Gibson LAB Series L5

モード

  • Ch1 Volume
  • Ch2 Volume
  • Master Volume

イコライザー

  • Ch1 Bright Switch
  • Ch1 Bass
  • Ch1 Middle
  • Ch1 Treble
  • Ch2 Bright Switch
  • Ch2 Bass
  • Ch2 Middle
  • Ch2 Treble

その他機能

  • Ch2 Multifilter
  • Ch2 Spring Reverb
  • Low/High Input
  • Power Amp Input
  • Compressor
  • Send/Return
  • Line Out
  • Extra Speaker Out(8Ω)
  • Preamp Out

スピーカー

  • 1x12"、2x12"

出力

  • 100w

概要

ギブソン製ソリッドステートアンプ。フェンダー社製のアンプが好評を博し、ギターと共に売れていたため、ギブソンも自社のギターに合う専用アンプを作ろうという事で製造していた。
5、60年代は真空管アンプ中心であったが、60年代後半から70年代に掛けてはトランジスタアンプ中心となった。
いずれもクリーン専用で、ゲインつまみなどは無い。
2ch仕様なのはJC-120と似通っている。Ch2も片方だけ色々と機能が付いてるのも似てる。
中々ヴィンテージっぽい太い音が出る模様。
このアンプ(型番L5)が有名になったのは、B.Bキングがギブソン製ギター(ES-345)と一緒に長年愛用していたからである。ライブでは殆どこのアンプを使用していたとか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月30日 14:26