御鏡 桐人

御鏡 桐人


「せめて死んでオレを楽しませてくれやァ」

よみ:みかがみ きりと
システム:ダブルクロス3rd
PL:トオリ
NPC登場:可

基本情報

コードネーム:黒き太陽〈パエトーン〉
年齢:22 性別:男 星座:みずがめ座
身長:177 体重:51 血液型:B
ワークス/カヴァー:FHエージェントC/研究者
トライブリード:ノイマン/ウロボロス/サラマンダー
一人称/二人称:オレ/てめー、相手の嫌がる呼称(男にちゃん付け等)
消費経験点:4

ロイス

関係 名前 感情
D 天才 / スペック高い奴を変態に育てた結果がこれだよ!
櫻庭 縁 幸福感/○憎悪 おそらく人では唯一の弱点
オモチャ ラグナ・ヴィゴーレ ○好奇心/侮蔑 お気に入りのおもちゃ。ちょっと弄るだけで超楽しい

詳細

元UGNチルドレン、現FHの「使徒」。第七支部所属の研究員。
「趣味は人殺しと人体実験、マイブームは燻製作り(サラマンダー的な意味で)」と心の底から言い放つキジルシ。言動がいちいち俗っぽく下品。

とあるカルト宗教家の子として生まれ、不可思議な力で奇跡を起こす「太陽の御子」として崇められる幼少時代を過ごす。
「奇跡」がレネゲイドによるものだと発覚した5歳の時UGNに保護されるが、衝動を抑える気が全くなかったので問題児扱いされ、
辺境の研究所で半ば監禁状態のまま少年時代を過ごすことに。
18歳の誕生日に研究所を破壊し、脱走(その時ほんの少し協力したのが櫻庭)。
FHに流れ着いた後は本人曰く「趣味に仕事に充実した生活を送っている」とのこと。

行動原理はただ一つ、「面白いものが見られるか」。それを見るためなら研究も任務も、自分の身体を使うことも厭わない。
使徒としてコードウェルに協力しているのも、面白いものが見られそうだから。
ただし彼にとっての「面白いもの」とは他人の憎悪、絶望、憤怒など、他人の負の感情全般(初めて「他人の顔が変化した」と認識した顔がそんなだった)。
「たいていの人間は殺される時が一番面白い」と思っているので、結果的に欲望が殺戮。
「殺された時より生きている時のほうが面白い人間」だと判断すれば気に入り、生かしておく。
アーセナルには「ついて行くとたくさんの人間が面白くなるのが見れる」という理由で同行しており、特にラグナちゃんはお気に入り。
気に入った人間に対しては、あえてちゃん付けで呼ぶ、セクハラ発言をかます、など地味な嫌がらせをしている。

ぼっさぼさの赤髪によれた服、水色の安全靴、薄汚い白衣が標準装備。
現在の研究テーマは「複製体の作成及び強化」。複製体で本人を完膚無きまでに叩き潰し「面白い顔」を見るのが当面の目標とのこと。
自分の容姿には興味がない上研究にハマると余裕で寝食を投げ捨てるので一見ひどい見た目だが、
身なりをキチンとして目の隈をどうにかすればかなりの美形。
普段は研究に専念するため、薄紫色のスライムっぽいもの(イージーフェイカーの「日常の代行者」)に雑務をやらせている。
酒が苦手。

参加セッション


プレイヤーコメント

ハイスペック系キ○ガイ男子。変態に才能を与えた結果がこれだよ!
キャラがぶれなかったと思ったらシナリオとの相性が悪かったでござるひぎぃ。
死ぬ瞬間の絶望を愛する男が死なない奴に興味持つはずがなかった…ブワッ

かなり状況を選ぶキャラですが是非再利用したく候。
あ、代行者ちゃんは某先生の水銀ちゃんみたいな挙動です、攻撃しないけど


タグ:

PC DXPC トオリPC
+ タグ編集
  • タグ:
  • PC
  • DXPC
  • トオリPC
最終更新:2013年01月04日 01:30