サーバに情報を置きサーバを起動する
Apatchサーバを起動するにはWEB共有をONにする
[[Mac]]のIPアドレス **.***.***.**
Access方法
http://IPアドレス/~ユーザ名/
http://localhost/~ユーザ名/
htmlの置き場所
サイトフォルダ内のindex.htmlが表示されている
自宅外に公開したいなら
ポート解放、IPマスカレード
アパッチの設定
/etc/apache2/httpd.conf
CGIを使える様にする
httpd.conf
#AddHandler cgi-script .cgi
個人設定も変更(cgiファイルのある場所の指定)
/etc/apache2/users/ユーザ名.conf
<Directory "/Users/ユーザ名/Sites/cgi-bin/">
Options +ExecCGI -Indexes -MultiViews
</Directory>
しかし、ルート権限でしか開けないので
ターミナルでsudo
emacsとかで開かないと編集できない。
変更したらアパッチ再起動
これで
http://localhost/~ユーザ名/cgi-bin/hoge.cgi
でcgiが実行できる。
注意 置いたcgiファイルには実行権限をつけなければらなない。
chmod +x
エラーが出ているようならログを確認する
/var/log/apache2/access_log
/var/log/apache2/error_log
windowsファイル共有(SMB)への接続
移動->サーバへ接続->smb://hogeServer/hoge
最終更新:2012年04月04日 14:44