荒上 雄剛
「ハハハハハ、俺に傷をつけるたぁ見込みがあるなァ?」
画像があればこのあたりに。
よみ:あらがみ ゆうご
システム:ダブルクロス3rd
NPC作成者:
とや
NPC登場:故人のため、要相談。
基本情報
コードネーム:?
年齢:40代 性別:男 星座:?
身長:2m↑ 体重:? 血液型:?
ワークス/カヴァー:FHセルリーダー?/FHセルリーダー
(ピュアorクロスorトライ)ブリード:?/?
一人称/二人称:俺/名前呼び捨て
消費経験点:?
詳細
バリバリの戦闘員。戦闘用セルのリーダーを務められるぐらいの実力。
もともと外国の外人部隊にいたが、レネゲイドに感染後戦闘狂が原因で殺人事件を起こして、そのままFH入り。
欲望:闘争かつ衝動:破壊のため、気に入った相手は壊したくなる悪癖あり。衝動に飲まれていない限りはわりとセーブする。
もともと現在のセルの基盤はこの男が気に入った相手(戦闘得意な人)を集めて回ったのが始まり。
設定したセルの目的もずばり、戦闘を楽しむこと。
戦闘以外に興味はなく生活のほとんどは戦闘に占められていて、暇さえあれば順番に訓練場に呼び出してセルメンバーと戦っていた。
罠は迂回するより踏み潰して進む。戦闘相手も同様の系統で強い相手が好き。
訓練後にセルメンバーとは一緒に飯を食べに行くなど、基本的には裏表のない竹を割ったようなタイプ。
セルメンバーに対しては気に入った相手はいるもののせいぜい半壊しでとどめていたが、単にまだ強くなるはずだから待っているだけ。
あまりに強いセルメンバーをセル成立初期に壊したこともある(感想としては「楽しかったなァ」だけで悪いと思わない(そして多分やられた相手も後悔がない…))。
憧れとか慕われるとかそういうことは好きにさせているが、何か求められると途端にうざいと感じるほう。
女性と関係を持ったこともあるが、恋人などになるとうざったくなってやめる。むしろ戦える敵のほうがよっぽど好感度が上。
戦闘員以外のサポート人員については、最初に命じられた任務で必要だったため受け入れ、かなり軽視していた。
だが、そのほうが自分が戦いに熱中できると気づき(もしくは都築京香あたりから指摘され)、多少は加入させるように変更した
(書類仕事もしないで済むし)。
その最初の一人が
響であったため、響とはセル成立後からの付き合いである。死亡する直前には任務についての相談をするなど
右腕として認めていたようだった。
数か月前、敵対セルとの戦闘中に命を落とす。
短い黒髪に灰の瞳。かなり巨体で体つきもがっしりしている。荒々しい顔立ち。多分オーヴァードになる前の傷跡ある。
首からドックタグを下げていて、服装は戦闘部隊という感じ。
作成者コメント
GMでもないのにFHセル・
アーセナルの設定が浮かんだ時に一緒に出てきたNPC(ただし個人)。
戦闘狂集まっているということは戦闘用セル?→いや戦闘用セルだとリーダーが戦闘得意っぽい
→つまりこういうことですねわかります! という流れで思いついてしまったのだから仕方ない……((
自キャラと絡めてあるんですが、前リーダーということにしたのでみんなを思いっきり巻き込んでますごめんね!!
経験あるので単なる戦闘バカでもないはずなんですが、基本は単なる戦闘バカです。
罠はありそうだと理解しても踏み潰すほうです。
設定先行でデータとしてはまだ組んでません考え中。
最終更新:2013年01月19日 17:31