パターンを描画する。

 view.backgroundColor = [UIColor colorWithPatternImage:image];

角を丸くする

#import <QuartzCore/QuartzCore.h>
imageView.layer.cornerRadius = 1;
imageView.clipsToBounds = true;

サブビューの順番を並べ替える

後ろへ持って行く

sendSubviewToBack

一番手前に持って行く

bringSubviewToFront

UIViewでxibファイルを読み込む。

XIBでUIViewをカスタマイズ

CustomViewと名付ける。

CutomView.h/m を作る

UIViewを継承する。 initを次の様に書く

   self = [super initWithFrame:frame];
   if (self) {
       // Initialization code
       NSArray *arr = [[NSBundle mainBundle] loadNibNamed:@"CustomView" owner:self options:nil];
       [self addSubview:[arr objectAtIndex:0]];
   }
   return self;

もしくは

   UINib *nib = [UINib nibWithNibName:name bundle:[NSBundle mainBundle]];
   NSArray *objects = [nib instantiateWithOwner:self options:nil];
   [self.view addSubview:self.hogeView];    

コントローラで呼び出す。

普通にCustomViewをallocしてやればOK。

属性(nibファイルでの設定)

  • サブビューをclipするか‥サブビューが親をはみ出した時にはみ出し分を表示させない。
  • サブビューのAutoresize‥親のリサイズで子もリサイズするか。

 


最終更新:2012年04月16日 19:44