールに載っていたんじゃないかと。しかも、キャラクターの絵があるのに声が流れないというのを頻繁に見たり。しかし、戸松遥がいっぱいしゃべる通称「戸松回」が数回あるのでまだありがたい方ではあります

*11 ガンダム00でしゃべる回数は毎回少なかった…不人気キャラだから仕方ないよね…

*12 ちなみに、スフィアの寿美菜子ちゃんはうみものがたりで毎話コンスタントにしゃべっていました。けいおんでもそれなりにしゃべっていたかと・・・。豊崎さんにしても、高垣さんにしても、コンスタントにしゃべっているアニメは1つ2つ出てきます。環境の違いがあるから一概に言えるわけじゃないのは十分理解しているつもりですがファンとしてはやっぱり求めたくなっちゃいますよね・・・。

*13 放送当初から登場すると言われていたが、動く形で出たのは全13話中、11話から。

*14 ゲスト出演でもないとは思うが…最終話の1つ前の話に登場した。続編でも出てくるかと期待したが結局登場せず。残念でした。

*15 後の方にも何回か出演があって安心した。一時期はキャラクター紹介にすら載ってなかったキャラだけに出番は最初で終わりだと本気で思ってた。

*16 キュアピーチの中の人の方が先に出演してました。一方、戸松ちゃんは2009年度末現在、まだ出演がありません。自分としては、アンパンマンetc.での出演が確認できたら必ず視聴するつもりです。

*17 でも、最近管理の人はそうでない戸松ちゃんも見たいと……

*18 放送終了後4~5ヶ月後にようやく下敷き販売など、いろいろとグッズ展開が遅かった。タイムリーなグッズ展開をしてもよかったのではないかと思う。 ちなみに、To LOVEるは比較的スムーズなグッズ展開だった

*19 ミレイナ単独でのグッズは2009年5月中旬までウェハースのおまけかカード程度しかないという冷遇ぶり。単独でないものを入れてもマグカップぐらいか。5月後半になりようやくDX組立式フィギュアが販売、ただしプライズ商品…