使う

最初に

  • リポジトリを指定してcloneして複製を手に入れる。
git clone git://**.***.***.**/poipoi.git poipoilocal

普段

  • ローカルでcommit(XCodeでできる。)
  • 変更をサーバのリポジトリに加えるにはpushする。フォルダで。
 git push origin master
みたいな。
  •  サーバのリポジトリで誰かの加えた修正を反映させたいときはpull (XCodeでできる。)

ライブラリ用のプロジェクトをプロジェクト内にいれた場合

XCodeのcommitが失敗するので、コマンドラインからaddする必要あり。
[[ライブラリ]]のプロジェクトフォルダを配置。 
git add .
git status
git commit -m "message."
後は、XCodeで操作可能


特定のリビジョンに行く

git checkout ハッシュ値

git checkout HEAD^
一つ前

git checkout HEAD

git checkout master
マスター


まとめ

最終更新:2012年08月13日 12:13