「佐賀県」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

佐賀県」(2011/05/29 (日) 00:18:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<hr /><p>★<佐賀県 佐賀県被災者支援><br /> ●【問合わせ先】:被災者支援チーム<br /> 電話 0952-25-7385 <br /> ファックス 0952-25-7386<br /> Mail hisaishashien-g@pref.saga.lg.jp<br /> 【佐賀支援HP】<br /><a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797.html"> http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797.html</a><br /> ●【制度の概要】:【対象地域であれば、罹災者証明書不要!!】<br /> ・往復交通費の支給(到着後後払い)<br /> ・家賃無料・家電7点無償貸し出し<br /> ・日常品無償貸し出し<br /> ・見舞金支給(世帯一人あたり3万円)<br /> ・無利子貸付金貸与(上限30万円)<br /> ・転入学支援(高校生には奨学金)<br /> ・仕事斡旋<br /> ・各種相談窓口(心のケア、福祉、健康)<br /> ※原則として本県に当分の間(1か月以上)居住し、継続的に連絡が取れる方が対象となります。<br /> ※1か月未満の避難者であっても、入院治療や出産など特別な事情がある場合は支援対象となる場合がありますので、事前にご相談ください。 <br /> (夏期児童避難のお問い合わせが多いですが、夏休みのみの避難の申し込みはご遠慮ください H.23 5/27現在)<br /> ・家電等の貸与(最長2年間)<br /> 例)冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、電子レンジ、炊飯器etc<br /> ・日用品の支給<br /> 例)衛生用品、洗面道具、食器、調理器具、衣類、文具etc<br /> ※入居時の状況に応じて、必要な物品を貸与・交付します。<br /> 【集団での受入イメージ】<br /><a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0074/5196/201141316173.pdf">http://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0074/5196/201141316173.pdf</a><br /> 【世帯単位での受入イメージ】<br /><a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0074/5197/2011413161729.pdf">http://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0074/5197/2011413161729.pdf</a><br /> ◆佐賀県への一時避難に必要な経費に充てるため、返済不要の見舞金(1人あたり3万円)を給付します。また、一時的な生活資金を確保するための無利子貸付金(上限30万円/世帯、据置期間1年・返済期間2年)を貸与します。<br /> ●【募集開始日・期間】:受付中<br /> ●【お申込み方法】:被災者支援チームまで、まずは直接ご連絡・ご相談ください。佐賀県にいなくても、被災地からの申し込みで手続き可能です(手続きは、電話と郵送で行います。具体的な方法は、担当者から説明します)。罹災証明書がある方は県営住宅、罹災証明書がない方は雇用促進住宅等への斡旋をします。(どちらも、すべて賃料無料です)。 <br /> 【被災者支援チーム】<br /> tel: 0952-25-7385<br /> fax: 0952-25-7386<br /> mail: hisaishashien-g@pref.saga.lg.jp<br /> ※佐賀県にすでにいらっしゃる被災者の方は、各種支援サービスを受けるためには「東日本大震災被災地域からの避難者であることの確認票」が必要となります。<br /> 各市町の被災者支援窓口で発行手続きを行っていますので、あらかじめご相談ください。<br /> ●【対象地域・対象者】:災害救助法の適用市町村に居住がある方。原則として、佐賀県に当分の間(一カ月以上)居住し、継続的に連絡が取れる方。<br /> 【災害救助法適用市町村名】 岩手県全市町村、宮城県全市町村、福島県全市町村・青森県(2市町)、茨城県(37市町村)、栃木県(15市町)、千葉県(8市区町) <br /> ※詳細は、<a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53973.html">http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53973.html</a> 参照のこと。 <br /> ※上記の適用市町村以外から避難されてこられる方についても、できる範囲で住居のあっせんや教育、保健、福祉等のサービス、就労支援などを実施します。<br /> ●【費用負担】:「被災地←→佐賀県内の避難施設」の移動(原則1往復)に要する経費について世帯全員分の費用を助成します(後払い)。<br /> 公的住宅や民間アパートへの入居時に必要となる家電等の貸与や日用品の交付を行います。民泊、ご親戚、お知り合い宅へ避難される方には、ご希望により日用品の交付を行います。<br /> ●【受入先】:◆県営住宅(罹災者証明書のある方) ◆雇用促進住宅等(罹災者証明書のない方)<br /> 旅館・ホテル、民泊なども用意しています。<br /> コミュニティ(50~200世帯)単位から世帯単位まで受入可能な施設を確保しています。<br /> ●【受入件数】:※全体で3,227施設、16,072人分(平成23年4月11日現在)を確保しています。<br /> ※このうち、74施設(公的住宅3、民間アパート・空家12、旅館・ホテル18、民泊36など)はペット同伴での入居が可能です。ご希望の方は事前にご相談ください。<br /> ※10世帯以上の集団で入居できる施設18箇所・3064名収容可能 【参考資料PDFあり】<a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53974.html">http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53974.html</a><br /> ●【電話確認】:</p> <hr /><p>★<佐賀県 武雄市><br /> ●【問合わせ先】:武雄市政策部被災者支援課<br /> (Tel 0954-23-9122)<br /> メール(hisai-sien@city.takeo.lg.jp)<br /><a href="http://www.city.takeo.lg.jp/info/2011/03/post-600.html">http://www.city.takeo.lg.jp/info/2011/03/post-600.html</a><br /> ●【制度の概要】:「第2次武雄市タウンステイ構想」<br /> ホームステイの受け入れ(500人)<br /> 公共施設、住宅の提供(1300人)<br /> 旅館、ホテル、その他の民間施設での受け入れ(350人)<br /> 移動費用の助成<br /> ●【募集開始日・期間】:<br /> ●【お申込み方法】:<br /> ●【対象地域・対象者】:<br /> ●【費用負担】:受け入れ先により異なる<br /> 移動費用助成<br /> ●【受入先】:<br /> ●【受入件数】:<br /> ●【電話確認】:<br />  </p> <hr /><p>携帯の方はここまでです。</p> <p><a href="../">一覧に戻る</a></p> <hr /><p> </p>
<hr /><p>★<佐賀県 佐賀県被災者支援><br /> ●【問合わせ先】:被災者支援チーム<br /> 電話 0952-25-7385 <br /> ファックス 0952-25-7386<br /> Mail hisaishashien-g@pref.saga.lg.jp<br /> 【佐賀支援HP】<br /><a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797.html"> http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797.html</a><br /> ●【制度の概要】:【対象地域であれば、罹災者証明書不要!!】<br /> ・往復交通費の支給(到着後後払い)<br /> ・家賃無料・家電7点無償貸し出し<br /> ・日常品無償貸し出し<br /> ・見舞金支給(世帯一人あたり3万円)<br /> ・無利子貸付金貸与(上限30万円)<br /> ・転入学支援(高校生には奨学金)<br /> ・仕事斡旋<br /> ・各種相談窓口(心のケア、福祉、健康)<br /> ※原則として本県に当分の間(1か月以上)居住し、継続的に連絡が取れる方が対象となります。<br /> ※1か月未満の避難者であっても、入院治療や出産など特別な事情がある場合は支援対象となる場合がありますので、事前にご相談ください。 <br /> (夏期児童避難のお問い合わせが多いですが、夏休みのみの避難の申し込みはご遠慮ください H.23 5/27現在)<br /> ・家電等の貸与(最長2年間)<br /> 例)冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、電子レンジ、炊飯器etc<br /> ・日用品の支給<br /> 例)衛生用品、洗面道具、食器、調理器具、衣類、文具etc<br /> ※入居時の状況に応じて、必要な物品を貸与・交付します。<br /> ◆佐賀県への一時避難に必要な経費に充てるため、返済不要の見舞金(1人あたり3万円)を給付します。また、一時的な生活資金を確保するための無利子貸付金(上限30万円/世帯、据置期間1年・返済期間2年)を貸与します。<br /> ●【募集開始日・期間】:受付中<br /> ●【お申込み方法】:被災者支援チームまで、まずは直接ご連絡・ご相談ください。佐賀県にいなくても、被災地からの申し込みで手続き可能です(手続きは、電話と郵送で行います。具体的な方法は、担当者から説明します)。罹災証明書がある方は県営住宅、罹災証明書がない方は雇用促進住宅等への斡旋をします。(どちらも、すべて賃料無料です)。 <br /> 【被災者支援チーム】<br /> tel: 0952-25-7385<br /> fax: 0952-25-7386<br /> mail: hisaishashien-g@pref.saga.lg.jp<br /> ※佐賀県にすでにいらっしゃる被災者の方は、各種支援サービスを受けるためには「東日本大震災被災地域からの避難者であることの確認票」が必要となります。<br /> 各市町の被災者支援窓口で発行手続きを行っていますので、あらかじめご相談ください。<br /> ●【対象地域・対象者】:災害救助法の適用市町村に居住がある方。原則として、佐賀県に当分の間(一カ月以上)居住し、継続的に連絡が取れる方。<br /> 【災害救助法適用市町村名】 岩手県全市町村、宮城県全市町村、福島県全市町村・青森県(2市町)、茨城県(37市町村)、栃木県(15市町)、千葉県(8市区町) <br /> ※詳細は、<a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53973.html">http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53973.html</a> 参照のこと。 <br /> ※上記の適用市町村以外から避難されてこられる方についても、できる範囲で住居のあっせんや教育、保健、福祉等のサービス、就労支援などを実施します。<br /> ●【費用負担】:「被災地←→佐賀県内の避難施設」の移動(原則1往復)に要する経費について世帯全員分の費用を助成します(後払い)。<br /> 公的住宅や民間アパートへの入居時に必要となる家電等の貸与や日用品の交付を行います。民泊、ご親戚、お知り合い宅へ避難される方には、ご希望により日用品の交付を行います。<br /> ●【受入先】:◆県営住宅(罹災者証明書のある方) ◆雇用促進住宅等(罹災者証明書のない方)<br /> 旅館・ホテル、民泊なども用意しています。<br /> コミュニティ(50~200世帯)単位から世帯単位まで受入可能な施設を確保しています。<br /> ●【受入件数】:※全体で3,227施設、16,072人分(平成23年4月11日現在)を確保しています。<br /> ※このうち、74施設(公的住宅3、民間アパート・空家12、旅館・ホテル18、民泊36など)はペット同伴での入居が可能です。ご希望の方は事前にご相談ください。<br /> ※10世帯以上の集団で入居できる施設18箇所・3064名収容可能 【参考資料PDFあり】<a href="http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53974.html">http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797/_53974.html</a><br /> ●【電話確認】:</p> <hr /><p>★<佐賀県 武雄市><br /> ●【問合わせ先】:武雄市政策部被災者支援課<br /> (Tel 0954-23-9122)<br /> メール(hisai-sien@city.takeo.lg.jp)<br /><a href="http://www.city.takeo.lg.jp/info/2011/03/post-600.html">http://www.city.takeo.lg.jp/info/2011/03/post-600.html</a><br /> ●【制度の概要】:「第2次武雄市タウンステイ構想」<br /> ホームステイの受け入れ(500人)<br /> 公共施設、住宅の提供(1300人)<br /> 旅館、ホテル、その他の民間施設での受け入れ(350人)<br /> 移動費用の助成<br /> ●【募集開始日・期間】:<br /> ●【お申込み方法】:<br /> ●【対象地域・対象者】:<br /> ●【費用負担】:受け入れ先により異なる<br /> 移動費用助成<br /> ●【受入先】:<br /> ●【受入件数】:<br /> ●【電話確認】:<br />  </p> <hr /><p>携帯の方はここまでです。</p> <p><a href="../">一覧に戻る</a></p> <hr /><p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: