マウスによるパースの変更

質問内容  
 

通常は"正投影ビュー"で作業をしますが、モデリング中に"Ctrl+Shift+マウススクロールボタンを回転"を行うとパースが変わります。しかし、ビューの書式設定画面のパースの設定を確認すると"正投影ビュー"のままです。

 
正投影ビュー Ctrl+Shift+マウススクロールボタンを回転

 


回答内容  
 

この機能は一時的にパースを変更する機能です。マウスのスクロールボタンを回転することによりパースを任意に変更できます。一時的に画面上の見え方が変わりますが、基本的な設定に影響はありません。
・Ctrl+Shift+マウススクロールボタンを逆回転すると元の見え方に戻ります。
・ 画面をFitさせると元の見え方に戻ります。
なお、この動作(Ctrl+Shift+マウススクロールボタン回転)を抑制する方法はありません。

本件に関する記載がヘルプに無いため、情報掲載をするよう開発元へ要望中です。
1.一時的に表示を変更出来る操作(Ctrl+Shift+マウススクロールボタン回転)があります
2.“Ctrl+Shift+マウススクロールボタン回転”の動作は、「書式」-「ビュー」の設定には影響しません


最終更新:2008年02月07日 00:49