K-線形空間VとそのKー線形部分空間Wがあるとき、
Vの元|u>をWの元だけずらした物について同値類を取る。
[|u>] = |u> + W = {|u>+|v>||v>∈W}
この同値類のなす集合V/WをK-線形商空間と呼ぶ。
[|u>]+[|v>] ≡ [|u>+|v>]
a[|u>] ≡ [a|u>]
を定義すればV/Wは線形商空間となる。
コメント Im(f) とV/Ker(f)が同型になることについて
f(|v>)=f|v>と略記する。
Ker(f)の元を|g>,|h>などとかく、f|g>=0
|v>∈Vを一個とってきて、f|v>=f(|v>+|g>)=f([|v>])
以下考え中
最終更新:2011年05月29日 19:27