藤見家儀式成就譚
システム:シノビガミ
GM:
とや
舞台:
藤見原
プレイ日:2011/01/22
今回予告
藤見原──そう呼ばれる場所がある。
小さな町と豊かな自然がある平和なこの地には、代々藤見原を守り続けている藤見家という忍者の一派があった。
代替わりの儀式が近づく今、跡継ぎとして擁立されし者と、跡継ぎを追われし者の最後の戦いが始まる──。
ハンドアウト&登場キャラ
PC1:藤見 薫
優秀な貴方は3年前まで藤見家の跡継ぎであった。しかし3年前に跡継ぎの座を追われてしまった。
代替わりの儀式が近づいてきた今、自分の評判を取り戻すためにも、再び跡継ぎとなり自分が代替わりの儀式を行わなければ。
使命:跡継ぎとなり、儀式を成功させる。
秘密:
|
+
|
... |
3年前、貴方が所持していた当主の証「藤見守の玉」が奪われたことにより貴方は跡継ぎの座を失った。
奪ったのは当時食客として来ていた男であり、既に処分され、藤見守の玉は取り戻されている。
しかし、貴方は奪われた直後からすでに藤見守の玉を兄(姉)が持っていたことを知っている。
|
PC2:藤見 白雪
貴方は藤見家の跡継ぎであり、もうすぐ代替わりの儀式により当主となる。
現在の当主である父親は、PC1のように失望させるな、と貴方に言った。
使命:跡継ぎとして、儀式を成功させる。
秘密:
|
+
|
... |
3年前から当主の証である「藤見守の玉」を所持している。
だが実は当主になるよりも、貴方は弟(妹)のことが大切である。
PC1への感情が正の感情である場合、貴方の使命は「弟(妹)を守る」ことに変更される。
|
PC3:吹上 真樹人
貴方は上司より、藤見家の代替わりの儀式を成功させるよう援護せよという命令を受けた。
しかし、すでに現在の跡継ぎ候補であるPC2には加担する別流派が存在している。恩を売るためには特にPC1を援護せよと命令が下った。
使命:PC1に儀式を成功させる。
秘密:
|
+
|
... |
貴方は3年前、藤見家により父親を冤罪で殺されている。
貴方の【本当の使命】は「藤見家に復讐する」ことである。
|
PC4:無頼 羊
貴方は上司により、藤見家の代替わりの儀式を成功させるよう援護せよという命令を受けた。
藤見原家とは一定の付き合いがあるため、現在の跡継ぎ候補であるPC2に近寄ることもたやすいだろう。
使命:PC2に儀式を成功させる。
秘密:
|
+
|
... |
貴方の【本当の使命】は「儀式を失敗させる」ことである。
儀式が失敗した場合、藤見原の勢力を大幅にそぐことができるといわれているため、その命令を受けている。
|
PC5:月ノ輪 泰造
貴方は代々藤見家の代替わりの儀式を見届けてきた家系の一員である。
藤見原の地を守るためには藤見家の代替わりの儀式が成功することが不可欠なのである。
家長により、今回の儀式の成功を見届け、藤見原の平和を守れと命令を受けた。
使命:藤見原の平和を守る。
秘密:
|
+
|
... |
藤見の代替わりの儀式は祟り神「藤見守」との契約を継続させるものであり、
当主の身と引き換えに藤見守の平和を守るものであることを貴方は知っている。
儀式は避けることができず、失敗した場合、この地は焼け野原になるだろう。
この秘密を知るものは、祟り神「藤見守」の秘密を調べることが可能になる。※完全公開情報になるまで扱いに注意すること。
|
NPC:藤見直己
使命:儀式を成功させる。
秘密:
|
+
|
... |
貴方は正式には当主とは言えない。貴方は自らを当主としなかった者たちを恨んでいる。
貴方の【本当の使命】は「儀式を失敗させる」ことであり、藤見守の玉(真)を3年前より隠し持っている。
また、全ての者の居場所をつかんでいる。
|
最終更新:2011年12月05日 03:19